見出し画像

今日の小さな小さなベランダ 菜園

世間的には鬱陶しい雨の日ですが、
野菜育ててると感じる、まさに“恵み”の雨

水やらなくていい!っていう楽さもありますが、なんてたって、雨上がりの野菜の成長っぷりがすごい✨
朝晩たっぷり水はやってるけど、なんかきっと…うーん、気温とか、雨粒が当たる感触とか、湿度とか…
植物にしかわからない違いがあるのかもしれない。
そういえば、雷が稲作に影響するって、科学的に証明されたんだったかな?

そんなこんなのベランダ菜園。
本日はこんな感じ!

ゴーヤ!


こだまスイカ!


しろナス!
撒くのが遅くなったスナップエンドウ
でも、実が付いた✨

本日の収穫はこんな感じ!

左から、100均種の鈴なりトマト、
スナップエンドウ、きゅうり、セージ、
チェリートマト

去年、ぜーんぜん収穫できなくて、小さい小さい種芋だけ植えっぱなしにしていた子芋が凄いことに!

茎はずいきで食べても美味でした!

毎年だけど、この時期、収穫と成長が楽しいです♪
これから苺のランナー取ったり、もう少し片付けないと!

ほな、とっぴんはらりの ぷぅ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?