塩ら〜めん

ハシビロコウ好きのヤベーやつ ここでは少し真面目に動物園について語る予定

塩ら〜めん

ハシビロコウ好きのヤベーやつ ここでは少し真面目に動物園について語る予定

マガジン

  • 【動物園水族館訪問記】

    日本全国の動物園水族館についてレポ形式でまとめた記事一覧です。

  • 【コラム】

  • 【博物館美術館訪問記】

  • 【日本で会えるハシビロコウ】

    日本のハシビロコウについての記事をまとめていきます。

最近の記事

【動物園水族館訪問記】番外編その3 沖縄こどもの国にある休憩スポットを集めてみた

こちらは番外編として「沖縄こどもの国」の休憩スポットをひたすら集めた記事になります(笑)先に言っておりますが、動物園の記事なのに動物の写真は1枚も出てきません^^; この記事を読む前に、先にこちらの記事を絶対お読みください↓↓↓ ■やたらエアコン付きの休憩所が多い園内 「沖縄こどもの国」の園内は電気代が心配になるくらいエアコン付きの室内休憩所がたくさんあります。園内にまんべんなく設置されているので暑い日には本当に助かります。筆者自身も何度もお世話になりました。 ■動物

    • 【動物園水族館訪問記】その5 沖縄こどもの国~「こども」だけじゃない!動物達との出会いがセンス・オブ・ワンダーを育む~

      皆様こんにちは!残暑残る中、いかがお過ごしでしょうか?私は日々節約生活をしつつ、次回の遠征費用を必死に貯めております(笑)遠征に行く時以外は専ら自炊&節約生活をしつつ、空いた時間にこういった執筆活動や写真整理をしております。仕事やZOO活、そして執筆活動と忙しい日々を送っておりますがやりがいのある充実した毎日を送っているので楽しいです! さて、今回は沖縄遠征の第4回目です。訪れた施設は『沖縄こどもの国』。訪問する前は昔から地元の人に愛される大型の動物園といった印象でしたが、

      • 【動物園水族館訪問記】番外編その2 沖縄美ら海水族館の大水槽でじっくり観察してみた

        沖縄美ら海水族館で一番有名な「黒潮の海」の大水槽。ここでは番外編として大水槽をピックアップして詳しく紹介していきたいと思います! 沖縄美ら海水族館の本記事は以下のリンクから読めるのでお時間のある方は合わせてご覧ください! 1.実はいろんなところから見られるんです!沖縄美ら海水族館の「黒潮の海」は容量7,500m³にも及ぶ世界最大級のアクリル水槽です。メインで泳いでいるのはジンベエザメ。オスの「ジンタ」は29年もの間ここで飼育されています。ジンベエザメがここまで長期的に飼育

        • 【動物園水族館訪問記】その4 沖縄美ら海水族館~「世界最大級」は水槽だけじゃない!世界に誇る保全活動と飼育繁殖実績~

          皆様こんにちは!最近、台風やゲリラ豪雨がよく発生していますね。自然災害なので発生することは致し方ないですが時折、災害による公共交通機関への影響や動物園水族館への被害が起こってしまう時があります。重大な事故が起こってしまった後ではどうしようもありません。。。(特に民間ですが)以前は台風や災害が起こってでも無理して営業するという園館がありました。しかし、最近は台風が上陸する前に休園館のお知らせを提示する施設が増えてきたように感じます。 これからも来園者、園館で暮らす動物、そして園

        【動物園水族館訪問記】番外編その3 沖縄こどもの国にある休憩スポットを集めてみた

        • 【動物園水族館訪問記】その5 沖縄こどもの国~「こども」だけじゃない!動物達との出会いがセンス・オブ・ワンダーを育む~

        • 【動物園水族館訪問記】番外編その2 沖縄美ら海水族館の大水槽でじっくり観察してみた

        • 【動物園水族館訪問記】その4 沖縄美ら海水族館~「世界最大級」は水槽だけじゃない!世界に誇る保全活動と飼育繁殖実績~

        マガジン

        • 【動物園水族館訪問記】
          8本
        • 【コラム】
          2本
        • 【博物館美術館訪問記】
          1本
        • 【日本で会えるハシビロコウ】
          2本

