Shotaro_NAGANUMA

Shotaro_NAGANUMA

記事一覧

ESERA2023体験記(こってり)

2023年8月28日から9月1日に、国際学会であるESERA2023(The European Science Education Research Association)がトルコのイスタンブールにて開催されました。以下、その…

Shotaro_NAGANUMA
8か月前
8

ハイブリット学会(口頭発表)のやり方-日本科学教育学会第4回研究会(若手活性化委員会開催)の経験から-

*本記事は、2022年12月18日に実施された日本科学教育学会第4回研究会(若手活性化委員会開催)(https://jsse.jp/workgroup/2022-04)での運営統括としての経験と反省点を…

15

Zoteroで学術論文読みを快適に。

このnoteは、「いくつかのデバイスを使って、でも論文の情報は競合しないようにうまく管理したい。」「 iPadでカッコよく論文読んだり、マーカー引いたりして研究してる感…

29

日本科学教育学会 2021年度第2回研究会に参加して

前書き本記事は、理科教育アドベントカレンダー2021の20日目の記事になります。この理科教育アドベントカレンダーでは、様々な立場の方が「授業実践の事例」、「授業外での…

12
ESERA2023体験記(こってり)

ESERA2023体験記(こってり)

2023年8月28日から9月1日に、国際学会であるESERA2023(The European Science Education Research Association)がトルコのイスタンブールにて開催されました。以下、そのすごくこってりとした参加報告です。

【ESERA初日】学会初日。モントリールの時はほぼ参加できなかったが、まずは初日から結構面白かった。それは、plenary talkに

もっとみる

ハイブリット学会(口頭発表)のやり方-日本科学教育学会第4回研究会(若手活性化委員会開催)の経験から-

*本記事は、2022年12月18日に実施された日本科学教育学会第4回研究会(若手活性化委員会開催)(https://jsse.jp/workgroup/2022-04)での運営統括としての経験と反省点をまとめたものです。理科教育 Advent Calendar 2022 の 21日目の記事を兼ねています。

記事の概要コロナでオンライン授業やオンライン学会へのニーズが高まったここ数年ですが、コロナ

もっとみる
Zoteroで学術論文読みを快適に。

Zoteroで学術論文読みを快適に。

このnoteは、「いくつかのデバイスを使って、でも論文の情報は競合しないようにうまく管理したい。」「 iPadでカッコよく論文読んだり、マーカー引いたりして研究してる感がほしい、でもちゃんとデスクトップにも簡単に同期したい」と考えている方におすすめです。

デバイスMacデスクトップ2台

iPad1台(Apple Pencil)

Zotero(unlimited)

Dropbox pro

もっとみる

日本科学教育学会 2021年度第2回研究会に参加して

前書き本記事は、理科教育アドベントカレンダー2021の20日目の記事になります。この理科教育アドベントカレンダーでは、様々な立場の方が「授業実践の事例」、「授業外での理科教育(科学教育)に関する取り組み」、「今後の理科教育において必要になる研究領域」といった内容を紹介して下さっています。とりあえずなんか書いてくれということだったので、先日(12/19)に参加した学会のことでも書こうと思います。

もっとみる