マガジンのカバー画像

DJ HANTAI 03

51
DJ HANTAI 03
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

DJとキャンドルと音

DJとキャンドルと音

スカイチアーズDj Hantaiです。キッチンでポットがたてるお湯のわく音好きですか?
コーヒーをいれるコトコト音や、玄関のベル、時計の音などなど。毎日の生活で耳に入ってくる音はたくさんあります。

その中で、心が安らぐ音色を見つけては、ついついポケットサイズの小型レコーダーのスイッチを押し録音スタート!
怪しい行動に見られがちですが、、
作品として残しておきたくなります。

前回、ロウソクの炎の

もっとみる
DJとキャンドルとスローライフ-冬ごもりスタイル-

DJとキャンドルとスローライフ-冬ごもりスタイル-

スカイチアーズDj Hantaiです。めっきり寒くなり、冬ごもりを始めている動物も多くなってきましたね。

冬になると、カエルからクマまで、いろいろな生き物が冬眠しますが、それぞれに個性があり、冬眠のスタイルも様々。。。

はっ、と思ったことがあります。
いつもより家の冷凍庫がパンパンです!
冬期間にエサがなくなるから冬眠の前に大量のエサを食べる哺乳類の冬眠スタイルと似ている。自分も動物なんだ。

もっとみる
DJと新世界-白と黒の出会い-

DJと新世界-白と黒の出会い-

スカイチアーズDj Hantaiです。昔の思い出は何色ですか?優しいピンク色、水辺の光の様な眩しい白い色、ピカピカレインボウ色、モノクロ、セピア。雷の様なフラッシュ。

前回、潜望鏡を手にした小学生の頃のお話しをしました。そんな私も自動的に中学生になりました。ふとあの頃の3年間を思い出すと「厳しい」という言葉しか脳裏に残っていません。

学校のどこを覗いても厳しい先生
冷たい建物
いつもにらんでく

もっとみる
DJとキャンドルと皆の日記

DJとキャンドルと皆の日記

スカイチアーズDj Hantaiです。2018年も早いですね。広島市街も少しづつクリスマスの装飾がされて、 夜でも色鮮やかになっていきます。先日から電気毛布をひっぱり出し、季節の移ろいを突然感じております。

真夏のキャンドルナイトも開放感あって私は好きですが、やっぱりロウソクの灯りで心も体もゆるやかにあったまっていく今の季節が好きです。

ロウソクの灯りで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょ

もっとみる
DJと潜望鏡と生まれ変わる未来-scope-

DJと潜望鏡と生まれ変わる未来-scope-

スカイチアーズDj Hantaiです。
望微鏡を覗くように自分の未来も覗くことができたら、果たして人は幸福になるのでしょうか?

星占いは horoscope ホロスコープ
望遠鏡は telescope テレスコープ
あらゆるものを覗いてみたいというのは、人間の本能なのかもしれません。

前回、屋根の上に登って星を見る小学生の頃の日課のお話しをしました。

わたしと姉は、長い間カギっ子でしたので子

もっとみる
DJとキャンドルと冬の空-屋根の上のHantai-

DJとキャンドルと冬の空-屋根の上のHantai-

こんばんワイン。スカイチアーズDJ Hantaiです。
最近、最後に夜空を見上げたのはいつですか?

そういえば街灯の多いこの街に越してきてからずいぶん。’’夜空を見上げる’’ことをしなくなったような気がします。
空を見上げてもここでは星は見えないだろう。自動的に。悲しいですが短期間で体がそう、覚え込んでしまったのかもしれません。

自分の部屋では天井の電気傘が。ネジがゆるいのか、カーン。と頭の上

もっとみる