        記事

          【コラム】長野の小さな動物園にいた白いタヌキの話

          みなさんはホンドタヌキの「リュウ」を知っていますか?彼は長野県にある飯田市立動物園で暮らして「いた」真っ白いアルビノのタヌキです。 2024年8月16日(金)8時頃―担当飼育員さんが朝の作業をする為、獣舎に入った際にリュウが亡くなっているのを発見しました。 死因を探るための病理解剖を行った結果、胃の入り口と出口にそれぞれ、20㎜×40㎜程の悪性腫瘍(ガン)が見つかりました。問題の腫瘍からは出血も見られ、胃の中部に血が溜まっていたそうです。亡くなる数日前までは目立った体調の悪

          【コラム】長野の小さな動物園にいた白いタヌキの話

          【動物園水族館訪問記】その3 ネオパークオキナワ~人気者がいなくたっていいじゃない!動物園で自然環境と出会う~

          皆様こんにちは!連日猛暑日が続く中、いかがお過ごしでしょうか?今回は沖縄遠征編、第2回目です。訪れた施設は『ネオパークオキナワ』。大型哺乳類こそ飼育していませんが、広大な園内には生息域を再現した巨大な湖や熱帯地域の絶滅危惧種を中心とする保護センター等、魅力が盛り沢山。1日あっても足りないくらい充実した施設でした。 その他の沖縄遠征の記事は以下のリンクからご覧ください。 1.ネオパークオキナワはこんな施設!ネオパークオキナワ(名護自然動植物公園)は沖縄北部、名護市にある大型

          【動物園水族館訪問記】その3 ネオパークオキナワ~人気者がいなくたっていいじゃない!動物園で自然環境と出会う~

          【動物園水族館訪問記】その2 DMMかりゆし水族館~都市型水族館の役割とは~

          こんにちは!お久しぶりです。ずっと放置していた【動物園水族館訪問記】のシリーズを今日から再開したいと思います。前回執筆したのが2020年8月18日。。。なんとまさかの4年前です(笑)このところ公私ともにいろいろ忙しい状態だったので、パソコンに向かってゆっくり執筆する時間がとれませんでした(言い訳 もし前回の記事を見たことないという方がいらっしゃいましたら、以下のリンクから見ることが可能ですので是非ご覧ください。こんな感じで園館の紹介をしてるんだな~くらいに思っていただけたら幸

          【動物園水族館訪問記】その2 DMMかりゆし水族館~都市型水族館の役割とは~

          近況報告と7月8月の遠征予定

          お久しぶりです。 ここ最近公私共にドタバタの毎日を送っていたのでnoteを全然更新できない状態でした。申し訳ございません。 さて本題に写りますが、塩ら~めんこの度、転職いたしました。理由は単純に「残業が多い」「連休が取れない」からです(笑)今の職場のままで生活し続けたら動物園水族館巡らーとしての活動の限界を感じました。 次の職場は8月16日(金)から…現在絶賛有給消化中です。(7月1日からなんと1か月半もあります!)羨ましいと思ったみなさん!今までそれだけ有給が取れなかった

          近況報告と7月8月の遠征予定

          神戸どうぶつ王国の挑戦とわたしたちにできること~ハシビロコウの国内初繁殖を目指して~

          こんにちは。初めましての方は初めまして。いつも見てくれている方はお久しぶりです。今回は神戸どうぶつ王国が現在挑戦中のクラウドファンディングプロジェクトを応援しようと思い、勝手ながらこの場でプロジェクトの紹介記事を書かせていただきました。少し長文にはなりますが、いつにも増して本気で書いております故、どうか最後までお付き合いくださいませ。 1.プロジェクト概要さっそくですが、皆さんは「花と動物と人との懸け橋プロジェクト」をご存知でしょうか?これは神戸どうぶつ王国が現在挑戦中のク

          神戸どうぶつ王国の挑戦とわたしたちにできること~ハシビロコウの国内初繁殖を目指して~

          【コラム】マイセン磁器とメナジェリー~美術館から動物園の歴史を探る~

          こんにちは!いつの間にか8月も終わり、とうとう9月に突入してしまいました。歳をとると時間が経つのが早く感じられます^^;残暑厳しい時期ですが、無理せず活動を続けていけたらと思っています。 話が変わりますが、2020年9月2日(水)に岡崎市美術博物館の企画展「マイセン動物園展」に行って来ました。 西洋磁器として有名な「マイセン」ですが、食器や装飾品だけでなく動物モチーフの置物も多数作られています。この企画展では「動物」を主軸にマイセン磁器の歴史や遍歴が紹介されており、美術が

