sky

淡々とした日々を綴ります。あとは気づきとか哲学とか。自意識との闘い。

sky

淡々とした日々を綴ります。あとは気づきとか哲学とか。自意識との闘い。

最近の記事

ぱーそなりてぃ??

【まえがき】 これから記述するMBTIおよびそれに関連する理論について、学術的知識を持ち合わせているわけではない為誤解している箇所や異なる箇所があるかもしれない。あまり信用せず、ふーんと読み流していただきたい。 「16 personalities」というサイトはご存知だろうか。 https://www.16personalities.com/ja 数年前から定期的に診断を受けているのだが、診断結果はいつもINFP-TあるいはINFJ-Tと出る。それぞれの性格の概要を読

    • あ、明日大学の卒業式だ

      春ですねぇ 畦道を散歩していたら、つくしを発見しました。つくしを見つけて佃煮食べたいと思い至るのは私だけではないと思います。 ー 話は変わりまして。 そう、明日は卒業式なのです。 まあ、私は参加しませんけども。(卒業はしますよ、できますよ、ギリギリだったけど。卒業証書は郵送でお願いしてあります)というわけで、人生の夏休みと称される大学生活が終わります。正直やっと終わるぜってな感じです。 みんなでワイワイ集まって、写真を撮って、思い出を作ること、これが本来の卒業式の

      • 人物画を上手に描けるようになりたくて毎日1時間ほど練習している。今日は人物の10分写生を5枚描いた。体全体の動きをとらえるのは思ったより難しい。特にパーツのバランスと体の線が定まらない。

        • あるプロジェクトに興味を持ってFacebookのmessengerで連絡を取ろうと思ったが、何について連絡したかったのかがわからなくなり、2時間考えた挙句、送るのを諦めた。今日は堅苦しいビジネス文書と敬語を脳内でこねくり回した日だった。

        ぱーそなりてぃ??

        • あ、明日大学の卒業式だ

        • 人物画を上手に描けるようになりたくて毎日1時間ほど練習している。今日は人物の10分写生を5枚描いた。体全体の動きをとらえるのは思ったより難しい。特にパーツのバランスと体の線が定まらない。

        • あるプロジェクトに興味を持ってFacebookのmessengerで連絡を取ろうと思ったが、何について連絡したかったのかがわからなくなり、2時間考えた挙句、送るのを諦めた。今日は堅苦しいビジネス文書と敬語を脳内でこねくり回した日だった。

          28, August

          ここのところ、毎日webミーティングをしていてだいぶzoomの使い方に慣れたものの、喋りの方はというとなかなか上達しない。 元より自分のことを話すのは苦手で、何を話したらいいのかわからないし、何よりまとまっていない。わかりやすいように話そうと心がけてはいるのだけれど。 明日も午前3:45起床の生活が待っているので、今日はこの辺で。 (テンションが文面に現れてるな笑)

          28, August

          日記 27, August

          就職先はまだ決まらないのに、それとは関係ないプロジェクトやらオンラインミーティングばかりやっている大学四年生です。 それはさておき、先月から教材開発のプロジェクトに参加していて、それつながりでオンライン講座の運営補助をやらせてもらえることになりました。で、そのまたつながりでなんと、ルワンダで幼稚園を運営されている方と共同でルワンダの子供達とオンライン講座のメンバーの交流会を開くことになりました〜☆(今日はめっちゃテンション高いので☆なんかつけちゃってます) とっってもワク

          日記 27, August

          日記 −ギリシア彫刻−

          ナショナジオグラフィックで「古代ギリシアのタナグラ人形、19cに人気殺到、盗掘が横行」いう記事を見つけた。 最近、趣味でギリシア彫刻の勉強(とはいっても、ネットの記事を漁るだけだが)を始めたので、なんとなくで読みはじめたんだけど、このタナグラ人形、なかなか面白い。 ギリシア彫刻というとアルテミシオンのブロンズ像など、神話に出てくる神々や英雄をモデルにした物が多く、またそのほとんどが男性像だ。 写真はアルテミシオンのブロンズ像。モデルはゼウスかポセイドンのどちらからしい。

          日記 −ギリシア彫刻−

          ことばノート

          「ことばノート」なるものを作ってみた。 わたしが死ぬまで誰にも見せないから悪口でもなんでもオッケー。 noteには恥ずかしくて書けないきれいごととか、心に留めておきたい言葉、本や映画のセリフでいいなと思ったものを書き留めてゆく。 そういえば増田ミリさんがこんなことを書いていた。 映画や、音楽や芝居や そして、本を読むことは 自分の世界に「手すり」をつけている そういうことなのかもしれません 『今日の人生』 増田ミリ ことばノートが「手すり」の一つになればいいなと思う

