マガジンのカバー画像

TREASURE

68
読み返したい言葉に出会ったnote
運営しているクリエイター

#ガジェット

雑誌にも載った30代Webディレクターのデスクツアー

雑誌にも載った30代Webディレクターのデスクツアー

2022年に「憧れのアイランド型レイアウトの作業空間を構築した話。」というデスク紹介記事を書きました。

在宅での仕事が主になったことで本格的なデスクセットアップにチャレンジした様子を紹介した記事です。

あれから転職を機に引越しをして生活する環境もガラリと変化したのですが、引き続き在宅ワークがメイン。

こんな背景から、コンセプトを変えてデスク環境を構築してみました。

「GoodsPress

もっとみる
【ベストバイ2023】買ってよかったモノ・ガジェットBEST10

【ベストバイ2023】買ってよかったモノ・ガジェットBEST10

2023年も残すところあと僅か。
皆さんはどんな一年を過ごされましたでしょうか?

LOPYLOGはというと、読んでいただいている皆さんのおかげで開設5周年を迎えることができました。いつも本当にありがとうございます!

今年はブログ以外のお仕事で忙しくさせていただいたり、夫婦共用のワークスペースを構築したりと僕の消費行動もインテリアやデスクアイテムに興味が注がれた1年でした。

さて、今年も1年を

もっとみる
「ポケットに入るミニマルな」カメラを求めた結果

「ポケットに入るミニマルな」カメラを求めた結果


はじめに数日前に以下の記事を書いた。『「ポケットに入るミニマルな」カメラを求めて』。今までのカメラの遍歴と現在求めているカメラについて記載した。

この時の記事では、結論として求めていたGRⅢxは在庫切れのため、FUJIFILMのX100Vを活用していこうということになった。しかし、どうしてもGRの手軽さをX100Vに置き換えることはできずに、悩んだ末、今現在、GRⅢxが手元にある。

X100

もっとみる
愛してやまないGRIIIxで撮ったお気に入りの写真たち。【写真37枚】

愛してやまないGRIIIxで撮ったお気に入りの写真たち。【写真37枚】

僕史上このコンパクトなカメラ以上にゴリッゴリヘヴィに使い込んだモノはないと思う。

僕は全然勉強しない受験生だったので、たぶんシャーペンより長くこのカメラを握っています…。
約1年前に購入して以来、常にポケットの中にはGRがありました。散歩、ランニング、通勤、旅行…軽いのでどこにでも持って行ってます。

小さくて存在感がないので、カフェとか人混みの中でも取り出しやすい。小さいカメラという大きなアド

もっとみる