ソフ子|ミニマルな暮らし

ミニマリスト|レトロ団地で家族3人暮らし|ムジラー|物書き|こちらにはミニマルな暮らし…

ソフ子|ミニマルな暮らし

ミニマリスト|レトロ団地で家族3人暮らし|ムジラー|物書き|こちらにはミニマルな暮らしのエッセイを|Amazonアソシエイト参加中|お仕事のご依頼は sofucominimal@gmail.com

マガジン

記事一覧

たどりついた、ミニマルなお財布の最適解

お財布をミニマルにしたい。 でも、どうもしっくり来ない。 電子マネーを使うときがほとんど、でも時々は現金を使う。 カード類は少ないけれど、クレジットカード、銀行の…

レトロ団地な我が家の湿気対策

今年初めて「団地の夏」を経験しました。 団地は自然が多く(これはうれしい)、 築年が古めの建物、 隣の部屋との境界の壁はコンクリートにペンキ塗装という仕様、 水回…

無印良品のバスケットに読みかけの本を

読書が好きですが、なかなかじっくりとまとめて読む時間がとれません。 細切れの時間の中で、日々新しく読みたい本が出てきたり、既読のものを読み返したくなったりして、…

レトロ団地のトイレの床をかんたんDIY

レトロな団地に暮らしています。 トイレの床がどうも好みではなく…… クッションフロアを貼るかんたんDIYをしました。 1.クッションフロア選び 団地のトイレの元々の床…

夏を楽しむ無印良品あれこれ

暑い夏に我が家でリピートしている無印良品のものたちについて、書いてみたいと思います。 1.ネッククーラー 夏の外出に欠かせないアイテムとなったネッククーラー。 去…

ミニマルな夏服リスト2024

今年の夏は特に暑さが厳しく、結局こればかり着ているよね、という洋服が決まってきたので、見直しもスムーズに。 「ミニマルな夏服リスト2024」を、まとめてみようと思い…

手作りの虫よけ 天然ハッカスプレーで爽やかな夏を

団地は緑が多い分、虫も多い! ハッカ油を使ったスプレーを作ってみました。 作り方は、薬局でよく見かけるスタンダードなハッカ油のメーカーの、建永製薬さんのページを…

Tシャツに重ねるもの

暑い。でもTシャツ一枚ではなく、何かを重ねたい。 主にTシャツに重ねる、暑い日のアウターについて考えてみました。 1.Tシャツ一枚ではなく、何かを重ねたい 40代という…

ミニマルなお財布の組み合わせ

久しぶりに、お財布を新調しました。 選ぶ基準は、シンプルなレザーのもので、できるだけミニマルに。 最近はSuicaや楽天Edyなどのカードによる電子マネーを使うことも多…

5月のベランダ掃除

ようやく花粉の季節が終わり、洗濯物の外干しができる季節になりました。 今年の春は黄砂も多かったので、外干しを始める前に、しっかりめにベランダ掃除をすることにしま…

衣類収納ケースを減らす3つの試み

衣類収納ケースの数を、減らしたいと思いました。 我が家では、衣類は主に無印良品の引き出し式のクリアケースに収納しています。 引っ越しの時にそのまま運べたりして便…

スーパーの野菜で始めるリボーンベジタブル(再生栽培)

リボーンベジタブル(再生栽培)をはじめてみました。 1.団地は自然が多く、虫も多い 我が家は現在、レトロ団地の賃貸の部屋です。 おうち菜園をやりたいなと思った時に…

愛用しているAnkerの製品4選

ふと気づいたら身の回りのあれもこれも、Ankerの製品でした。 1.Ankerを選ぶ理由 私が思うAnkerの良さは、とにかく、シンプル。 本体、パッケージ、説明書、操作が全てシ…

春を暮らす、いくつかの工夫

春の暮らしの工夫について、いくつか書いてみようと思います。 1.物干し竿を取り込む 春は花粉や黄砂、埃など、色々な要因から我が家では洗濯物は部屋の中に干すようにし…

無印良品でシンプルなスキンケア・ヘアケアを

今回は、主に無印良品のものを使った、シンプルなスキンケアとヘアケアについて書いてみたいと思います。 1.スキンケアあれこれ私は化粧品周辺のものに特別なこだわりはな…

「団地のもともと」を活用する

団地の元々の設備を使う、ささやかな工夫について書いてみたいと思います。 1.はずしたふすまは全6枚 3DKの我が家では、 ・ダイニングと洋室の仕切りのふすまを2枚 ・寝…

たどりついた、ミニマルなお財布の最適解

たどりついた、ミニマルなお財布の最適解

お財布をミニマルにしたい。
でも、どうもしっくり来ない。

電子マネーを使うときがほとんど、でも時々は現金を使う。
カード類は少ないけれど、クレジットカード、銀行のキャッシュカード、保険証、今通っている病院の診察券くらいは持ち歩く。

全てをまとめてコンパクトにするべき?
分けて持つなら何と何を組み合わせる?