          【コラム】マイセン磁器とメナジェリー~美術館から動物園の歴史を探る~

          【動物園水族館訪問記】番外編その1 盛岡市動物公園まで行き方攻略~路線バス廃止に伴って~

          こんにちは!先日投稿した盛岡市動物公園の記事、いかがでしたか?私の投稿で「盛岡市動物公園に行きたい!」と思ってくれる方が一人でもいたら嬉しいです。(もし「まだ見てないよ!」という方がいましたら、下に前回の投稿のリンクを貼ってあるのでそちらの記事を先に見ていただきたいです。) さて話を元に戻しまして、今回は「これから盛岡市動物公園に行く予定だ」という人の為の、動物園までのルート攻略について紹介していきたいと思います。 1.自宅→盛岡駅まで盛岡駅まではいくつかのルートで行くこ

          【動物園水族館訪問記】番外編その1 盛岡市動物公園まで行き方攻略~路線バス廃止に伴って~

          【博物館美術館訪問記】その1 ねこの博物館~古今東西猫百物語~

          こんにちは!いつも見ていただきありがとうございます。最初は使い方がよく分からなかったnoteの記事編集も、段々少しずつ慣れてきました。自分の新たな表現・情報発信の場として活用できつつあります。 今回から【博物館美術館訪問記】と称して、私が訪れた博物館(自然史系・文化系問わず)・美術館について紹介したいと思います。「動物園」「水族館」より更にジャンルや展示方法の違いが大きい「博物館」。このシリーズでは他ではあまり紹介されてない、所謂「マイナー」とよばれる博物館をメインに紹介でき

          【博物館美術館訪問記】その1 ねこの博物館~古今東西猫百物語~

          【日本で会えるハシビロコウ】番外編その1 ハシビロコウ界のレジェンド~伊豆シャボテン動物公園の「ビル」~

          こんにちは。動物園ファンの皆様ならご存じかと思いますが、2020年8月6日(木)に伊豆シャボテン動物公園のハシビロコウ「ビル」が老衰の為、亡くなりました。推定年齢50歳以上で世界最高齢とされる個体でした。今回は番外編としてビルの来歴や献花の様子をお伝えしたいと思います。 (2020年8月28日(金)追記:死後行われた解剖の結果、ビルの性別が♂ではなく♀であることが判明しました。) 1.ハシビロコウの「ビル」とは?皆さんは、ビルをご存じでしょうか? オスのハシビロコウとされて

          【日本で会えるハシビロコウ】番外編その1 ハシビロコウ界のレジェンド~伊豆シャボテン動物公園の「ビル」~

          【動物園水族館訪問記】その1 盛岡市動物公園~動物福祉とこれからの動物園の在り方~

          こんにちは!今回から【動物園水族館訪問記】というシリーズを始めたいと思います。ここでは私が遠征で訪れた動物園・水族館について獣舎や動物たち、更にはその園館独自の工夫・エンリッチメント等を紹介できればなと思っています。 第1回目は盛岡市動物公園。園内の雰囲気や動物たちの魅力もさることながら、掲げる理念や方針も素晴らしく、私が今一番注目している動物園の一つです。今回は簡単なレポ形式でざっくり紹介したいと思います。 1.盛岡市動物公園に行くことになったきっかけ盛岡市動物公園に興味

          【動物園水族館訪問記】その1 盛岡市動物公園~動物福祉とこれからの動物園の在り方~

          【日本で会えるハシビロコウ】 その1~ざっくり概要~

          こんにちは!最初の投稿はやはり「ハシビロコウ」だろっ…!ということで今回は国内で飼育されているハシビロコウについてざっくり解説したいと思います。 1.日本にハシビロコウは何羽いる?みなさんはハシビロコウを実際にみたことはありますか?私がはじめて会ったハシビロコウは上野動物園のサーナ♀です。 ハシビロコウという鳥類は小学生くらいから図鑑で既に知っていたのですが、実際に会ったのは2013年という…^^;意外と最近だったりします。 話を元に戻しまして、現在日本では8園14羽(

          【日本で会えるハシビロコウ】 その1~ざっくり概要~

          はじめましてのご挨拶と今後の方針

          はじめまして!Twitterでお世話になってる方はこんにちは、いつも閲覧していただきありがとうございます!塩ら~めんです。 突然ですがnoteを始めました。ここではTwitterではあまり語っていないハシビロコウについての詳しい情報や、いままで訪れた動物園の紹介、さらには大学で学んだ動物園学や研究について紹介していきたいと思います。 ここからはこの活動を始めた経緯です。 自分のTwitter上での投稿は「写真+短い文章」が点々と続くのみで、正直言って他人が見ると情報がとっ散

          はじめましてのご挨拶と今後の方針