見出し画像

【報告】スーパーマリオRPG改造解説記事について変更点のお知らせ②

※一日遅れの投稿になってしまいすみません。

--------------------------------------------------------------------------------------

どうも!スーパーマリオRPG大好きお兄さん・飯でございます!

今回の記事は、私がnoteに投稿しているシリーズ
【スーパーマリオRPG改造解説記事】についてのお話です!

(前回の記事では大きい方の話をして、今回は小さい方の話を記事に致します~♪(^^♪)

前回の記事はこちらから↓

【報告】スーパーマリオRPG改造解説記事について変更点のお知らせ①

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

さて、今回の小さい方の変更点とは、、、





【改造難易度レベル設定画像】の追加です。







は?と思われる方もいらっしゃるでしょう。

さてさて!ここで説明しよう!

改造難易度レベル設定画像とは!!!!!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

難易度

これです!!!!!!!!

(説明になってませんねwww)

ええ、要するに、スーパーマリオRPGの改造に対して
改造の難易度を私、スーパーマリオRPG大好きお兄さん・飯が
独断と偏見で難しさ(レベル)を画像で説明するというものです!!

第7回改造解説記事から実装してみようかと思います。

具体的には、難易度をスターピースの数と同じく7つに分けていきたいと
思います!!

--------------------------------------------------------------------------------------

改造難易度:レベル1

難易度1

解析データが最初からあり、単純な値の変更のみ。値を変える領域が狭い。(データ領域のみ)

--------------------------------------------------------------------------------------

改造難易度:レベル2

難易度2

解析データが最初からあり、理解力が少し必要である。値を変える領域が少し広い。(データ領域のみ)

--------------------------------------------------------------------------------------

改造難易度:レベル3

難易度3

解析データが最初からあり、理解力が十分に必要。値を変える領域が広い。
(データ領域のみ)

--------------------------------------------------------------------------------------

改造難易度:レベル4

難易度4

解析データが最初からあるが、理解力がかなり必要になる。
プログラム領域の仕様も少し入る。(データ・プログラム領域)

--------------------------------------------------------------------------------------

改造難易度:レベル5

難易度5

レベル4より難しい。プログラム領域の理解が必要。
(データ・プログラム領域)

--------------------------------------------------------------------------------------

改造難易度:レベル6

難易度6

解析データがあまりなく、プログラム領域の理解がかなり必要。
(データ・プログラム領域。主にプログラム領域。)
※プログラム部分の改造も多少含む。

--------------------------------------------------------------------------------------

改造難易度:レベル7

難易度7

私ですら完璧に理解できない改造最高難易度レベル。
だから一緒に学んでいこう!(プログラム領域)
※プログラム部分の改造を大いに含む。

--------------------------------------------------------------------------------------

以上、7つの難易度レベルの説明でした!

このような画像が第7回改造解説記事に貼られていくので
よろしくお願い致します。
(もしかしたら以前の改造解説記事にも難易度レベルをつけていくと思うので、記事の修正に関しては逐次つぶやき記事として発表すると思います!)



ということで、今回はここでお暇させて頂きます。
本日も私の記事を読んで下さりありがとうございました!
またね!

--------------------------------------------------------------------------------------
(スーパーマリオRPGの改造に関する質問や疑問などは、
私のTwitterのDMやSkype上でお答え致します。(出来る限りね。))

Twitter : https://twitter.com/ensyou_2525_
Skype  : makeinunoniwaka

フォロー・スキ・記事のシェア
ご感想・ご質問・叱咤激励のコメント
どしどしお待ちしております!気軽に話しかけてね~♪(^^♪

2020年4月15日 記事作成
2020年5月29日 記事修正
スーパーマリオRPG大好きお兄さん・飯より


よろしければサポートの程よろしくお願い致します! 頂いたサポート全額、noteおよびスーパーマリオRPG大好きお兄さん・飯のクリエイター活動費としてありがたく使わせて頂きます。これからもさらに精進して参りますのでサポートの程、何卒よろしくお願い申し上げます。