阿部幸信『中国史で読み解く故事成語』

https://www.amazon.co.jp/dp/4634151936/ref=cm_sw_r_awdo_navT_g_QP55JF40993BV6KXS1DX

今に残る言葉を紐解くことで、古代中国の人々の生きた世界がありありと蘇り、単純な知識であった故事成語がよりリアルな温もりのある言葉となりました。
例えば、「完璧」という言葉は、実は15の城と引換に求められるほどの国宝と、それを守った臣下の心意気の物語だったり。古代の人々が様々な思惑の中でそれぞれに工夫を凝らして生きていた姿、その躍動感を感じました。

この本を読めば、当たり前に使っていた言葉の背景を知って、豊かになる世界を味わえること必定です。読みやすいし、いやー、良かった。

この記事が参加している募集

#読書感想文

190,092件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?