見出し画像

いきなりですが
皆さん好きな色って何色ですか?

写真はある日撮影した空。
人の影響もあり、こんな青が好きと思っていました。
しかし、最近になって「オレって緑が好きなんだ」と気づいたw

一時期私は「このままじゃダメだ…」と、自分ととことん向き合うつもりでいろんな本も読み漁っていた
いわゆるインプットマニアってやつww

しかしある時、自己肯定感が弱いんだと気づき、ネットで調べながら少しづつ、少しづつ実践する事に。

「大丈夫。大丈夫。ちゃんと幸せを感じられてる。オレはツイてる‼️」みたいな…

そんな時、読んだある小説の物語
みどり色をひたすら描く人の話。

何を、ではなくただひたすら「緑色」を書き続ける、、
描く時の景気、空気、自分を最高に感じて、黄と青の配色を変えながらただひたすらみどり色を描く。
みどり色が描きたいから色々な場所へ赴く。
不思議な感覚になる良いお話し。

読み終えると…
ふと頭の中に驚くほど鮮明に今の私の「緑色」が浮かんだ。
不思議なコントラストの絵🦠

そして「大自然の様な緑がオレは大好きなんだな」 って気づいたw

それからというもの、「おっ♪」って緑色の物を進んで意識している^_^

それ以来、変化があった。
いつのまにかツイてる事ばかりが起こるww

ずっと探していた物が見つかったり
行動する勇気を貰えたり…

しかしその反面では…
自分の人生を自分らしく突き抜けたろ!って思えてたのにすぐ後で
「マジかよ…」って動揺するくらいのなんらかの変化が起きる。

せっかく良い方向に変わってきたのになんなん…ってなる。

そして出てくる
「やっぱりオレには…」
「嗚呼…怖い…」
「大丈夫かな…めちゃ不安…」
そして…
襲ってくる抗えないほどの孤独感

変化。
それは良い感情ばかり起きるわけではない

……………。

でも
「良い」って何だろうか?

動揺するくらいの変化をしてきてる事…
変われてきてる事…
心が震えてる事…

………。

出てくる感情はどーあれ、まさにこの状態が望んでいた状態じゃないのかww

出てくる感情に一喜一憂すなww
めちゃ変化してるじゃんw

ありがとう…

感情に振り回されて動揺したっていーじゃんww
でも、
だからって感謝や運の流れを自分から降りるな

今この瞬間に感じる事を『良くない感情』なんて決めつけんな!
一度、ジタバタ、ビクビクをやめて丁寧に感じてみ!
こう考えるようになった。

そして迷った時は、緑色の物を探して、赴いて、一度立ち止まってそっと何を感じているかを探ってみる

…………。

すると大抵は
「おっ♪そそるじゃん」って感じてるww

昨日の私よ。ありがとう

明日の私、
めちゃ動揺させちゃうから大変だねww
今日のオレからのプレゼントだww
まぁ楽しめw

オレ今とても幸せなようだw
生きるってこういう事なのかもしれない

感動や心が震えるって、きっかけを外ばかりに求めてもそーゆー時は大抵何も起こらない。

自分の内側をそっと見つめるだけで心を震えさせる事は出来る

『生きるなら死んだ様に生きたくないなら、大好きな場所に大好きな人と、大好きと思える自分で行ってみよう』

そう強く思った

#インプットマニア脱却
#アウトプットマニア
#緑色好き
#自然のコントラストが癒される
#この感情こそプレゼント
#吐き出し
#スポンジ人間
#重い鎧はもう必要ない
#本気にならないならさっさと死ね
#客観
#俯瞰

私はあなたのお力を必要としています。そしてそのお気持ちは必ず誰かに繋げるとお約束します。皆で分かち合い影響の輪を広げましょう!