マガジンのカバー画像

あけぼの塾

309
ここはあけぼの塾生がお互いにコメントし合える場。 お互い成長していきましょう!
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

1日1名言シリーズ#3 アンリ・ド・レニエ

いつも記事をご覧いただきありがとうございます。 Biz Craftです。 本シリーズでは世界の名言…

ともすれば見失いがちなnoteでの自分へ*自分をゆる査定*

この何日間かで複数の共同運営マガジンに すごい勢いで参加しました。 どれも「超」人気マガジ…

potesakula
3か月前
35

ネガティブな意見に向き合うのが怖い、あなたへ

仕事をしていると 人から意見をもらいます。 いわゆる 「フィードバック」ってやつです。 …

わたろう
3か月前
29

カオラのサイトマップ

noteでの発信が日課になってきたことを機に、 サイトマップなるものを作ってしまいました! …

セミナーでは教えてくれないline公式アカウント失敗談

やは、おはやう。 今日の話は「なぜ俺のline公式アカウントは登録者が少ないのか」って話。 …

【散文詩】歓楽街の灯

きらびやかなあのばしょを ぼくはずいぶんまえからながめています とおくからながめているだけ…

16

歴研部員「橘の君」事件簿【第2話】消えた妖刀 Ⅱ

私が歴史研究部を訪れて挨拶したその夜、またしても「通り魔事件」が起きた。 翌朝のニュースで緊張した表情の女性キャスターがやや早口にしゃべっている。 「昨晩11時頃、福岡市内にあるマンションの地下駐車場で『人が血を流して倒れている』との通報がありました…」 前の事件から一週間余りで起きただけに、各メディアもより大きく報じた。 警察によると倒れていたのは40代の男性で、すでに出血性ショックにより死亡していたという。鋭利な刃物のようなもので左側の首から斜めに切られていたそう

「楽したい」と思っている人に読んでほしい話

こんにちは、まるです。 超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や…

まる
3か月前
66

さくら撮るなら

車ではなく 生活圏内を歩いて桜を撮るつもりでした。 そう、暮らしに寄り添うように咲くさくら…

potesakula
4か月前
38

【ご意見募集】私の記事について協力してくれませんか?

どうも、わたろうです。 今日はいつもの記事では なくてですね、 ちょっと、 みなさんの意…

わたろう
4か月前
21

約束

「先生、練習進んでる?」 ドキッとすることばです。 「先生、なんで校長先生になろうと思っ…

早川和彦
4か月前
139

*30日連続投稿できちゃった*

まさかこの私が、30日間noteを連続投稿できたって!? 自分が一番信じられない気持ちです( ゚…

推しが多すぎて辛すぎな件

やは、おはやう♪ 最近フォローした人が多すぎて推しの記事に気づけない事が増えてきて残念・…

20240220・私の特性と日記の効能

こんにちは、土下座最中です。 昨日、積読の記事をアップした後は病院に行く予定だったのですが、まさかの体調不良で行けませんでした。 原因はやる気に満ちた私の出鼻がくじかれたから。 母親ェ……。(なんでも人のせいにする最中さん) 何が起こったか昨日、記事を書いた後はその勢いのまま、病院と障害者手帳の受け取りに行こうとやる気に満ち満ちてリビングに行きました。 この時にミュージカルのチケットの当選通知が来ていたので、そのことをリビングにいた母親に伝えました。 ミュージカルのチケ