見出し画像

4/27(土)スタート!人気のグルメをご紹介!(ノーザンオカヤマ ブルース POP UP STORE)

本日4/27(土)より、東京・日比谷にて「ノーザンオカヤマ ブルース POP UP STORE」がスタートです!

何回かに分けて見どころをご紹介しておりますが、今回はグルメ部門をまとめてご案内いたします。

グルメ部門には、ノーザンオカヤマを存分、かつ、気軽に味わっていただけるものを集めました。お茶、和菓子、洋菓子、調味料、こんにゃくスイーツ、米粉製品、日本酒、ワインなどなど多彩なラインナップでお届けします。入荷数が限られていますので、気になる方は、ぜひお早めにご来場くださいね!


クラフト部門 再登場

昨年に続き、今年も再登場する人気のグルメブランドたちです。

◆ 梅田屋羊羹店

真庭市で100年以上続く御菓子司で、現在は5代目ご夫妻が切り盛りされています。当ポップアップでは、落合羊羹とクッキー缶を販売いたします。

落合地域(真庭市)は古くから羊羹どころとして知られており、地元の和菓子屋さんがそれぞれの味を販売しています。「落合羊羹」最大の特徴は、表面が糖化により硬く、白っぽくなっていて、食べたときに、外はザクッと、中はモッチリとした独特の食感を味わえること。梅田屋羊羹店の「落合羊羹」は、シンプルな食材で昔から受け継がれる職人の製法で作られており、すっきりした甘さの中で小豆がふわっと香ります。

また、5代目夫婦は、パリと東京でパティシエとして長年洋菓子作りをしていた経験から、和菓子の感性を生かしながら作る洋菓子も人気があります。


小林芳香園

お茶の名産地である美作(みまさか)。この地に文久二年(1862年)に創業し、幕末から150年以上も製茶業を続けている小林芳香園は、ノーザンオカヤマに初めて宇治茶をもたらした老舗です。煎茶やほうじ茶はもちろん、地域の伝統茶「美作番茶」や、地域のブランド黒大豆「作州黒」のみを使用した黒豆茶などバラエティ豊かなお茶を販売しています。

6代目の小林将則さんは、日本全国を巡って各地域の様々なお茶を学び、日本茶インストラクターとして、日本茶の良さを広める活動もされています。

当ポップアップでは、黒豆茶、美作番茶、和紅茶を販売します。美作番茶とは、天日乾燥という伝統的な手法でつくられている伝統茶(地方番茶)。美作出身の剣豪、宮本武蔵も美作番茶を飲んで育ったと言われているんですよ。

そうそう。美作(みまさか)を舞台に撮影された松下奈緒さんが主演の映画風の奏の君へが6月に公開されるのですが、小林芳香園はその撮影にも協力したそうです。ノーザンオカヤマの風景がどのように映し出されているのか今からとても楽しみです。映画を観て興味を持ったら、茶摘みや栗拾いなどのシーズンに観光農園を訪れてみては?

てっちりこ

鏡野町で地元生産者とタイアップして日本古来種のとうがらしを「姫とうがらし」と名付け、栽培しています。実はこれ、ノーザンオカヤマのごく一部(苫田郡鏡野町の奥津エリア)でのみ栽培されている日本古来品種の大きな唐辛子なんです。国内消費量の僅か数パーセントに過ぎない国産唐辛子の中でも、鏡野町奥津の固有種として存在感を放っている、鏡野自慢の素材です。

地元のNPO法人「てっちりこ」が、この唐辛子を使った加工品を手掛けており、素材そのものの旨味とカプサイシンを多く含む辛味を活かした究極の商品を開発しています。当ポップアップでは、唐辛子味噌、やみつき八味、一味とうがらしを販売します。

◆ 半鐘屋

明治25年創業の津山市に本社をおく穀粉製造、雑穀等の販売をしている会社です。「安心と信頼・誠実な商品」をモットーに百三十余年。岡山県産米粉を使ったパンケーキミックスや、岡山県産大豆を使ったグラノーラやシリアルなど、毎日の健康に役立つ商品を豊富に取りそろえています。

当ポップアップでは、押大豆シリアル、押大豆グラノーラ、岡山県産米粉を使ったパンケーキミックスとチヂミ風ミックスを販売します。

御前酒蔵元 辻本店

岡山県内では「ゴゼンシュ飲まにゃ!!」の広告でもお馴染みの御前酒蔵元 辻本店は、文化元年(1804年)に真庭市勝山で創業。美作勝山藩御用達の献上酒として「御前酒」の銘を受けました。

