マガジンのカバー画像

noteについて役立ちそうな記事

807
noteを書くための秘訣や文章を書く際に参考になりそうな記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

図解をするなら使える素材をストックしよう

以前、簡単にブラウザでできるお絵かきツールの紹介をしました。 今回はnoteでの図解や、お仕…

りなる
3年前
74

Facebookの投稿を、noteに埋め込めるようになりました

Facebookの投稿を、noteの記事に埋め込みできるようになりました!ほかの人の投稿の内容を引用…

note公式
3年前
529

毎日noteを書こうとすると羞恥心が薄れていくという話。

意外にnoteの毎日更新が約二週間続きました。それまでは週一回の更新になっていたのでもう書け…

記事リンクのコピーや「noteで書く」など、シェアボタンから選べる機能がふえました

記事画面下のシェアアイコンを整理し、より幅広くシェアができるようになりました! 気軽にシ…

note公式
3年前
424

noteで書くテーマに迷ったときの3つのアイデア

noteで何を表現したらいいの?noteは真っ白なキャンバスです。文章、画像、音声、動画を使って…

note編集部
3年前
1,160

noteの書き方

自分は割と長くnoteは放置というか、取りあえず登録はしたけれど積極的には使ってこなかった─…

12

noteの見出し画像を、誰でもかんたんにつくれるようになりました!

すてきな画像をもっと気軽につくりやすく記事に見出し画像があると、SNSでのシェアされたときのアイキャッチとなるため、多くの人に読まれやすくなります。しかし、毎回1から画像をつくるのはなかなか難しいもの。 noteでは、そんな方のために「みんなのフォトギャラリー」という機能がありますが、自分で理想の画像をつくりたい、タイトルの文字を載せたいという方もいるのではないでしょうか? そこで今回、グラフィックデザインプラットフォーム「Canva」と連携して、見出し画像をかんたんにつ

書くことは、誰のためでもなく私のためである

あっという間に、12月になってしまった。 もう過ぎてしまった11月に私はとある目標を立ててい…

55

noteの使い方に迷ったらここへ!noteをまなぶための公式コンテンツをまとめたページを…

noteでは多くの機能が自由に使えるので、ときには使い方に迷ってしまうときもありますよね。記…

note公式
3年前
840

note|毎日noteを書き続けて1年が経ちました

2019年12月4日から毎日noteを書き続けて1年が経ちました。 日付を超えてしまってからの更新…

noteの売上金振込のため、銀行口座の登録をお願いします

いつもnoteをご利用いただき、ありがとうございます。 2021年3月から、noteでのコンテンツ販…

note公式
3年前
1,560