マガジンのカバー画像

新古事記 ~日本版宇宙の創世記~

16
この新古事記は、 宇宙の根源のアメノミナカヌシを中心に、 僕の観点で創作した物語です 「日本の国だけの神話」ではなく、 「世界が共有できる神話」を作りたい 世界中が共有できる…
運営しているクリエイター

#漫画原作部門

「新古事記②」神の国生み(男女)

「新古事記②」神の国生み(男女)

(第2話)地球の誕生

惑星はまだ固まっておらず、
水面に浮かんだ脂のようで
クラゲのように宇宙空間を漂っていました
私はこれを固めていくことにしました

私は
男性性(イザナギ)
女性性(イザナミ)という
二つの補い合う働きをつくりました

そして、愛をそれぞれが与えあい、
男性性と女性性が混ざり合うことによって
創造していく原理を作り上げたのです

例えば、太陽からの男性性の働きと
月の女性性

もっとみる
「新古事記①」宇宙の始まり(陽陰)

「新古事記①」宇宙の始まり(陽陰)

私はこの宇宙の始まりの意識です
人は私のことをアメノミナカヌシ
または宇宙の根源神と呼んでいます

すべては私の想像から始まりました
私は夢を見たのです。広い宇宙を
その中には美しい光景がたくさん広がっていました

そして、私は真空の何もない空間から
宇宙を創り始めました
私が宇宙の創造を始めたころ
宇宙はただの真空だったのです

そこで私は
たくさんの粒子を生み出しました
しかし、天と地はまだ分

もっとみる
「新古事記」想いとあらすじ

「新古事記」想いとあらすじ

これは新しい古事記の物語です
【新古事記~日本版宇宙の創世記 ~あらすじ】

アメノミナカヌシは宇宙の根源神として、
美しい世界を見てみたいという願いを持ちました
そして、意識の力を使って集中し、
宇宙を創造し、惑星を産み出しました

そのうち、美しい地球もその一つです

この物語は、
古事記を元に書いた創作で
宇宙がどう誕生し
地球や人類がどう生まれたのかという
日本版の宇宙創世記です

最初に

もっとみる