見出し画像

糖質制限中のカロリー制限はNG?カロリー不足は体調不良の原因?

今回は以下のツイートについて少し掘り下げてみますね😊


糖質制限にカロリー制限は不要?

糖質制限とカロリー制限を同時に行う人も少なくありません。

例としてはご飯やパンを抜くと同時に肉類や卵なども控えるといった感じですね。

しかし、個人的に糖質制限におけるカロリー制限は不要だと考えています😌

理由のひとつとしては「ストレス」ですね。糖質制限とカロリー制限を同時に行う場合、非常に食べられるものが限られてくるため、どうしてもイライラしてしまいがちです😩

そんなストレスが食欲抑制機能をバグらせて暴飲暴食を引き起こしてしまう可能性も低くはないでしょう。

また、糖質制限中のカロリー不足は体調不良の原因になることも。これについては次の項目で説明します🔻

糖質制限中のカロリー不足は危険?

糖質制限をしていて頭がぼーっとしたり、ふらふらした経験はありませんか❓

それはカロリー不足が原因かもしれません🧈

糖質制限でご飯やパンなどを抜き、かつ肉や卵なども避けてしまうとカロリーが不足してしまい、そのせいで身体の調子が悪くなってしまうこともあると言われているのです😥

たまに糖質制限で不調をうったえる方もいますが、それは単にカロリーが不足しているだけという可能性も否定できません。

なお、人によっては糖質制限で痩せすぎてしまうこともあるようです。これもカロリー不足が原因と言われますので、痩せすぎで困った場合はカロリー摂取量を増やしてみてください。

カロリーは適度に摂取しよう

糖質制限と同時にカロリー制限も行ってしまうとカロリー不足から様々な不調を引き起こす恐れもあります。

糖質制限ではカロリーまでは制限せず。肉類や卵、チーズ、ナッツ類などで適度にカロリーを摂取するのがおすすめです😊


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨

糖質制限で結果を出したい人はSNSをフォロー✨

糖質制限で結果を出したい人はフォロー
インスタ、ツイッター、youtube、フォロワー総数8万人以上。noteブログは月間30万PV越え!延べ100万人以上に糖質制限情報を配信!
⏩ 詳細はこちらをクリック

≫ 自己紹介はこちら(糖質制限をはじめて3ヵ月で-10kg痩せました😆