【グラブル】初スパバハを終えて【火パ】

ランク318にて、初のスパバハに挑戦してきました。
現在(2024/4/13)時点の動きや、野良の感じをまとめてみましたので、これから挑戦してみたい。という方のお力になれたら幸いです。

全体の流れ

思ったよりは簡単でした。
詳しいことは省力しますが、
CT予兆 解除条件
HP100~51% 1500万ダメ
HP50~10% 2000万ダメ

6T予兆 解除条件
HP100~51%
・弱体10個付与 
バブ+主人公(ミスト・火傷)+リミパー(2アビ・サポアビ)など
・奥義2000万
解除しない
・60HIT
リミパー(3アビ) 召喚石サン など
・アビダメ2000万
リミパー(3アビ)知らなかったのですが、アビダメ扱いになるので簡単に解除できます。(無知)

HP50~10%
・奥義6回
・無属性333万ダメ
・アビ12回
私は基本解除不可でした。
無属性はトリプルゼロ
アビ12回は黒麒麟使用で乗り越えられますが、10%以下が難しくなります。

以下は覚えておくと役に立つと感じた点です。
弱体数はどのスキルで解除できるか覚えておくといいと思います。

ファニ杖
・メイン装備時、HP50%以上で追撃(火力が確保できているか確認する)
・火傷レベルを上げられる【ワイルドマギカで2回行動すると1Tで2上がる】

シークレットドライアド
・CT予兆解除がすべてダメージ系なので、すぐに使用→解除して予兆レベルを下げるのもあり。

リミパー
・火傷レベル5以上で1アビ2回発動(連続攻撃率ダウン)
・サポアビは火傷レベル7で攻防ダウンのデバフ

・リミゼタ
・1アビで攻防ダウン

解除できなかった予兆もうまく立ち回れるような編成が必要だと感じました。

最後に

・放置が多い
単純に寄生している方が多いのと、貼り主が【放置】と書いているものが多く、いきなり初心者の方が入るとさらに厳しくなります。
現状、オメガ5凸くらいしかメリットがなく、強い方があまりいない印象です。(時間帯もあるとは思いますが。)

いきなりオススメしないと書いてしまいましたが、必要素材はそこまで多いわけではないので、練習がてら入ってみるのは良いと思います。

部屋のスピードが遅く、攻略サイトを見ながらゆっくりプレイすることができたので、緊張もせずにある程度の立ち回りを覚えられました。
正直、失敗の方が多いので気にしないで練習しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?