マガジンのカバー画像

進化するカリキュラム

41
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

課題解決型営業研修のご相談が増えています。

課題解決型営業研修のご相談が増えています。

皆さん、こんにちは!
スキルベース高松です。

最近、営業向けの課題解決型研修のご相談が増えているように感じます。

その背景として、製品の差別化が難しい中で、営業が顧客に頼られるパートナーになることがこれまで以上に求められています。

昨今のChat GPT、BingAIの進化により、人間がやるべきは顧客接点での価値提供の重要性が上がっていることもあると思います。

AIをアシスタントのように使

もっとみる
「観察・分析・判断」研修カリキュラム3つのポイント

「観察・分析・判断」研修カリキュラム3つのポイント

こんにちは!
スキルベース高松です。

今回は「観察・分析・判断」研修カリキュラムのポイントをご紹介します。
スキルベースでは、小売業界で必要となる観分判の力を身につける研修の提供を開始しました。

今日は観察分析判断研修のカリキュラムのポイントをご紹介します。

研修目的はこちらです。

・観察・分析・判断の考え方を理解する
・観察・分析・判断のプロセスを実践できるようになる
・筋の良い仮説を生

もっとみる
「観察・分析・判断」研修の提供を開始しました。

「観察・分析・判断」研修の提供を開始しました。

こんにちは!スキルベース高松です。

スキルベースでは、お客様のご要望に合わせて研修を提供しております。
先日、小売業界の企業様向けに「観察・分析・判断」研修を実施いたしました。

観察・分析・判断とは、小売り業界の問題解決メソッド。
観分判と呼ばれる、小売リテール業界ではとても有名な考え方です。

チェーンストア理論の中心となる考え方です。

ニトリさんが社内で観分判を実施している様子がまとめら

もっとみる