マガジンのカバー画像

オンラインチャットのログ

15
運営しているクリエイター

#高津区

「入園準備について話しましょう」(2022/2/26オンラインチャットログまとめ)

「入園準備について話しましょう」(2022/2/26オンラインチャットログまとめ)

【ねっこぼっこ管理人】:21時になりました。こんばんは。ねっこぼっこのオープンチャットにご参加いただきありがとうございます。4月に保育園、幼稚園などの園に入園が決まっているお子さんをもつ方にとって、入園準備に向けてソワソワする時期かと思います。今夜は、みなさんが抱えている入園を前にしての漠然とした不安などを書き込んでいただければと思います。

今夜は、入園準備品についての不安や、入園を見据えてや

もっとみる
幼稚園考査はどんなことをするの?

幼稚園考査はどんなことをするの?

令和3年11月1日~約1週間開設していたオープンチャット「令和4年度幼稚園入園考査を受けた方へのアンケート」のログまとめです。6園、9名のご回答を掲載しています。

それぞれ、6つの質問にお答えいただいています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

もっとみる
学習相談会ログ

学習相談会ログ

今年中の子で、中学受験を考えています。
今の子供たちは、大体何年生から受験用の塾に入られてる子が多いのでしょうか?ー 私自身が地元も川崎で、今現在20代、私自身も中学受験を経験しているのですが、私たちの時代は大体3年生の2月から新4年生として入る子と、4年生の2月から新5年生として受験塾に入る子が多かったように思います。

山口です。地域で学習塾を経営後、現在は個別塾で講師をしています。自身も二人

もっとみる
2020しぼくちエリア幼稚園座談会ログ(2020/7/17開催)

2020しぼくちエリア幼稚園座談会ログ(2020/7/17開催)

そら:エリアの幼稚園座談会オンラインチャットをはじめさせていただきます!

主催は、NPO法人子育て支えあいネットワーク満です。満では毎年6月に、運営する子育て支援センター(かみさくのべ・すえなが・しぼくち・ひがしたかつ・みやうち)ごとに現在幼稚園にお子さんを通わせている先輩ママを交えての「幼稚園座談会」を開催してきました。今年度は新型コロナの影響で子育て支援センターでの開催ができないため、オンラ

もっとみる
2020みやうちエリア幼稚園座談会ログ(2020/7/12開催)

2020みやうちエリア幼稚園座談会ログ(2020/7/12開催)

そら:では、みやうちエリアの幼稚園座談会オンラインチャットをはじめさせていただきます!

主催は、NPO法人子育て支えあいネットワーク満です。満では毎年6月に、運営する子育て支援センター(かみさくのべ・すえなが・しぼくち・ひがしたかつ・みやうち)ごとに現在幼稚園にお子さんを通わせている先輩ママを交えての「幼稚園座談会」を開催してきました。今年度は新型コロナの影響で子育て支援センターでの開催ができな

もっとみる
2020かみさくのべエリア幼稚園座談会ログ(2020/7/6開催)

2020かみさくのべエリア幼稚園座談会ログ(2020/7/6開催)

そら:時間になりましたので、早速はじめさせていただきますね。オープンチャットによる「かみさくのべエリア幼稚園座談会2020」です。

主催はNPO法人子育て支えあいネットワーク満です。満では毎年6月に、運営する子育て支援センター(かみさくのべ・すえなが・しぼくち・ひがしたかつ・みやうち)ごとに現在幼稚園にお子さんを通わせている先輩ママを交えての「幼稚園座談会」を開催してきました。今年度は新型コロナ

もっとみる
2020すえながエリア幼稚園座談会ログ(2020/7/4開催)

2020すえながエリア幼稚園座談会ログ(2020/7/4開催)

そら:時間になりましたので、オープンチャットによる「すえながエリア幼稚園座談会2020」をはじめさせていただきます。
主催は、NPO法人子育て支えあいネットワーク満です。満では毎年6月に、運営する子育て支援センター(かみさくのべ・すえなが・しぼくち・ひがしたかつ・みやうち)ごとに現在幼稚園にお子さんを通わせている先輩ママを交えての「幼稚園座談会」を開催してきました。今年度は新型コロナの影響で子育て

もっとみる
2020ひがしたかつエリア幼稚園座談会ログ(2020/7/5開催)

2020ひがしたかつエリア幼稚園座談会ログ(2020/7/5開催)

そら:時間になりましたので、オープンチャットによる「ひがしたかつエリア幼稚園座談会2020」をはじめさせていただきます。
主催は、NPO法人子育て支えあいネットワーク満です。満では毎年6月に、運営する子育て支援センター(かみさくのべ・すえなが・しぼくち・ひがしたかつ・みやうち)ごとに現在幼稚園にお子さんを通わせている先輩ママを交えての「幼稚園座談会」を開催してきました。今年度は新型コロナの影響で子

もっとみる
助産師さんの子育て相談ログ(2020/4/24オンラインチャット)

助産師さんの子育て相談ログ(2020/4/24オンラインチャット)

ねっこぼっこのオンラインサークルで開催された助産師さんの子育て相談の質問と回答を掲載しています。ねっこぼっこ会員の方は無料で読むことができます。

もっとみる
保活情報交換会ログ(2020/4/30オンラインチャット)

保活情報交換会ログ(2020/4/30オンラインチャット)

こんばんは~。直前にトラブルが発生してしまい、案内が遅くなりました💦 手に汗握る展開の結果、なんとかご案内できた次第です<m(__)m>
いつも、運営する子育て支援センターで5月に保育園情報交換会を開いています。今回は支援センターが休所のためオンラインでやってみましょう。
事前の質問事項から投げかけさせてもらいますね。私が答えを持っていない場合の方が多いと思います。それぞれ知っていることがあった

もっとみる
助産師さんの子育て相談ログ(2020/6/19オンラインチャット)

助産師さんの子育て相談ログ(2020/6/19オンラインチャット)

ねっこぼっこのオンラインサークルで開催された助産師さんの子育て相談の質問と回答を掲載しています。ねっこぼっこ会員の方は無料で読むことができます。

+++++

<21:00>
では時間になりましたので、オープンチャット「助産師さんの子育て相談会」を始めたいと思います。現役助産師さんで、2児の母でもある小野山さんにご協力いただきます。どうぞよろしくお願いします。

Q1:離乳食について質問です。離

もっとみる