マガジンのカバー画像

うそめがね日記

92
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

文字入力に特化したフレンズ

文字入力に特化したフレンズ

 ポメポメしている。
 文字入力専用マシーン「ポメラ」で文字を書くことを、ポメポメする、と言っている。
「明日休みなん? 何するん」と妻が言うと、
「やー、野菜買いに行くついでに、ドトールでポメポメして来よかなーって」と返す。
「ふーん、ええやん」となる。
 ポメポメする。ちょっと和む。可愛いでしょう。ポメポメする。
 まじで。
 まじで、んなことは別にいいんですけど、まじで、それは。

 あの、

もっとみる
おれの文章プラクティス

おれの文章プラクティス

ポメラを買ったのでね、最近ポメラで書くようにしています。
ポメラってのは、あれです。現代版タイプライターみたいなアレです。現代版タイプライターに変身出来るネコの姿を模した魔法生物みたいなコトです。小ぶりなボディでデイパックに忍び込んでくる。

まあ、そういうのはいいんですけど、まあ、文章を書く、ということをもっと当たり前にしたいな、と。んで、文章もっと上手くなりてぇなあ、と。
脳内に閃きいでたるマ

もっとみる
オシャレ迷宮〈フ・クー〉の導き手、妻

オシャレ迷宮〈フ・クー〉の導き手、妻

〈しまむら〉に行った。妻と。
妻と休みかぶったので〈しまむら〉に行きました。妻の御用達の店です。〈しまむら〉。コスパです。コスパが素晴らしい。
コスパ素晴らしいって、素晴らしい。

 ってか〈しまむら〉、いつもレディスのラインナップの豊富さに嫉妬する。
 ふつうにオシャレなの売ってる。んで、当然安い。いいなあ。それに比して、メンズは……
 まあいいのだ。ぼくは、良い。
 あったかインナー買ったから

もっとみる
The Mirrazを知っているか?

The Mirrazを知っているか?

ザ・ミイラズのことを。

日本のオルタナティブ・ロックバンドなんですけどね、最近知って、急激に好きになった。
好きになったタイミングで、ちょうど、市内のライブハウスでワンマンするってんで、行ってきました。
ちょうカッコよかったです。そらまあ、好きになったバンドのライブなんてものはちょうカッコよいもんですが、ちょうカッコよかったもんは仕方が無い。どうしようもない。

なんでしょうね、こう、まあ、ミュ

もっとみる
ポメラと遊ぼう!

ポメラと遊ぼう!

あれです。言い訳ができない。
もう整ったし。
あの、まあ、こう、なんか書くことについてですね、やれスマホじゃ集中できないとか、PC調子わるいしなー、とか、言えない。
ポメラを得たので。
ポメラDM200が届いたので。

やー、こう、この筐体が、無駄のない黒い肢体が、そのデザインが言ってくる。

「書く?」

と。

「書く?」
>はい
 いいえ

と、問いを投げかけてくる。
常に。視界に入るたびに

もっとみる
物欲クエスト、ポメラ編が始まった

物欲クエスト、ポメラ編が始まった

いまめっちゃポメラ欲しいんですけどね。
欲しい。ポメラが。
定期的に来るんですよ。こう、あの、まあ物欲が。
それが無いことが身の回りに起こるしみったれたすべからくの原因なのではないか。それがあれば全てうまくいくんではないか。近所の猫も逃げないし、職場でちやほやされ、好きなバンドのライブの整理番号はヒト桁で、お通じも良くなるのではいか。
みたいに思うような、その、それ。欲しいそれがぼくにはあり、ポメ

もっとみる