          ことばノート

          「生きるようにはたらく」ってどうゆうことだろう。まだ答えは出ていないけれど、いろいろ動いてみようと思う

          日本仕事百貨が開催する、「いま考えたい 就活のこと」オンライン座談会に参加してきました! 日本仕事百貨 https://shigoto100.com/event/takibitalk 見ず知らずの人に自分のことを話せるのかなと色々考えてしまって、始まるまではすごく緊張してた。でも全然そんなことなかった!グループディカッションのような仰々しさはなく、焚火を囲むような雰囲気で話せたのと、主催者の方が座談会の心得として、 ・まずしゃべってみる ・普段のキャラクターは置いてきて

          「生きるようにはたらく」ってどうゆうことだろう。まだ答えは出ていないけれど、いろいろ動いてみようと思う

          恩師とサーカスと私

          ふと、恩師であるT先生が勧めてくれた一冊の本を思い出した。 大学受験が終わったころ、今までのお礼と報告をするためT先生のもとを訪れた。法学部に合格したことを伝えると、法律とはちょっと違うけれど少しは参考になるかしらと、米澤穂信の『王とサーカス』を勧めてくださった。(あるいはおすすめの本を教えてほしいと、自分から乞うたのかもしれない。) 『王とサーカス』 雑誌の事前取材のためカトマンズへやってきた、フリーの記者である太刀洗万智は王政廃止の遠因となった王族殺害事件に遭遇する。

          恩師とサーカスと私

          只今「つながり」を切断中

          ときどきネット上の「つながり」を断ち切りたくなる。それも「なんとなく」という理由で。 わたしが持っているSNSのアカウントは4つある。Instagram、Twitter(これはオタ活専用)、Facebook、そしてnote。 使用頻度が高いのはInstagramで、平均して毎日40分、友人のストーリーとお気に入りのショップの投稿を追うのに費やしていた。朝起きてすぐにInstagram。アルバイトから帰ってきたらinstagram。やることないなーInstagramといった

          只今「つながり」を切断中

          "The popular belief isn't always the correct one" -多くの人が信じることが正しいとは限らない-  みんなが良かれと信じてやっていることが実はほかの誰かを傷つけているかもしれない。安易に流されてはだめだなと思わされる一言です。

          "The popular belief isn't always the correct one" -多くの人が信じることが正しいとは限らない-  みんなが良かれと信じてやっていることが実はほかの誰かを傷つけているかもしれない。安易に流されてはだめだなと思わされる一言です。

          見直してみた、私のnoteのあり方

          note開始当初、毎日書くことを目標としていたのがいつのまにか不定期更新となってしまった今日この頃。 最近思うのは「毎日書くことにどれだけ意味があるのだろうか」ということ。 「毎日書き続ける」ことは、書くことを習慣化させるという点においては効果的かもしれない。けれども、私はそういった理由でnoteをはじめたわけではないし(副次的効果として、習慣づけたいとは考えていたけど)、駄文を毎日投稿するより責任ある発信をしたい。 今までの投稿を見返してみると、目を伏せたくなるぐらい

          見直してみた、私のnoteのあり方

          誕生日について思うこと

          誰かから誕生日を祝ってもらうのはシンプルにうれしい。 うれしいんだけれど、私は自分から誕生日を祝ってほしいとは言わない。(あ、ちなみに誕生日は今日でも今月でも来月でもありません。) 自分にとって「誕生日」とは、一年を振り返り、新しい一年をどう過ごすかをしみじみと考える日である。 記念日というより、一種の区切りかな。 それに、山内家には誕生日にプレゼントを渡すという習慣がない。なので友人とのプレゼント交換にはひどく抵抗を感じた。 誕生日を記念日として考えていないから、

          誕生日について思うこと

          ニホンゴ ガ デテコナイ

          ここ数日、日本語を話すことがままならなくなっています。 とっさの一言が出ないのです。 あらかじめ伝えることが決まっている場合、「頭の中で文章を構成する」というプロセスを経てから発話するので、まともな内容になっているはずなのですが(それすらもあやしい...)、突然話しかけられたとき、なんと返せばいいのかとっさの反応ができなくなっている! 考えられる原因は「話す量」が圧倒的に減っていることでしょう。 stay home前の1割も話していないんじゃないかな。オンライン授業も

          ニホンゴ ガ デテコナイ

          反省タイプと後悔タイプ。どちらがいい?

          やっちまった。履修登録でミスをやらかした。 なんとか解決に至ったのだけれど、以後もっと注意深く要項を見るようにしようと自分自身に誓った。 ところでヒトは間違えた後、反省するタイプと後悔するタイプ、終わったことは気にしないタイプに分かれると思う。 3番目はもはや論外なのでここでは取り上げないが、反省派と後悔派の大きな違いは、感情的になるか否かじゃないかな。 両者の違いを視覚化してみた。 次のアクションまでのプロセスはこうなっているのではという仮説なので、なんとなく見て

          反省タイプと後悔タイプ。どちらがいい?