マガジンのカバー画像

猫のこと

23
基本はうちの猫ちゃんのこと。2022年7月下旬に保護しました。時々、他の猫ちゃんのことについて。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

猫ちゃんと猫さん、そして母のこと

猫ちゃんと猫さん、そして母のこと

 noteにいろいろ書いてみようと思ったきっかけが【猫ちゃんの保護】です。と言いつつ趣味やなんやかんやのことばかり書いてしまってます・・・。猫ちゃん・・・猫さんについて語るには、ちょっと心の準備が必要だからです。そういう気持ちを少しずつ解いていけたらと思っています。少し触れているのがこちら。

 ここで【猫さん】について書いています。この猫さんの存在が非常に大きく、いい思い出よりも最期の時の悲しさ

もっとみる
【おはようございます】猫ちゃんのモーニングコール【早すぎやしませんか?】

【おはようございます】猫ちゃんのモーニングコール【早すぎやしませんか?】

 猫ちゃんと暮らしたことは過去にもあります。その時の猫さんは仔猫の時にお迎えして、子どもだった私が社会人になるまでの間、ずっとずっと癒しの存在で有り続けてくれました。

 どちらかといえば朝目覚めるべき時間に母親から【起こしてきて】と言われて、私のところに来てそばで鳴いていました。結構控えめな感じで、なかなか起きないと(冬場は特に)布団に入ってきて最終的には一緒に寝始めました(笑)。

 今我が家

もっとみる
片想い

片想い

…猫を初めてお迎えするわけではないけれど。

 まぁまぁなブランクがあります。そうなると、喜びよりも心配が勝りがち。例えば【お留守番】。現在”見守りカメラ”的なものを検討中・・・。

 元々はお外のコだったわけですので、過酷な環境に居たかもしれません。何日、何ヶ月、何年・・・。お外で頑張っていたのかわかりませんが、保護したきっかけとなったのが【尻尾に受けた傷】だったので、いじめられたのだと思います

もっとみる
これも運命

これも運命

 子供の頃、親の知り合いだったと思います・・・詳しいことはよく覚えていませんが、とにかく【ブリーダーさん】で産まれてそれ程経っていない猫さんをお迎えしたことがありました。その方に事情があったのか何かで、2匹のシャム猫さんのうち1匹が我が家にやってきました。私が迎えに行ってどちらのコにするか選んで、本当に嬉しかった。

 でも、お別れの時とても辛かった。私は既に成人して仕事もしていましたが、手につか

もっとみる