マガジンのカバー画像

志彌記事をご紹介いただきました!

93
志彌 記事をご紹介いただいた記事を集めました。 ご紹介ありがとうございます♪
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

スタンプラリーに参加したら、素敵な言葉でポンポン♪してもらったよ

 こういうnoteを書くのって、はじめてなのでちゃんと気持ちが伝わるのかかなり不安なのですが……書きます!伝えたいし、エスパーではない私は言葉にせねば伝わらないので!

 💐 💐 💐 💐 💐

 先日、志彌 -ゆきみ-さん企画のnote内スタンプラリーに参加しました。

 noteでスタンプラリー???
 タイトルだけだとピンとこないかもだけど、実際に参加すると「すごいや!ほんとにスタン

もっとみる
記事の紹介ありがとうこざいます!

記事の紹介ありがとうこざいます!

こちらの記事をご紹介頂きました。

愚痴を聞かされちゃうと感じてしまう方に優しい言葉だとおもいます。
相手に対する偏見や苦手意識も抱きづらくなりそうですよね。

抱く感情は鏡写し。
向き合いつつも心の平穏を。

このつぶやきの電波をキャッチしてくださったのがゆきみさん。

ゆきみさんのこういうのが凄い、素晴らしい所だなと感じています💕

感謝💕

他にも記事をお氣に入り追加してくださった皆様、

もっとみる
自分の想いを不思議に思う #297

自分の想いを不思議に思う #297

皆さん、Boa tarde!

まずはこちら先日、関西大学の繋がりで取材、取り上げていただきました。ありがとうございます!

先日隔離を明けてすぐに、幼馴染の友人たちと会ってきました。

皆んな結婚生活していましたよ。びっくり!

そして、なんと小学生ぶりに、彼の実家にお邪魔してきました。

色んな話をしたのですが、

彼らは、“なんでそんなに頑張れるの?”

“挫けないのか?”、といつも問うてき

もっとみる
他己紹介

他己紹介

 偶然にも続けて、他のクリエイターの方に話題にしていただきましたので、少し恥ずかしい表現もいただいていますが、たこ紹介をさせていただきます。まずは、本日いただきました、志彌-ゆきみ―さんの記事から、

ネタとしては「神様になったお役人(100文字版)」を弄っていただきました。感謝です。100文字にすると情報が少なすぎてわかりにくいのですが、100文字ではない元ネタの方と併せてお読みいただくと、嬉し

もっとみる
【駄文】反省します

【駄文】反省します

 写真は2011年4月のものになります。新しいパンダが上野動物園に来たばかりで行列ができており、観る時間が短いため、遠くから撮影したので画素が荒いです。
 あおはるおじさんが、本日の投稿のサムネ画像でパンダを使用していることに被せるとともに、本日の私の自堕落な生活を表すのに適しているということで、この写真を使用しました。

 しかし、反省のポイントは別にあるのです。私を反省に向かわせたのは

志彌

もっとみる