しーざまん

しーざまん

記事一覧

お昼ご飯のはなし

飲食店の定休日って火曜日が多いですよね。 調べてみたところ、土日に客足が集中し、月曜が休みになることが多いが、月曜日が祝日になることも多いので、火曜日が定休日に…

しーざまん
4週間前

グラブル金剛晶買っちゃう問題

とても今更なのですが、金剛晶確定ガチャ買ってしまいました… 別に3000円程度なので、騒ぐほどの問題ではないのですが、もやもやしたので書いてみた次第です。 ・無課金…

しーざまん
1か月前
1

パンデミック 新たなる試練【ボドゲ】

ボドゲカフェにて、パンデミック 新たなる試練 をプレイしてみました。 ボドゲ初心者なので、セオリーやルールを呑み込めていない部分も多々ありますが、以下感想です。…

しーざまん
1か月前

フルオ放置中に思うこと【グラブル】

どこかで吐き出したかったので、ここに書いておきます。 私はフルオをするときにPCの画面を分割しているのですが、 いろいろ気になってしまい、そわそわしてしまいます。 …

しーざまん
1か月前
1

ワールド砂掘日記【グラブル】

現在(2024/4/25)レヴァンスシリーズのフルオート動画がYouTubeで多く上がっており、砂掘する方も増えたのか、周回に困らない程度に救援が流れているイメージです。 砂掘…

しーざまん
1か月前
2

【グラブル】初スパバハを終えて【火パ】

ランク318にて、初のスパバハに挑戦してきました。 現在(2024/4/13)時点の動きや、野良の感じをまとめてみましたので、これから挑戦してみたい。という方のお力になれたら…

しーざまん
2か月前

【ツムツム】星の女神ブルーフェアリーのコツ

星の女神ブルーフェアリーのコツについてです。 なぜブルーフェアリーなのか?という疑問や、使い方について説明していきたいと思います。 スコア、コイン稼ぎともにしやす…

しーざまん
2か月前

ベリアルHLの角をもぎたい人(初心者周回)

・終末武器の上限解放で狡知の魔角が欲しいけど、初めてで不安だ… ・立ち回りがわからなくて迷惑をかけそうで怖い… こんな方向けの初心者用の記事です。 初めに この…

しーざまん
4か月前
2

自分用ストイベ掘のモチベを上げる奴(グラブル)

ストイベ掘って?ストイベ掘とは、月末に開催されるストシナリオイベントの戦貨ガチャを20箱開封することです。 今回は、この苦行を乗り換えるために自分なりにメリットを…

しーざまん
4か月前

発見コンボ(MTG ヒストリックBO1)

デッキリスト 発見コンボとは?3T目に地質鑑定士をプレイし、そのターン中に殴りきるデッキです。 デッキの回し方流石に簡単に書きすぎましたので、デッキの回し方につ…

しーざまん
5か月前

力戦トラフト(MTGヒストリック)

今更ですが、力戦トラフトという面白デッキを初めて知ったので、少しまとめてみました。 簡単にはなりますが、よろしければ、お付き合いください。 力戦トラフトとは? デ…

しーざまん
5か月前

DreamStairs~マーシャルジャブの道~

はじめに 私自身、650層程度しか潜ったことのない、初心者です。 思いついたことをただ書きなぐった駄文ではありますが、もしよければ読んでいただけると幸いです。 マー…

しーざまん
5か月前
1

お昼ご飯のはなし

飲食店の定休日って火曜日が多いですよね。
調べてみたところ、土日に客足が集中し、月曜が休みになることが多いが、月曜日が祝日になることも多いので、火曜日が定休日になるところもある。
とのこと。

私自身不定休+休日のお昼ご飯は新しいお店の発掘【飲食店】をしたいので、火曜日が休みだと結構困ります。

特に下調べをするわけでもなく、ぶらぶら歩きながら入ったことのない路地にある美味しいお店を見つけるのが好

もっとみる

グラブル金剛晶買っちゃう問題

とても今更なのですが、金剛晶確定ガチャ買ってしまいました…

別に3000円程度なので、騒ぐほどの問題ではないのですが、もやもやしたので書いてみた次第です。

・無課金で手に入る問題
金剛晶は無課金で手に入れることができるため、課金してまで必要なのかって話です。
個人的には今すぐ必要って程ではないので、買わなくてもよかったのかなというやつ。
ただ十賢者の4アビ用や超越バハ250、六龍とか急ぎではな

