記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【イカゲームがなぜ流行るのか。】

 

画像2

最近よく見るこの人たち。ピンクの服を着て顔には〇△▢のマスクをしている。はたまた、緑のジャージ姿でボロボロな格好をしている人たち。


そう。「イカゲーム」だ。


最近、netflixで流行っている。韓国のオリジナルドラマ。なぜここまで日本だけでなく、世界中で流行っているのだろうか。その理由を考えてみたい。



【理解しやすい物語】

画像3


なんといっても話の内容が理解しやすい。現実世界で返せないほどの多額の借金を抱えた人達が自分の命を懸けて賞金を得るゲーム。ゲームに負ければ、死んでしまう。死んだ人の分だけ賞金が加算されていく。


なにより、ゲームの内容が誰でも分かるように簡単になっている。例えば、だるまさんがころんだや綱引きなど。子供のころにやった遊びがメインとなっている。


そのため、ルールがすぐに入りやすい。シンプルだからこそ、誰が見ても話の展開に置いていかれないようになっている。


【テンポのいいストーリー展開】

画像4

今公開されているのは、シーズン1のみ。9本の動画があり、1本の動画の長さは1時間弱。少し長いように感じた部分は最初の1話のみ。1話では前置きが長くなり、これ本当に面白いのかなと思ったが、ゲームが始まるとするするとみていってしまう。


次はどうなるんだろうと気になって止まらなくなってしまう。見ている人が飽きないように作られており、一気見してしまうほどだ。


シーズン最後のシーンでは続編を期待させるような終わり方であった。早く次のシーズンが見たくなる。


【考えさせられるストーリー】

画像5

終始考えさせられるようなストーリーとなっている。人生において大切なものは何なのか。命より大切なものはあるのだろうか。お金によって人は狂ってしまうのだろうか。


正直、想像以上に人が殺されてしまうので見ていてブルーな気持ちになってしまう。こんなにも簡単に人を殺すことができるのかと。


いろんな背景をもってこのゲームに参加しているプレイヤーたち。それぞれがいろんなストーリーをもってこの場に参加している。プレイヤーのほとんどが人生において本当に大切なものを忘れてしまっているように感じた。


その一方で、今の資本主義においてお金が無ければ、こんなにも人が狂ってしまうのかとも考えさせられた。


【おわりに】

画像6

イカゲームが世界中で流行る理由はいくつかある。流行っている者にはちゃんとした理由がある。その理由を見つけることで、今の時代を生きていく中でのヒントが隠されているのかもしれない。


流行っているものは知識として入れておく方が良い。


話題のものを知っているだけで、会話のネタになる。共通言語というものだ。


本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!


【今日の格言】

自分の人生がいつ終わりを迎えるかは誰にもわからない。
だからこそ、今生きている瞬間を
かけがえのないものとして大切にしてほしい。

今日の記事に価値があると思ったら、サポートしていただけると嬉しいです! いただいたサポートでサポート以上の価値を返します!