マガジンのカバー画像

働き方革命

4
運営しているクリエイター

記事一覧

タスクをこなすコツ

タスクをこなすコツ

・時間で区切る。15分単位、集中力がない人は5分、3分でもいい。集中できそうな時間で区切る。過ぎたら他をやる。終わってなくても次のをやる。同時にやるのではなく、コロコロとやることを変えていく。

・やらないことリスト作るやりたいことだから、良いタスクなのではと思うが、娯楽などがタスクだと後でアレやっとけば、、と後悔することになる。なので後悔が後で立ちやすいタスクはやらない、ということでまとめる。

もっとみる

デスクトップ整理

pcのデスクトップがすぐ散らかる。

多分、片付けができないから、というのもあるがどうにかしたい。

何か法則があるのか、考えた。デスクトップにデータを置く時のシチュエーションを見てみると。

1.ローカルで作業したい時

2.メールに添付されたZipファイルを解凍。編集又は格納する時。

特に2が多い。これさえ何とかできればうまくいくかも、、と言い聞かせる。

とりあえず、

1.デスクトップに

もっとみる
時間の奪い合い

時間の奪い合い

何となく時を重ねるごとに時間を奪われていく感覚はあったりする。

それは自分の意図したものではないものであれば、あるほどである。

ここらへんの考え方の解決としては、やはり時間の奪い合いという感覚ではなく、自分には必要な時間であると理解していくことが大事かなと思うわけである。

マルチタスクをやめる。

マルチタスクをやめる。

気になる

気になる

色々、気になるが一つに絞る。

これは一つのリハビリに近いが鈍感にならないと身が持たない。色んなことに気を沢山回せるほど、身体や精神は強くない。

ただ、結果論として物凄い量や質のアクションをこなすというオチにしたい次第です。