マガジンのカバー画像

雑記

164
毒にも薬にもならない独り言みたいなもの
運営しているクリエイター

#小説

父さんな、カクヨムで小説を書こうと思うんだ。

父さんな、カクヨムで小説を書こうと思うんだ。

一家団欒の時に父親からこんな事言われたらビビるよね。
何の脈絡もなく神妙な面持ちで「皆、箸を置きなさい」っつって。

全然関係ない導入から始まってしまったが、要は小説が書きたいという話。
というのも元々何か創作活動をしたいとは思っていたものの、ここ最近は何かと忙しくやる事と言えば仕事を行うか探すかnoteを書くかぐらいだったのでここらでちょいと動き出そう思った次第だ。

実を言うと、半年ぐらい前に

もっとみる
恋!そのすてきな好奇心がBL小説を執筆させたッ!

恋!そのすてきな好奇心がBL小説を執筆させたッ!

表題の元ネタが分からない方はジョジョ一部を読んでください。

昔、同じ職場に好きな女の子がいた。
社会人になりたての頃だった。
私は頭のおかしい人(超絶褒め言葉。貶す意図など毛頭ない。)が男女問わず好きで、人目を気にせず例え周りに理解されずとも自分自身を盛大に表現できる人をとても尊敬している。

その女の子も私の尊敬する類の人で、職場であれ憚る事なく自分の思っている事、感じている事をそのまま表現出

もっとみる
好きな人には好きであろう「考察」がわからない

好きな人には好きであろう「考察」がわからない

漫画やアニメ、映画や小説、ゲームなどにおいて「考察」を好む方々がいる。
もちろん、私も何かしらの作品を浴びた後に「あれってどういうことだったんだろう」「この人物の心象はどこで影響を受けて、何故この言動を取ったのだろう」みたいな事は考える。

しかし、中には「作者はこう考えてたのでは?」みたいなものをネットで見かけたりする。
作者の頭の仲間で考え始めるのは野暮ってもんでは?
という思いが私の中で常に

もっとみる