sisterhiyosu

sisterhiyosu

マガジン

記事一覧

関西オルタナティブの歴史其の一

1986年エッグプラント閉店から程なくして全国的に未曾有のバンドブームが起こる。 ただ、ブームの中枢となっていたホコ天もイカ天の放映もなかった関西地区では独自の発展…

300
sisterhiyosu
2年前
8

関西ハードコアの歴史其の九

最後に京都の話にも触れとこうと思う。ビートクレイジーや、1981年に組織された企画団体でバンパイヤ!の和田さん、ウルトラビデの藤原さん、コンチネンタルキッズのランコ…

sisterhiyosu
4年前
113

関西ハードコアの歴史其の八

SOBと共に80年代後半の関西ハードコアシーンを支えたのがOUTOや。幼稚園から一緒やったブッチャーとミッチュンが中一の時、同級生のヒトシとヤンマンを誘って始まった。ブ…

sisterhiyosu
4年前
112

関西ハードコアの歴史其の七

エッグプラントといえばやっぱりSOBやろな。エッグ開店直後くらいにワーミーでラリー(ex MOBS)さんとOiやってたトッツアン(Vo.)が所謂ツレで始めたんや、メンバーはタン…

sisterhiyosu
4年前
92

関西ハードコアの歴史其の六

エッグプラントは、スタジオあひるが閉店してしばらく後、オープンしたライブハウスや。 当時、世間ではメタル全盛やったし、ひざにバンダナ巻いてるようなARB/スライダー…

sisterhiyosu
4年前
78

関西ハードコアの歴史其の五

今回はパンクスが集ったスポットを紹介しようと思う。 オレンジルームって知ってるやろか? かつて阪急ファイブの8階にあったハコや。 ここはライブハウスというより、アン…

sisterhiyosu
4年前
99

関西ハードコアの歴史其の四

マントヒヒといえばあとはZOUOやな。元々は住之江の加賀屋公園でスケボーやってる集団やったんやが、ブームも去ってパークも潰れてリーダーのチェリーさんがバンドでも組も…

sisterhiyosu
4年前
131

関西ハードコアの歴史其の三

ナシは、LAUGHIN'NOSE加入以前の岡村さん(PON)(B.)を中心に79年秋に結成された特異なビート感覚を持つバンドやった。半年程の活動を経てKOSHI(Vo.G.)が加入し高速パターン…

sisterhiyosu
4年前
105

関西ハードコアの歴史其の二

で、マントヒヒってとこは決してライブハウスと呼べるものではなく、ジャズ喫茶という名目で営業しておったんやが、まぁ汚い。 天王寺とあいりん地区(関東でいう寿町?)…

sisterhiyosu
4年前
111

関西ハードコアの歴史test版

もともと'70年代後半の東京ロッカーズに対して関西NOWAVEというのがあったんや。 関西ではINU、アーントサリー、ウルトラビデ等。 パンク・ニューウェーヴからより自由で前…

sisterhiyosu
4年前
199

関西オルタナティブの歴史其の一

1986年エッグプラント閉店から程なくして全国的に未曾有のバンドブームが起こる。
ただ、ブームの中枢となっていたホコ天もイカ天の放映もなかった関西地区では独自の発展を遂げることになる。
バンドブームと時を前後して関西では若者の間で「4時ですよーだ」のMCを務めていたダウンタウンが圧倒的に支持され、所謂第二次漫才ブームも起こっていた。
奇しくもバンドブームを牽引したブルーハーツの甲本ヒロトとダウンタ

もっとみる

関西ハードコアの歴史其の九

最後に京都の話にも触れとこうと思う。ビートクレイジーや、1981年に組織された企画団体でバンパイヤ!の和田さん、ウルトラビデの藤原さん、コンチネンタルキッズのランコさんとシノヤンらによって運営されとった。京都大学西部講堂を拠点に、独自の企画を生み出してたんやけど、当時京都でライブしようと思ったら、ビークレと繋がってないとやらしてもらえんっちゅう変な状態にあった。別に圧力とかやなくって、ライブハウス

