見出し画像

サンフアンの夜にホットドッグを食べまくる!-6月の振り返り編#3-

前回は、閑話休題的に日本食・料理マイブームについてお伝えしました。

今回は、キリスト行事サンフアンの夜の様子をお伝えしていきます。

―6月の振り返り編― 目次
1.オスカル・クレスポ開催!
2.閑話休題?日本食づくり!
3.サンフアンの夜にホットドッグを食べまくる! ←今回はココ
4.5月のJICA海外協力隊活動 前編(元隊員とコラボしたゴミ拾い)
5.5月のJICA海外協力隊活動 後編(その他)


サンフアンの夜とは?

聖ヨハネの前夜祭、またはサン・フアンの夜と呼ばれ、洗礼者ヨハネの誕生日6月24日の前夜に行われます。
色んな国ではキリスト教の祝日になっていますが、ボリビアは6月21日にアイマラ民族の新年で祝日があるためか、特に祝日にはなりません。

家族でたき火をして、前年使われた家具や古い木材を燃やします。それで古い年を忘れ、新しい年を迎えるそうです。
1年で一番寒い冬至で、アイマラの新年が近いため、伝統的に温かい料理を食べていたようですが、今日では簡易的にホットドッグへ置き換えられ、シンガニで体を温めるそう。

ボリビアのスクレでの「サンフアンの夜」は下記をご参照ください。(西語)

街の様子

街では、いたるところでホットドッグの材料が売られています。
いつも路上はモノを売る人であふれていますが、遅い時間でもみんな出歩いていて、さながらお祭りの様相です。

街角のお店も、一押し商品はホットドッグ用のパンなどに変わっていて、この機会にみんな商機を見出しています笑

こういう時に余ったパンはどうするんだろう、と疑問に思ったりしますが、みんなでサンフアンの夜を盛り上げている感じがして面白いです。

路上でウィンナーの量り売りは初めて見た…
こんな感じでホットドッグ用のパンがいたるところで売られている
こちらでも

ホットドッグ

私は、同僚にホットドッグセットとシンガニを貰ったので、自宅で楽しむことにしました。
日本ではホットドッグ用のバンズは切れ目が入って、ただウィンナーを入れればいいですが、切り分けるための切れ目が入っているだけなので、パンを2つ併せて食べる感じになります。(切れ目を入れればよかったんですが…)

なので、大量に作ってしまい、食べきるのに2日ほどかかりました。笑

ちなみに貰ったシンガニはいいやつみたいで、ブドウの香りがして美味しかったです!
お湯割りにして体を温めました。

同僚からもらったホットドッグセットとシンガニ
美味しく食べるために手間をかける
作りすぎた…
ジャンクなのがうまい

次は…↓

https://note.com/sho_ji15scout/n/n7e65025cf8df


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?