旧出雲街道沿いに建ち、有形登録文化財に指定された古い建物は風格があり、勝山の名所の一つとして観光客にも人気。先日開催された御前酒まつりにも多くの客が訪れていました。

酒造りの好条件に恵まれた環境にあり、地元の米、水、技にこだわり、伝統と革新のバランスを取りながら、この蔵でしか出せない味「旨味があってキレがよい、知らないうちに飲んでしまう飲み飽きしない酒」を醸しています。現杜氏の辻麻衣子さんは数々の受賞歴があり、全国で唯一、全量岡山県産「雄町米」で醸す蔵です。

天然乳酸菌を用いる古代製法「菩提酛」での醸造も特徴の一つで、 発酵技術を活かした発酵食品の製造も行なっています。

昨年会場に駆けつけてくれた代表の辻総一郎さん(中央)

当ポップアップでは、発売されたばかりの新商品「御前酒 菩提酛にごり缶カップ」も販売します!毎来寺の岩垣正道和尚の版画がラベルに起用されており、思わず手に取ってしまいそう。アウトドアでも気軽に楽しめるこの缶はこれからの季節に大活躍間違いなし。他には、しょうゆ麹、赤酢、あまざけも揃えました。

domaine tetta

岡山県北西部、新見市哲多(てった)町の山あいに2016年に誕生した全国的にも人気のワイナリーです。かわいいパンダのラベルでご存じの方も多いのではないでしょうか?

domaineの名の通り、ぶどうの栽培から醸造、熟成、瓶詰めまで、全てを行なっています。ワインづくりに適した気候と、日本で稀な石灰岩土質で最大限引き出せる土地にあり、減農薬、草生栽培で、除草剤・化学肥料は一切散布しないぶどう栽培、野生酵母で発酵、最小限のフィルターで、人間の手を極力介さないアプローチで醸造した自然ワインを生み出しています。

片山正通さん設計のワイナリー
岡山を代表するワイナリーとして世界を駆け回る代表の高橋竜太さん(左)

当ポップアップでは、特に人気のシャルドネドール(白)、マスカットベリーA(赤)を販売いたします。


※今年初登場のグルメ3ブランドについては、こちらの記事をチェックしてくださいね👇


◆ イベント名
 ノーザンオカヤマ ブルース POP UP STORE

会期
2024年4月27日(土)~ 5月6日(月・祝)

◆ 場所
ヒビヤセントラルマーケット https://hibiya-central-market.jp/
(千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷3階)

その他のラインナップはこちら👇よりプレスリリースをご参照ください。


ノーザンオカヤマ セレクション

最後は衆楽舎おなじみ音楽コーナーです。

ポップアップの初日に合わせて、ノーザンオカヤマの気持ちの良い朝に似合う曲をBOSS北川がセレクトしました。凛として澄んだ空気感を感じさせる一曲です🎵

Bruce Cockburn 『Happy Good Morning Blues』



衆楽舎(しゅうがくしゃ)とは?

ノーザンオカヤマ(岡山県の県北部)の魅力を独自の視点で発掘・発信しています。名称は、岡山県北の中心都市である津山市の大名庭園、「衆楽園(しゅうらくえん)」を由来としつつも、敢えて「シュウガク」と読むことで、大衆音楽のように「沢山の人の楽しみ」という思いを込めました。

岡山県在住・出身の音楽好き、グルメ好き、旅好き、洋服好き、インテリア好きの仲間が集結し、それぞれ本業を持ちながら、エリアの文化的な魅力をアップさせること、そしてその魅力を紹介、応援することを志しています。津山市の田町文化STOREというカフェ&ギャラリーを拠点に、文化交流のハブとなるイベントなどの場作り、リノベーションによる新しい拠点の開発、また、住まい作りによる移住者支援など、様々なことにチャレンジしています。

👇田町文化STORE


衆楽舎おすすめ情報は衆楽舎インスタにアップしています。

入居者募集中のアトリエ付きアパートメントについてのお問合せもそちらのDMからどうぞ。ぜひフォローをお願いします♪

地方移住、田舎暮らしにご興味のある皆さま、一緒にノーザンオカヤマを盛り上げたい!という皆さま、ぜひ繋がりましょう♫
記事を気に入っていただけたら、フォローやスキをお願いします💛

衆楽舎のPR担当、Haruでした。



この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?