マガジンのカバー画像

薬に頼らず花粉症を治す試み

6
運営しているクリエイター

#腸内環境

ビールで花粉症が悪化する人

ビールで花粉症が悪化する人

2月から4月の花粉シーズンにビールを飲むと、目の痒みや鼻水が止まらなくなる方、食生活を見直せば、花粉症が軽くなるか、上手くいけば治るかもしれません。

かくいうわたしもその一人です。ワインは飲んでも大丈夫なのに、ビールを少しでも飲むと大変なことになります。
それが食事をグルテンフリー にしたことで、劇的に花粉症の症状が軽くなりました。花粉症を治すために行った生活改善の中で一番効果があったと思ってい

もっとみる
花粉症は医原病?生活習慣病?

花粉症は医原病?生活習慣病?

医原病 わたしの場合、ある年突然、スギとヒノキの重度の花粉症になりました。
前年まで、春先に花粉を感じたことが全くなかったので、まさに青天の霹靂でした。

発症した年は、1月末から早くも花粉を感じ始めました。
病院でアレグラ(抗ヒスタミン薬)を処方してもらうも効かず、2度くらい強い薬へと変えてもらいました。それでも、鼻水と目の痒みは止まらず、そのうえ、それまでほとんどかからなかった風邪をひいてしま

もっとみる
ホワイトデーのお返しはいりません(泣)

ホワイトデーのお返しはいりません(泣)

タイミングが悪すぎます。
花粉の大量飛散時期にホワイトデーが重なってるなんて。

ホワイトデーのお返しの定番といえば、クッキー、焼き菓子、チョコレート。生キャラメルも嬉しいですね。大好きなものばかりです。

でも、でも、それらは花粉症を悪化させるものなのです。

2月の末のとある朝に、人工的な粉末のまぶされた昆布のスープを飲みました。その日がちょうど花粉の大量飛散の始まった日だったようで、食後しば

もっとみる