見出し画像

タスクをこなすコツ

・時間で区切る。

15分単位、集中力がない人は5分、3分でもいい。集中できそうな時間で区切る。過ぎたら他をやる。終わってなくても次のをやる。同時にやるのではなく、コロコロとやることを変えていく。

・やらないことリスト作る

やりたいことだから、良いタスクなのではと思うが、娯楽などがタスクだと後でアレやっとけば、、と後悔することになる。なので後悔が後で立ちやすいタスクはやらない、ということでまとめる。

・パッと浮かんだら動く

TODOリストとかもあるが、基本リストを作るならその日にやらないといけないことだけにした方が良い。パッとやって、やったことをリスト化した方が良い。

・考えない

考えるよりも、調べる、聞く、書くなどの行動した方がいい。行動は全てを解決する。

Don't think , feel.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?