ヘッダー_Fotor

最近はこんな名刺ケース作ってます٩( ᐛ )و

こんにちは、最近北海道も曇り続きの涼しい毎日が
相変わらず続いております^^;

ラベンダーちゃんたち育ちがあまり無いようです...

さて!今回は木工記事!

最近とある品目の撮影方法を変えたので写真/画像を自慢!といったところでしょうか(笑)

ではさっそく、、、

画像1

ホオノキ材の名刺ケース。
うぐいす色、レモングラス、薄みどりとも言いますでしょうか
和を感じさせるこの色合い、わたくし大変気に入っております。

光の当て具合で緑味が変化するのがなんとも奥深いのです。

また木材において緑味のある材はなかなか数少ないのです。
このホオノキ材はあまり内装材には使われないことから材価が安いので
比較的入手しやすく作りやすい、といったものでしょうか。
リーズナブルなお値段で販売しておりますbb


画像2

そしてコチラ、ピンクアイボリーの名刺ケース。

これたいへん目玉商品となっております٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ピンクアイボリー(Pink ivory)という、
むちゃくちゃ鮮やかな真紅/ピンク色の出る高級木材で作ってみました。

キラキラと輝く杢があり、すんごい写真映えする木材であります。
表面加工も素晴らしくツヤツヤになってくれる、気品を感じる作品です!

画像3

色の鮮やかな、真紅の名刺ケースはピンクアイボリーの中でも
特に色鮮やかな板材を使っています。

ピンクアイボリーは鮮やかさが増せば増すほど高価になるのです。


画像4

対してこちらは色の淡い、ピンクと白太材(色味のない部分)を活かした
ツートーンカラーで表現した名刺ケースになります。

このような白太材とよばれる部位は、
丸太の端っこ部分から切り出されたものになります。

ツートーンカラーをいかに表現するかで頭を悩ませ、楽しくも手間と時間をかけさせる作品となっています。
(人によって白太の向きの好みありますからね)

と!!

最近の創作活動はこれら名刺ケースの生産が中心でした!
他にもラベンダーを一部試作商品として
お世話になっているカフェにお出ししたりもしていますbb

画像5

皆さんにもお見せしたいのですが、ラベンダーは種類があるのですよ。
右のデカいラベンダーは貰い物の花束をドライにしてるのですが、こんなに長さの違いが出るんです。わたくし驚きました!

花粒のつき方や色、香りが違ってくるんですね。

こんなにも違ってくるならば、様々な品種ごとに
どんな違いがあるのか気になってしまう性分であります(笑)

→上の太文字を検証してみたシリーズが下の記事です⤵︎⤵︎

ではでは!
久々に製作物をお披露目する記事でした!

●Twitter : https://twitter.com/DIYpolca
●Instagram : http://www.instagram.com/sika_ring/
●Creema(販売) : https://www.creema.jp/creator/3252280/item/onsale

この記事が参加している募集

自己紹介

若い人がどんどん減る地元【三笠市】もついに人口7000人台目前。 朝カフェやイベントスペースを兼ねたラベンダー園で今いる住民を楽しませ、雇用も生み出したい。そして「住みよい」を発信し移住者を増やして賑やかさを。そんな支援を募っています。 畑の取得、オイル蒸留器などに充てます。