見出し画像

図解をするなら使える素材をストックしよう

以前、簡単にブラウザでできるお絵かきツールの紹介をしました。

今回はnoteでの図解や、お仕事でのプレゼン資料のためにつくる図表をもうワンランクアップさせるための素材の紹介をしたいと思います。

世の中には絵が上手いデザイナーさんがいっぱいおりまして、ステキなアイコンだったり素材を公開してくれていたりします。昔はお金を払わないとなかなかいい素材は手に入らなかったのですが、最近では無料で利用してかまいませんなんていう神のようなサイトが増えてまいりました。

そこで、特にわたしがよく使っている素材サイトを紹介したいと思います。

写真素材なら「pixabay」

画像5

https://pixabay.com/ja/

ここのサイトで、ほしい画像を検索するだけです。いつの間にか日本語対応したようで、日本語でそのまま検索いけます。

例えば、「電車」で検索すると関連写真がずらりと並びます。

画像1

どうっすか!?

ここのサイトの写真はどれもクオリティーが高い!

クリエイターさんがそれぞれの写真を持ち寄って公開してくれているサイトです。利用条件はそのクリエイターさんごとに違うようですが、ほとんど商用利用無料、帰属表示不要です。※ 利用条件は各画像の詳細ページに明記されているので確認ください。

商用利用無料
帰属表示は必要ありません

アイコン素材なら「icoon-mono」

プレゼン資料なんかで、図を書く時にワンポイントで入れたいのがアイコンです。

例えば、ファイルをダウンロードする!なんて手順を図で表現した時に、ファイルのアイコンがあるだけで、図のイメージがぐっとプロっぽくなります。

ここも同じように、ほしい図柄を検索するだけ。例えば、「File」で検索すると、こんな感じ。。。

画像2

どうすか?どうすか?よくないですか?

ここの図柄はなんかちょっぴりかわいくてクールで、わたしの好みズバリなのです。

あと、ポイントとしてはPNGの透過画像としてダウンロードできたり、色の変更もできるので、自分の色味にめちゃめちゃ合わせやすい!

他サイトでは色が変更できないことが多いのです。。。

画像3

ここも基本自由に使ってオッケーというスタンスなのがうれしぃ!

TopeconHeroesが作成したこのサイトに掲載している素材は、どなたでも使用条件に違反しない限りクレジット表記や許可なしで、自由にご利用いただけます。

※ 詳細は使用条件を参照ください。

イラストなら「いらすとや」

わたしはあんまりイラストは使わないのですが、やっぱりちょっとした表情だったり、キャラクターがはいると説明文がぐっと親しみやすくなったりしますよね。

ただイラストって、やっぱり表情だったり意図した条件に合うものを探すのが難しいんですよね。

そこで、最近めっちゃよく使われるようになったのがこのサイトです。(たぶん、TV番組なんかでもよく使われているのを見かける気がする)

ここは表情だったり情景の種類がめちゃ豊富で、大抵のものであれば自分の描きたい図のイメージに合ったものが見つかります。

イラストって、「嬉しい!」とか、「困っている顔」とか、なんて検索してよいのか検索がわりと難しいんですよね。そこで、「いらすとや」のイラスをと検索するためだけの検索サイトというのもあるのでwww それも一緒に紹介しておきます。

これだと、あいまいな検索条件でもいい感じでヒットしてくれるので、おすすめです。

こちら「喜ぶ」で検索した結果はこんな感じ。140件もヒットします。とにかく種類が豊富!

あなたの条件にあったイラストが必ず見つかるはず!(マッチングサイトの宣伝文句みたい。。。💦)

画像4

こちらも基本自由に使ってオッケーだそうです。ありがたい。。

当サイトで配布している素材は規約の範囲内であれば、個人、法人、商用、非商用問わず無料でご利用頂けます。「よくあるご質問」に詳しく記載しておりますのでご利用の前に一度ご確認ください。

※ 詳細は規約を参照ください。

それでは、よいnoteライフを♬



#イラスト #素材 #noteで使える #紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?