試行錯誤の末に私がたどり着いた、
「ミニマルなお財布の最適解」を、書いてみたいと思いま

もっとみる
レトロ団地な我が家の湿気対策

レトロ団地な我が家の湿気対策

今年初めて「団地の夏」を経験しました。

団地は自然が多く(これはうれしい)、
築年が古めの建物、
隣の部屋との境界の壁はコンクリートにペンキ塗装という仕様、
水回りに窓が無いなど……
予想していたことではありますが、やはりレトロ団地に湿気対策は不可欠。

今回は、我が家の湿気対策について書いてみたいと思います。

1.エアコンは「ドライ」で運転

我が家は3DKの間取りで、リビング(として使って

もっとみる
無印良品のバスケットに読みかけの本を

無印良品のバスケットに読みかけの本を

読書が好きですが、なかなかじっくりとまとめて読む時間がとれません。

細切れの時間の中で、日々新しく読みたい本が出てきたり、既読のものを読み返したくなったりして、複数の本を少しずつ読んでいます。

そこで、今回は、読みかけの本の置き場所について。

読みかけの本は、無印良品のバスケットで持ち歩いています。
やわらかい繊維でざっくりと編まれたかごで、全体はしっかりした形をしています。

いろんなサイ

もっとみる
レトロ団地のトイレの床をかんたんDIY

レトロ団地のトイレの床をかんたんDIY

レトロな団地に暮らしています。
トイレの床がどうも好みではなく……
クッションフロアを貼るかんたんDIYをしました。

1.クッションフロア選び

団地のトイレの元々の床は、白い大理石模様のクッションフロアでした。
清潔でしたが少し好みではなく、ブルー系の床にしたいなあと思っていました。

そこで、元々の床はそのままに好みのクッションフロアを上から貼る、という簡単なDIYをしました。

購入したク

もっとみる
夏を楽しむ無印良品あれこれ

夏を楽しむ無印良品あれこれ

暑い夏に我が家でリピートしている無印良品のものたちについて、書いてみたいと思います。

1.ネッククーラー

夏の外出に欠かせないアイテムとなったネッククーラー。
去年は息子用にひとつだけ持っていましたが、今年はあまりの暑さに家族全員、外出時にはネッククーラーをしています。
サイズはMとLがあり、Mで5歳の子に少し大きめくらいです。

28度以下で自然凍結するそうですが、今の季節に玄関などに置いて

もっとみる
ミニマルな夏服リスト2024

ミニマルな夏服リスト2024

今年の夏は特に暑さが厳しく、結局こればかり着ているよね、という洋服が決まってきたので、見直しもスムーズに。

「ミニマルな夏服リスト2024」を、まとめてみようと思います。

1.定番のトップス

ここ数年、ずっと着ているユニクロのエアリズムコットンオーバーサイズTシャツ。
昨年から続投で、ボーダーのものを着ています。

ブラックにブラウンの細いボーダーが入ったもので、やわらかく、良い質感です。

もっとみる
手作りの虫よけ 天然ハッカスプレーで爽やかな夏を

手作りの虫よけ 天然ハッカスプレーで爽やかな夏を

団地は緑が多い分、虫も多い!
ハッカ油を使ったスプレーを作ってみました。

作り方は、薬局でよく見かけるスタンダードなハッカ油のメーカーの、建永製薬さんのページを見てその通りに作りました。

必要なものは
ハッカ油と無水エタノール、水とスプレーボトルだけ。

上の作り方のリンクのページ内にもあるのですが、
ハッカ油にはポリスチレンを溶かす作用があるので、ポリスチレン製(PS)のスプレーボトルは使

もっとみる
Tシャツに重ねるもの

Tシャツに重ねるもの

暑い。でもTシャツ一枚ではなく、何かを重ねたい。
主にTシャツに重ねる、暑い日のアウターについて考えてみました。

1.Tシャツ一枚ではなく、何かを重ねたい

40代という私の年齢もあるかもしれませんが、暑い日でもTシャツ一枚ではなく、何かしらのアウターを重ねたいという気持ちがあります。

ちょっとTシャツ一枚では物足りない。
ちょっとTシャツ一枚では無防備。

そんな気持ちの時に、主にTシャツに

もっとみる
ミニマルなお財布の組み合わせ

ミニマルなお財布の組み合わせ

久しぶりに、お財布を新調しました。
選ぶ基準は、シンプルなレザーのもので、できるだけミニマルに。

最近はSuicaや楽天Edyなどのカードによる電子マネーを使うことも多くなり、現金を以前より持ち歩かなくても良くなりました。

これまでは
カード類をおさめたパスケース+紙幣用にアブラサスの薄い財布+小銭入れ
という組み合わせで、必要なものを取り出す形で使っていたのですが、
すっきりするのは良いもの

