マガジンのカバー画像

日常、雑記

22
日記や、野鳥撮影など。過去の回想、打ち明け話などもするかもしれません
運営しているクリエイター

#PTSD

オーバードーズ

オーバードーズ

無理だ、無理。こんな日々。
私はトラウマを持っている。別居中の戸籍上の夫と、とあるもう一人の男に。
この男たちが夢に出てくる。形を変えて、いろんなストーリーで。
気が休まることがない。汗をかいて夜中に一度は目が覚める。日中は漠然とした恐怖感がつきまとう。気を紛らわすためにお菓子を口にしてしまい、体重がかなり増えてしまった。
これ以上、食べ物に頼ると更に健康を害してしまう。ストレスコーピングをしなけ

もっとみる

苦しい

明日の予定はなにもない
なのに、とても嫌なことがあるように思う。

私は小さい頃から注射が嫌いで、小学生の頃、予防接種の前日の夜、怖くて逃げたかった。
そんな怖さが、毎日、毎日。 

トラウマも鬱による影響も、全部頭のなかで起こっている。
脳のなかで、勝手に。目に見えない。
薬で抑えても、続いていく。

これは死に至る病だ。
脳に灰色のなにかがジワジワと侵食して、  
終われ、終われ、と感情を揺さ

もっとみる
どーすっかなぁ

どーすっかなぁ

昨日やったこと。
野鳥撮影、軽い筋トレ、ベースの基礎練習。
体はすごく疲れて、夜はぐったりしていた。
でも休むと胸がザワザワして、不安感が出てくる。疲れのせいで眠いので頓服飲む気にならない。
なんだこれ、PTSDの影響だと思うけど、いつまで続けるんだよ、これ。
早く蹴り付けたいなあ、人生に。

とりあえず仕事をしたいので、体力をつけるために外出頻度を上げることは決めてる。
私は若い頃から在宅でクリ

もっとみる
解離と便秘

解離と便秘

ここ一年くらいで困っていることがある。便秘だ。
それもトラウマ症状の一つである「解離」から引き起こされてるので、本当に困る。
私の場合、頭と体がうまく繋がってない感じがあって、お腹の動きが止まる。前日に漢方を飲んでなんとか凌いでるが、それでも気を抜くと効かない。
なぜこんなに頭が便意から気を逸らそうとするのかわからない。排泄は重要なはずなのに、なぜ。
脳みそに自律神経に関わる航空管制官がいるとして

もっとみる