牧場しぼりの糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【牧場しぼり(味わいミルク)/1個(120ml)】
糖質:22.1g
カロリー:169kcal

※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。

牧場しぼりはダイエット向き?
牧場しぼりは非常に糖質が高く糖質制限ダイエットには向きません。また、カロリーも決して低くない数字です。

牧場しぼりはダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度◎

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

牧場しぼり(味わいミルク)の糖質は1個(120ml)あたり22.1gです。カップアイスとしては容量がやや少ないこともあり、他の商品に比べると低糖質とも言われていますが、それでも食品全体で見れば十分に高糖質な部類です。

糖質制限中はなるべく避けておくか、食べるにしても2日か3日に分けて食べた方がいいでしょう。1日に1個まるまるだと糖質オーバーの可能性が高いです。

カロリーは1個あたり169kcalです。カロリーも決して低いとは言えません。カロリー制限中の人も2日に分けるなどして摂取量を減らした方が安全だとは思います。

牧場しぼりの種類別の糖質&カロリー

牧場しぼりにはいくつかのバリエーションがありますね。それぞれの糖質・カロリーを比較してみましょう。

【牧場しぼりの種類別の糖質&カロリー】
牧場しぼり(味わいミルク): 糖質22.1g/169kcal
牧場しぼり(芳醇ラムレーズン): 糖質25.3g/181kcal
牧場しぼり(つぶつぶ苺): 糖質25.4g/159kcal

※いずれも1個(120ml)あたりの数字です。

味わいミルクもたいがい高糖質・高カロリーでしたが、芳醇ラムレーズンやつぶつぶ苺はその糖質量を上回ります。より糖質制限には向きませんので気を付けてください。ただ、カロリー的にはつぶつぶ苺が最も低めですね。

牧場しぼりと他のアイスの糖質&カロリーを比較

牧場しぼりと他のアイスで糖質・カロリーを比較してみましょう。

【牧場しぼりと他のアイスの糖質&カロリー】
牧場しぼり 味わいミルク(1個:120ml): 糖質22.1g/169kcal
ガリガリ君 ソーダ(1個:105ml): 糖質16.9g/64kcal
ハーゲンダッツ バニラ(1個:110ml): 糖質19.9g/244kcal
モナ王 バニラ(1個:160ml): 糖質28.2g/225kcal
爽 バニラ(1個:190ml): 糖質28.4g/230kcal
スーパーカップ 超バニラ(1個:200ml): 糖質35.3g/374kcal

牧場しぼりと同じカップアイスの爽やスーパーカップですが、容量が多いこともあり、牧場しぼりより糖質もカロリーも高いです。特にスーパーカップはとてつもない糖質量ですから糖質制限中は基本的に食べない方がいいと思います。

ハーゲンダッツは容量が牧場しぼりより少しだけ少ないことから、糖質も抑えられていますが、カロリーについてはハーゲンダッツの方がかなり高いです。糖質量とカロリー量が比例しているわけではないので気を付けてください。

なお、ガリガリ君などの氷菓はアイス類の中では糖質が低め、そしてカロリーが低い傾向にあります。それでもダイエット向きと呼べるほどではありませんが、牧場しぼりよりは幾分かましでしょう。

【牧場しぼり(味わいミルク)の栄養成分表示(1個:120ml)】
エネルギー:169kcal
タンパク質:2.8g
脂質:7.7g
炭水化物:22.1g
(糖質) 22.1g
(食物繊維) 記載なし

※食物繊維の記載が無いため「炭水化物=糖質」としています。本来は「炭水化物-食物繊維=糖質」となりますので、実際の糖質量は異なる可能性もあります。

牧場しぼりは糖質が高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【牧場しぼりのポイント】
〇糖質22.1g/169kcal(1個:120ml)
〇糖質が高く糖質制限ダイエットに向かない
〇味わいミルク以外の味はさらに糖質が高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

牧場しぼりはどの味にしても糖質が非常に高いです。一応、スーパーカップ等よりは容量が少ない分だけ糖質も低いのですが、それでも1個あたり糖質20gオーバーですから、糖質制限中は基本的に避けておくか、食べるとしても3日くらいに分けて食べた方がいいですよ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