もっとみる

パンデミック 新たなる試練【ボドゲ】

ボドゲカフェにて、パンデミック 新たなる試練 をプレイしてみました。

ボドゲ初心者なので、セオリーやルールを呑み込めていない部分も多々ありますが、以下感想です。

・駆け引きの面白さ

プレイヤーの勝利条件は
・4つの病原体の治療薬の作成です。
治療薬は同じ色の都市カードを5枚集めることで作成できます。

敗北条件は
・プレイヤーカードが無くなる
・アウトブレイクカウントが8つ溜まる
・どれか1

もっとみる

フルオ放置中に思うこと【グラブル】

どこかで吐き出したかったので、ここに書いておきます。

私はフルオをするときにPCの画面を分割しているのですが、
いろいろ気になってしまい、そわそわしてしまいます。

・貢献度レース
これは部屋のスピードによって異なるので、気にしたら負けな気もしますが、青箱確定ライン付近になると気になって思わずチラ見してます。

内なる自分が、「あと手動で2ポチすればいける」と毎回囁いてきます。
全然フルオしてる

もっとみる

ワールド砂掘日記【グラブル】

現在(2024/4/25)レヴァンスシリーズのフルオート動画がYouTubeで多く上がっており、砂掘する方も増えたのか、周回に困らない程度に救援が流れているイメージです。

砂掘りをしている身としては、とてもうれしい反面、ほとんどの場合、装備やキャラが足りておらず、歯がゆい思いをしている毎日です。

高難易度などのように、工夫次第で時間かけて攻略してコツコツ頑張るなんてことをしたいのですが、周回数

もっとみる

【グラブル】初スパバハを終えて【火パ】

ランク318にて、初のスパバハに挑戦してきました。
現在(2024/4/13)時点の動きや、野良の感じをまとめてみましたので、これから挑戦してみたい。という方のお力になれたら幸いです。

全体の流れ思ったよりは簡単でした。
詳しいことは省力しますが、
CT予兆 解除条件
HP100~51% 1500万ダメ
HP50~10% 2000万ダメ

6T予兆 解除条件
HP100~51%
・弱体10個付与

もっとみる

【ツムツム】星の女神ブルーフェアリーのコツ

星の女神ブルーフェアリーのコツについてです。
なぜブルーフェアリーなのか?という疑問や、使い方について説明していきたいと思います。
スコア、コイン稼ぎともにしやすいツムなので初心者にもオススメです。

なぜブルーフェアリーなのかこれは個人差があると思いますが、一番は使いやすさがあります。
私自身ツムツムを始めて半年ほどでランクは100程度ですが、他のツムに比べると考えることが少なく、コイン稼ぎがし

もっとみる

ベリアルHLの角をもぎたい人(初心者周回)


・終末武器の上限解放で狡知の魔角が欲しいけど、初めてで不安だ…
・立ち回りがわからなくて迷惑をかけそうで怖い…

こんな方向けの初心者用の記事です。

初めに

この記事は、あまり失敗しないでサクサク集めていこうぜ。
くらいの内容なので、しっかりとした攻略法が知りたい方は参考にならないと思います。ご了承ください。

周回のメリット

・狡知の魔角
金箱・赤箱からドロップ。一戦で2、3個ドロップす

もっとみる

自分用ストイベ掘のモチベを上げる奴(グラブル)


ストイベ掘って?ストイベ掘とは、月末に開催されるストシナリオイベントの戦貨ガチャを20箱開封することです。
今回は、この苦行を乗り換えるために自分なりにメリットをまとめて。モチベを上げようという記事です。
自分用ではありますが、もしこれを読んで、自分も周回してみようかなと
思っていただけたら幸いです。

メリット1~4箱目まで目玉報酬として
・金授の宝物×4
・SSR確定チケット×1

5~20

もっとみる

発見コンボ(MTG ヒストリックBO1)


デッキリスト

発見コンボとは?3T目に地質鑑定士をプレイし、そのターン中に殴りきるデッキです。

デッキの回し方流石に簡単に書きすぎましたので、デッキの回し方についての説明です。

地質鑑定士をプレイする。
地質鑑定士は4マナ3/2で戦場に出たとき、あなたがこれを唱えていた場合、発見3を行います。
(発見とはマナ総量がX以下であり土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番

もっとみる

力戦トラフト(MTGヒストリック)

今更ですが、力戦トラフトという面白デッキを初めて知ったので、少しまとめてみました。
簡単にはなりますが、よろしければ、お付き合いください。

力戦トラフトとは?
デッキ名の通り、力戦(ダブルシンボルで4マナ。これらのカードがゲーム開始時に手札にある場合、それが戦場に出ている状態でゲームを始めてもよい。)とトラフト(聖トラフトの霊)の2枚が由来のコンボデッキです。

基本的な動きとしては、
①ゲーム

もっとみる

DreamStairs~マーシャルジャブの道~

はじめに

私自身、650層程度しか潜ったことのない、初心者です。
思いついたことをただ書きなぐった駄文ではありますが、もしよければ読んでいただけると幸いです。

マーシャルジャブとは?

スタンスカード「マーシャルアーツ」と格闘カード「ジャブ」を組み合わせたデッキのことである。

・「マーシャルアーツ」
このターン中だけではあるが、格闘カードを使うたびに、腕力に倍率がかかる。
以下、クトゥルフと

もっとみる