見出し画像

現代病検査

京大卒元メガバンカーの総一郎です。


ツイートもしたのだが、約一日のデジタルデトックスをしてきた。

リトルテライという世界観のコミュニティを作ろうとしている発想力豊かなみほさんという女性とゲイで元看護士でチャリで日本一周中のそうたさんという濃ゆいeach Brandの仲間お二人主催の「マイルド瞑想会」と言う名のデジタルデトックス&瞑想企画だった。

瞑想には元々興味がありつつも、

「スピリチュアル系のものだろうし得体が知れない」
「なんとなく効果有るんだろうけどやり方わかんないし、一人でやっても合ってるか分からないしやる気起きん」

と思っていたが、この濃ゆい濃ゆいお二人と一晩スマホも触らずに過ごすということだけでも価値が有ると思って参加を決めた。

ついでに瞑想が何たるか分かればラッキーくらいのノリで。

そうしたら意外と収穫が多かった。

何事もやってみるもんだ。

━━━━━━━
▼現代病検査
━━━━━━━
ワークが意外と(失礼w)しっかりと考えられていて素晴らしいなぁと思ったのだが、ちゃんと最初と最後で自分の感情を書き留めておく機会が有った。

もちろんスマホではなく紙にペンで。

これのおかげで自分の感情の変化が分かる。

例えば、スマホが見れないなんてソワソワするだろうと思って始めたが意外とソワソワしなかった。とか。

考えてもみれば誰かと旅行なんかに行ったとしても必要な時以外スマホを触ったりしないので、そんなに問題では無かったなぁと思う。

が、これは一日だったから耐えれたような気もする。

今こうしている間にも未読が溜まっていってるだろうなぁというのは結構ソワソワしたし、デジタルデトックスが終わってすぐに未読を処理したいという衝動に駆られたので二日以上溜めるのはなかなか勇気が要りそうだ。

これも良い気づき。


Google検索したいなぁという機会が何度か有ったが、無ければ無いでなんとかなる。

夕飯の買い出し時にもスマホは持ち歩けないルールなのでなんとなく駅前にあるっしょ、というノリで家を飛び出し、記憶を頼りに歩きだすのだが、

完璧主義でなくテキトーで良いやという人間にとっては、Google Mapが無かろうがなんとなく歩いてスーパーにたどり着けば良いし、なんとなく歩いて家に戻ってこれればそれで良い。

普段いかにスマホにお世話になっているかも分かったが、スマホが無くてもなんとかなる便利な世界に住んでいるなぁとも実感。


とにもかくにも、

「なーんだ、自分別にスマホ無くたって何とかなるやん」

という謎の自信的なモノを得ることが出来たし、勝手にスマホ依存度はそこまで高くないような気がして安心した。
#たぶん参加者の中では一番依存度が高かった気がするが


そして瞑想。

気になってYouTubeの瞑想動画とか見てやったことが有ったか無かったか?というレベルで、まともにやるのは人生でも初めてに近かった。

このように他の人もいる中で、”ちゃんと” やるというのが良かったのかもしれない。

何となく身体がポカポカしてくる感覚や、

何となく身体全体で外界と接しているような感覚を感じることが出来たような気がする。

「もしかして、これが瞑想ってやつ…?」

という新たな扉を開けた感が有る。


デジタルデトックスなので気張って普段あまり読まない本を持ち込んだものの、周りの声が気になって読めなかったり、自分の集中力の無さに気づいたので、

これを機に瞑想を日々の生活に取り入れて集中力を高めることが出来たら自分のパフォーマンスが上がるのでは?と考えている。


瞑想の先輩方がいらっしゃればオススメの瞑想法やYouTube動画などを教えていただければ幸いだ。

PS(追伸)   
この記事がいいなと思った方は「いいね」や「フォロー」をいただけると嬉しいです🥺 

PS(追伸)   
京大卒元メガバンカーの毎日投稿を見逃したくないというモノ好きな方はSNSで繋がっておくと良いかもしれない。

Instagramはこちら
@so_sama__
https://www.instagram.com/so_sama__/?utm_source=qr

Twitterはこちら
https://twitter.com/so_sama_?s=21

answersのFacebookグループ(無料)はこちら
※each Brandメンバーでない方も大歓迎です
https://www.facebook.com/groups/235745184895541/?ref=share

each Brandに興味が湧いた方はプロモーション動画をどうぞ。
https://vimeo.com/641049298/c8b402b338

ご質問やお問い合わせは以下LINEかDMで、「質問良いですか?」とお気軽にどうぞ。
https://line.me/ti/p/xyeJxn2V4R

#毎日投稿
#毎日note
#225日目
#225投稿
#eachBrand
#answers
#イーチブランド
#瞑想
#瞑想法
#mindfulness
#マインドフルネス
#デジタルデトックス
#スマホ
#スマホ断ち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?