マガジンのカバー画像

写真が好き、カメラが好き

96
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

写真を撮ること

写真を撮ること

写真を始めたきっかけを、はっきりと覚えている。

22~3歳ぐらいだったろうか。もう20年ほども前のことだ。僕は新宿の南口(当時は新南口という名前だった)から東口方面へ歩き、坂を下ったところにある、駅前の通りをくぐるトンネル状になった所にいた。当時やっていたバンドでストリートライブをやっていたのだ。

演奏していたら若い人が声をかけてきた。いや、若いと知ったのは後からで、同年代か少し上ぐらいに見え

もっとみる
noteの続け方

noteの続け方

なんとなく始めたnote。

気がつけば250日連続投稿していました。

noteの良いところは気軽な事です。

なので気負いせず続けられるのです。

日常は、ただただ、流れさる時間の連続なのかも知れません。でも、そんな日常を愛しくしてくれるのがnoteなのかも知れません。

大げさなパソコンも、デジカメが無くても、スマートホンだけがあれば何かを残す事が出来る便利な時代。

とても素敵な未来に、僕

もっとみる
"野良桜"とはなにか?

"野良桜"とはなにか?

本日(2020.3.16.)発売、週刊ポスト誌巻頭カラー「TOKYOポツンと一本桜」から検索で来られた方、いらっしゃったらありがとうございます。
また、2021.3.18.公開の"一人を楽しむメディア DANRO"さんの記事、あなたの街でポツンと咲いてる「野良桜」コロナ禍だからこそ楽しもう からいらした方もありがとうございます。

「野良桜」って、聞きなれない言葉ですよね?
街中を歩いていると、ふ

もっとみる
今月の1本 (2020/03)

今月の1本 (2020/03)

月に一度 撮影したフィルムの中から1本を選び、写った36枚の写真を時系列に振り返りその想いを語ります。

ーーーー

3月の1本は青空の下から

とにかく暖冬でしょ、そんでもって愛犬家なものだから 週末はワンコが喜ぶところへ行くのです。

自宅から車で20分ほど走るとドックランが併設された気持ちの良い公園がありましてね、今年に入って5回ほど遊びに来てるかなぁ。山の中に見えて実は海の埋立地にあり

もっとみる