もっとみる
5月のベランダ掃除

5月のベランダ掃除

ようやく花粉の季節が終わり、洗濯物の外干しができる季節になりました。
今年の春は黄砂も多かったので、外干しを始める前に、しっかりめにベランダ掃除をすることにしました。

ベランダ掃除については過去にも一度記事を書いています。
そちらを一度チラリと見て、今の住まいに必要な、今年のtodoを作ってみました。

それでは、スピッツを聴きながら作業スタートです!

1.掃き掃除

まずは枯れ葉や埃などをさ

もっとみる
衣類収納ケースを減らす3つの試み

衣類収納ケースを減らす3つの試み

衣類収納ケースの数を、減らしたいと思いました。

我が家では、衣類は主に無印良品の引き出し式のクリアケースに収納しています。

引っ越しの時にそのまま運べたりして便利なケースですが、中におさめたものを一目で可視化できなかったり、そもそもアイテムとして嵩張る大きなものでもあります。
本当にこの数の収納ケースが必要なのか? と思ったのがきっかけです。

そこで今回は、このケースを減らすための3つの試み

もっとみる
スーパーの野菜で始めるリボーンベジタブル(再生栽培)

スーパーの野菜で始めるリボーンベジタブル(再生栽培)

リボーンベジタブル(再生栽培)をはじめてみました。

1.団地は自然が多く、虫も多い

我が家は現在、レトロ団地の賃貸の部屋です。

おうち菜園をやりたいなと思った時に、まず思いつく場所としてはベランダや室内の日当たりの良い窓辺ですが、団地は豊かな自然と共に虫も多いと聞きます。

昨年の秋に引っ越してきて、現在までは寒い時期だったのでほとんど虫を見かけることはありませんでしたが、きっと、彼らのシー

もっとみる
愛用しているAnkerの製品4選

愛用しているAnkerの製品4選

ふと気づいたら身の回りのあれもこれも、Ankerの製品でした。

1.Ankerを選ぶ理由

私が思うAnkerの良さは、とにかく、シンプル。
本体、パッケージ、説明書、操作が全てシンプルで無駄がなく、説明書を見なくても直感的に簡単に使えるものが多いです。

私は今までパソコンの周辺機器を選ぶ際、特に詳しくないということもあり、メーカーなどこだわりはなくバラバラのものを選んでいたのですが、壊れて買

もっとみる
春を暮らす、いくつかの工夫

春を暮らす、いくつかの工夫

春の暮らしの工夫について、いくつか書いてみようと思います。

1.物干し竿を取り込む

春は花粉や黄砂、埃など、色々な要因から我が家では洗濯物は部屋の中に干すようにしています。

この時期外に干すものは、息子の園の上履きくらいです。
なので、ベランダに設置してある物干し竿を、
きれいに拭いて家の中に取り込みました。

これまではそのまま設置しておいて、また外干しを開始した時にきれいに雑巾で拭いて使

もっとみる
無印良品でシンプルなスキンケア・ヘアケアを

無印良品でシンプルなスキンケア・ヘアケアを

今回は、主に無印良品のものを使った、シンプルなスキンケアとヘアケアについて書いてみたいと思います。

1.スキンケアあれこれ私は化粧品周辺のものに特別なこだわりはなく、成分とパッケージがシンプルで、高価すぎず、自分の肌に合えばいい、そしてアイテム数はできるだけ少なくシンプルに、という考え方です。
基本のスキンケア用品は、長らく決まったメーカーのものを使っていました。

ずっと使っていたものに特に不

もっとみる
「団地のもともと」を活用する

「団地のもともと」を活用する

団地の元々の設備を使う、ささやかな工夫について書いてみたいと思います。

1.はずしたふすまは全6枚

3DKの我が家では、
・ダイニングと洋室の仕切りのふすまを2枚
・寝室としている和室の押し入れのふすまを2枚
・ストックルームとして使っている部屋の収納のふすまを2枚
合計6枚のふすまを入居時にはずしました。

押し入れの天袋などに収納できれば良かったのですが、古い物件なので少し押し入れの間口が

もっとみる