見出し画像

英語学習はフォニックスから! [no.169]

こんにちは。

ライフとワークをシームレスに生きる、ライフキャリア考え人のかぁちんです。

今日は最近PIVOTのYoutube番組をみた学びを記事に残します✍️


1:我が家の英語学習の前提と現在地

<前提>
我が家は塾などには通わせていないです。まずは英語に慣れ親しんでほしいと思っており、たまに家で単語や簡単な挨拶を話しています。

<我が家の英語学習事情>

2024年から、私が英語学習を「Duolingo」で始めたのですが、それをみた息子が「Duolingoで日本語を学びたい」と言い始めて、スタートしています。

日本語を学ぶために英語を使うので、結果的に英語に触れる機会となっています。

<少し先の理想>
親子で英語の日常会話ができるようになりたい。
とはいえ、特に息子については無理やり強制的に学ぶことはしたくないので、マイペースに楽しく学ぶ方法を模索中。

Duolingoとは

Duolingo(デュオリンゴ)は、無料の教育ウェブサイトやアプリ、有料の資格試験(Duolingo English Test)を提供する言語教育プラットフォームである。2021年5月25日現在、28言語の話者向けに、のべ94言語のコースが開設済み、8コースがベータ版、14コースが開発中となっている(日本語話者向けには英語中国語韓国語フランス語のコースが開設済み)。

利用者がコースを受講することで、同時にウェブサイトやその他文書の翻訳に貢献するように設計されている[1][2]WebiOSAndroidWindows PhoneWindows 8以降のアプリに対応し、世界中で約1億2000万人が登録した[3][4][5]

WIkipediaより  https://ja.wikipedia.org/wiki/Duolingo

PIVOTでの学び〜親も子もまずはフォニックスから〜

先日英語学習に関するPIVOTチャンネルの番組を見ました。(下記URL参照)

この動画では「英語学習を効率よくするためにはフォニックスから」と言われていました。

・・・フォニックスとはなんなのでしょう?

フォニックス: Phonics)とは、英語において、綴り字と発音との間に規則性を明示し、正しい読み方の学習を容易にさせる方法の一つである。英語圏の子供や外国人に英語の読み方を教える方法として用いられている。

フォニックスでは例えば「発音 /k/ は c, k, ck のどれかで書かれる」のように、ある発音がどの文字群と結び付いているかを学び、それらの文字の発音を組み合わせて知らない単語の正しい発音を組み立てる方法を学ぶことができる。

Wikipedia より https://ja.wikipedia.org/wiki/フォニックス

英語圏の皆さんも、フォニックスから習うそうです。

英語圏では幼少期からフォニックスを習う
英語圏の子供たちは、自然に話す能力を身につけるため、そして読み書きのスキルを磨くために幼少期から徹底的にフォニックスを学びます。
言語を構成する音を理解することによって、新しい単語を音読したり、スペリング(筆記)を手助けしてくれるんですね。そのため、言語学習の基礎を築く上でフォニックスはとても有効なメソッドだと言えます。

フォニックスのメリット
フォニックスの最大のメリットは、先にお伝えした通り、英語の音と文字の関係性を理解することができることです。これにより、子供たちは新しい単語を読む力や、スペリング能力を身につけます。また、フォニックスは子供たちの読解力を向上させ、語彙を増やし、英語学習に対する自信をつける上でも大変役立ちます。

フォニックスのデメリット
あわせて、フォニックスのデメリットも挙げておきます。
フォニックスのデメリットとして挙げられるのは、英語には多くの例外的なスペルも存在するため、すべての英単語をフォニックスでカバーできない点です。ただ、このことを事前に知っておくことさえ出来れば、英語を学ぶ子どもたちにとって、大きな障害とはならないように感じています。

https://www.happish-english.com  より引用

ということで、極端な例を1つ。

teaはローマ字読みをすると「てあ」ですが、英語だと”tíː”ですよね。
でも「てあ」と呼んでしまうと、通じません。
結果として、実際喋ろうとすると通じずモチベーションが下がったり⤵️リアルとのギャップを感じる人も多いと思います。

まとめ:英語の効率的な学び方

フォニックスから入り、ローマ字は別に学ぶ


①<前編>子どもを英語ネイティブにするには】元イェール大助教授・超人気英語塾代表が伝授/ローマ字はダメ、フォニックスを使えetc



②<後編>【子どもの英語学習は視覚が8割】母語を学ぶプロセスを使った効率的な英語学習メソッドを公開/理想は視覚80%聴覚16%/最終的には全体的な英語力がetc



③♬ABCのうた | フォニックス | アルファベットソング | 子供向け

フォニックスを学べるコンテンツはYoutubeにも沢山あるそうです。
1つ参考に添付します。



終わりに

フォニックスがわかると、英語の理解が進みそうですよね。

それにより、英語により親しみを感じたり、学ぶことが楽しくなるといいな、と思っています☺️

ちなみに、冒頭おすすめしたDuolingoの英語コースにも「フォニックス」を学べるページがあります。
この週末、やってみようと思っています!!

Duolingoされていらっしゃる方、もしよければフレンドになってください😚

おしまい👋


本日の放送


お気軽にコメント・スキ・フォロー、していただけると嬉しいです☺️

では、皆様本日も素敵な1日に🌷

#かぁちん #感覚人間 #ワーママ #シンママ #毎日note #note毎日更新


この記事が参加している募集

最近の学び

英語がすき

よろしければサポートしていただけると嬉しいです🍀