マガジンのカバー画像

いつでも「アホになる」事を忘れない

7
人との繋がりを大切にしたいが故に、人間関係にがんじがらめになっている方へ。 一緒に楽に生きませんか?
運営しているクリエイター

#ゆたかさって何だろう

⑥人のいい所の見つけ方

⑥人のいい所の見つけ方

今日は短めに…

私は人のいい所を見つけるのが得意です。なぜならば、いい所は、その人の欠点にもなるからです。

人とは違うから際立ってるわけでしょ。

という事は、別の角度から見るとマイナスポイントなのかもしれません。

なので、いい所、悪いところで考えるのではなく、その人の特徴をいくつかピックアップするのがいいかも。

例えば…

太っている→貫禄がある、安心感がある、頼もしい感じがする

人と

もっとみる
⑤他人を否定するという事

⑤他人を否定するという事

お久しぶりです。

今回は最近よくある、誹謗中傷について。

なぜ人は、人を悪く言うんだろう。

私はよくそう思う。

自分が被害を受けたのならまだしも、芸能人の不倫や事件なんかで、みんなめちゃくちゃにこきおろしますやん。

こわ!って、思いません?笑

まず第一に、私は人を非難出来るほど、完璧な人間ではない。友達とスイーツ半分こって言って、ちょっと大きい方をしれっと取ってやろうかと思ったりするい

もっとみる
①お気に入りさん。

①お気に入りさん。

私はよくお気に入り認定される。
職場などでも、ある程度愛想も良く、仕事もそれなりに頑張るので、上司や取引先、他店のお偉いさんなどに受けが良かった。
それだけ聞くと、なんだ、自慢話かよ。と思う方もいるかもしれないが、それがそうでもないのである。
結局の所、お気に入りは所詮お気に入りでしかない。
私はずっと服や雑貨を売る仕事をしていたんだけど、お気に入りがいる人達っていうのは、大概が様々な場所にそうい

もっとみる
②女子同士のお付き合い。

②女子同士のお付き合い。

女の子ってかなり大変だと思いません?
私はとても面倒に感じるタイプです。
みんな可愛くって良い子ばかりなのは確かなのだけれど、女の子ってそれぞれ自分のこだわりやルールがあるから、それを違反しないようにお付き合いしないと上手くいかない。
例えば、男女どちらの前でも態度を変えない女子が良い子。とか、男子ウケは女として生まれてきた以上大切だから、男ウケ狙いの意識高め女子が正義。とか、男子ウケは狙ってない

もっとみる