もっとみる

関西ハードコアの歴史其の八

SOBと共に80年代後半の関西ハードコアシーンを支えたのがOUTOや。幼稚園から一緒やったブッチャーとミッチュンが中一の時、同級生のヒトシとヤンマンを誘って始まった。ブッチャーはZOUOのチェリーさんの実弟で、地元の兄貴分やったチェリーさんの影響で音楽も始めたんやけど、何と中二でZOUO、メマイと一緒にマントヒヒデビューするんや。そこからはもう、マントヒヒの他にスタジオワン、スタジオあひるの三つを

もっとみる

関西ハードコアの歴史其の七

エッグプラントといえばやっぱりSOBやろな。エッグ開店直後くらいにワーミーでラリー(ex MOBS)さんとOiやってたトッツアン(Vo.)が所謂ツレで始めたんや、メンバーはタンク(Bs.)、キン(Ds.)、カス(Gt.)や。
タンクはその後OUTOに入ってもた。
ほんでV.A.『Last Punk Osaka』が出たあたりで、セキ(Gt. ex BONES)、ナオト(Bs.※新谷がおったバンドで多

もっとみる

関西ハードコアの歴史其の六

エッグプラントは、スタジオあひるが閉店してしばらく後、オープンしたライブハウスや。
当時、世間ではメタル全盛やったし、ひざにバンダナ巻いてるようなARB/スライダーズタイプも幅をきかせとった。
ハードコア、パンクはもちろん、ニューウェイヴ、ポジパン等も異端もいいとこで、スタジオあひる閉店以来、そういうバンドが集まって出演できる店はほとんどなかった。
エッグができてやっと、そういう音楽、既成のハコか

もっとみる

関西ハードコアの歴史其の五

今回はパンクスが集ったスポットを紹介しようと思う。
オレンジルームって知ってるやろか?
かつて阪急ファイブの8階にあったハコや。
ここはライブハウスというより、アングラ劇団などには重宝された場所でギグの場所すらなかったハードコアの連中もここやったら思う存分やれた。
(でも阪急ファイブちゅうのは若者ファッションの最先端ビル)やったんやけど・・・
AA不法集会もここで何度もやったで。
後に同ビルに『M

もっとみる

関西ハードコアの歴史其の四

マントヒヒといえばあとはZOUOやな。元々は住之江の加賀屋公園でスケボーやってる集団やったんやが、ブームも去ってパークも潰れてリーダーのチェリーさんがバンドでも組もかってことで後輩のデバソ(Gt.)、沖野(Bs.)、BUNBUN(Dr.)を誘ったのが始まりや。当時チェリーさんらはナシの追っかけみたいに毎回ライブに通いつめてたんやけど、暴れたりいらんことばっかりやってたから、他のバンドにアホって言わ

もっとみる

関西ハードコアの歴史其の三

ナシは、LAUGHIN'NOSE加入以前の岡村さん(PON)(B.)を中心に79年秋に結成された特異なビート感覚を持つバンドやった。半年程の活動を経てKOSHI(Vo.G.)が加入し高速パターンへと進化していったその過程は当時PONのベースがモールスベース(モールス信号みたいな矢継ぎ早のピッキングのベース)と呼ばれとった事からも想像できるんやけど、更に80年代初頭の関西シーン中枢で常に一歩先から存

もっとみる

関西ハードコアの歴史其の二

で、マントヒヒってとこは決してライブハウスと呼べるものではなく、ジャズ喫茶という名目で営業しておったんやが、まぁ汚い。
天王寺とあいりん地区(関東でいう寿町?)の間くらいにあった店で、防音なのか壁に発砲スチロールみたいなんがむき出しで、ようあんなところでバンドを演奏させたなちゅうくらいのもんやと思うわ。
まあ老舗で憂歌団とか阿部薫なんかがかつて拠点にしてたくらいやから。
でも、ドラム置くとこ無いく

もっとみる

関西ハードコアの歴史test版

もともと'70年代後半の東京ロッカーズに対して関西NOWAVEというのがあったんや。
関西ではINU、アーントサリー、ウルトラビデ等。
パンク・ニューウェーヴからより自由で前衛的な音楽がアングラで流行りだした。
その中心的人物が林直人(ex.INU) さんやったわけや。
'70年代終わり頃、当時、林さんは『アウトサイダー』というミニコミを発行・発信しておった。
その拠点が、大阪阿倍野にあったボロボ

もっとみる