マガジンのカバー画像

ニュースの視点

17
私sigeが、ニュースになった時事ネタや、テレビ番組の感想、流行りの出来事などを語った記事を集めたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【惜別】「幸せを呼ぶ黄色い新幹線」ドクターイエローとは?

2024年6月14日 鉄道ファンをはじめ、多くの人に親しまれている新幹線「ドクターイエロー」の引…

sige
3日前
3

追悼 鳥山明先生

2024年3月8日 鳥山明先生の訃報。 突然の発表に驚きました。 元々メディアにあまり出ない方だ…

sige
3か月前
7

なぜ、アポロは月に着陸できたのに、HAKUTO-Rはできなかったのか?を学んでみた

2023年4月25日 テレビのニュースを見ていると、翌未明に日本の民間企業が開発した探査船が月に…

sige
1年前
7

生ごみ乾燥処理機を買ったら、生ごみの悩みがイッキに解消した話。

ずっと悩みの種だった生ごみ処理。 量が多くなると、ジメジメしたり、嫌なニオイと戦ったり……

sige
1年前
9

トヨタ 新型クラウン ワールドプレミア 感想とまとめ これは乗ってみたい!

2022年7月15日 トヨタより、「ワールドプレミア」と称された新型クラウンの発表会がありました…

sige
1年前
2

「記録的短時間大雨」ナメてました…

2020/7/12 埼玉県西部に記録的な大雨が降り、各地に被害が出ました。 私が住む地域にも「記録…

sige
1年前
4

やれんのか!?衆院選2021

岸田首相!アンタが掲げた「新しい資本主義」...本当にやれんのか?? アンタが出来なかったら、ほかの様々な改革含めて、くすぶってる野党の猛者たちよ...出てこいや!! 衆議院選挙2021。 少し懐かしい気もするこのセリフの通り、今回の選挙は正に岸田政権の今後を担うものとなる。 自民党総裁選の時に掲げたいくつかの政策の是非を国民に問う。 このまま岸田政権でいいのか?または野党が政権を奪取するのか? 注目の衆院選について語ります。 この記事はあくまで私の意見です。 足りない部

池上彰が緊急取材! ~どうなる!?リニア新幹線~

リニア中央新幹線がテーマの池上解説番組を見た。 日曜午後の時間帯という放送だったが、いい…

sige
3年前
4

三島由紀夫 50年目の”青年論”

NHKスペシャル「三島由紀夫 50年目の”青年論”」を見た。 番組をTwitterで知ってから楽しみ…

sige
3年前
1

汝の敵、新型コロナウィルスを知れ!【いまわたしにできること】

前回の投稿から2か月以上経ってしまいました。 会社では仕事、家では家事の毎日の中、スキマ時…

sige
4年前
2

知らぬ間に、サウナがブームになっていた!その2:水風呂と冬のサウナ

サウナーは厳しい夏の猛暑の日も、極寒の冬の日もサウナに行きます。夏は他の季節よりもはるか…

sige
4年前
12

知らぬ間に、サウナがブームになっていた!その1:サウナをはじめから、ていねいに

知らない間に、世の中がサウナブームになっていたようです。 私はサウナが元々好きで、銭湯に…

sige
4年前
6

運転見合わせ~その時、どうすれば一番ラクか?

2019年9月9日、関東地方を台風15号が直撃。一部で深刻な被害をもたらしました。 ただ、一番困…

sige
4年前
2

「表現の不自由展 その後」作り手と見る側の平行線

2019年8月3日、愛知県で開催されている「あいちトリエンナーレ2019」の展示企画のひとつであった、「表現の不自由展 その後」の展示中止が発表されました。 理由は、その展示内容。韓国の従軍慰安婦を示唆する像の展示や、昭和天皇を示唆する肖像を燃やす映像作品などが展示され、主催者側に抗議の電話が殺到。会場を燃やすと脅迫するFAXまで届く騒ぎとなり、主催者側は展示の中止を決定したのでした。 それから1週間。FAX脅迫犯は逮捕され、「言論の自由を奪うな!」「展示中止の見直しを!」と