酒井詩音🏓卓球コーチ

卓球歴20年│ オーラないけど全国優勝7回│ 技術の差を戦術で埋めるのが得意│ 感覚よ…

酒井詩音🏓卓球コーチ

卓球歴20年│ オーラないけど全国優勝7回│ 技術の差を戦術で埋めるのが得意│ 感覚より理屈派│山形県出身│お問合せは→Twitterにアドレスあります📩│マンツーマンレッスン予約サイト→ https://reserva.be/shionpingpongreservation55

記事一覧

【再】マンツーマンレッスン料金改定のお知らせと理由、そして私の決意表明

久しぶりにnoteにログインしてみたら、2年前に書いた、レッスン料金改定の記事が最終記事となっておりました。 待ったく更新できておりませんでした、、。すみません。 皆…

マンツーマンレッスン料金改定のお知らせと私の想い

皆さん、こんにちは。 卓球コーチの酒井詩音です。 今回はタイトルにもある通り、マンツーマンレッスン料金改定のご連絡です。 フリーコーチになってまもなく1年が経とう…

日本リーグ見てたら、悩みを思い出したという話【雑談】

こんにちは。 卓球コーチの酒井詩音です。 23日から浦安で日本リーグ前期大会がスタートしていますね! 去年の前期大会はコロナウイルスの影響で中止。 それ以外にも中止…

できないこと苦手なことを大切にする【雑談】

こんばんは。 卓球コーチの酒井詩音です。 また深夜に考え事をしていてどうしても言いたいことが溜まってきました。 これは私の考え方みたいなことなので、誰かのアドバ…

鏡やビデオを使って、”自分を見る”ということの重要性【全レベル向け】

皆様、こんにちは。 卓球コーチの酒井詩音です。 この前、(結構、前)に書いた、 「私が思う強い人の条件」というnoteが、好評だったようで、 たくさん反応がありました…

怒られる練習って必要なの?【雑談】

こんばんは。 寝る前に、ふと考え事をしてしまい、日記として書き残しておきます。 今日、中学生の女の子とレッスンを行いました。 私の話を一生懸命に聞いてくれて、す…

全国トップレベルで戦ってきた私が思う強い人の特徴3選【中上級者向け】

皆様、こんにちは。 卓球コーチの酒井詩音です。 今日のテーマは 『全国トップレベルで戦ってきた私が思う強い人の特徴3選』です。 まずはじめに、、 そもそもなぜこ…

初めまして。卓球コーチの酒井詩音です。

これを読んでくれている皆様。 初めまして。卓球コーチをしている酒井詩音(さかいしおん)といいます。 戦型は右シェーク表裏。得意な技術は巻き込みサーブとブロック!…

【再】マンツーマンレッスン料金改定のお知らせと理由、そして私の決意表明

【再】マンツーマンレッスン料金改定のお知らせと理由、そして私の決意表明

久しぶりにnoteにログインしてみたら、2年前に書いた、レッスン料金改定の記事が最終記事となっておりました。
待ったく更新できておりませんでした、、。すみません。

皆さん、こんにちは。
卓球コーチの酒井詩音です。

タイトル通り、レッスン料金改定のお知らせです。
4月1日以降のレッスンを1時間/¥10000に変更させていただきます。

これに伴い、

・レッスンとレッスンの間隔を10分開けること

もっとみる
マンツーマンレッスン料金改定のお知らせと私の想い

マンツーマンレッスン料金改定のお知らせと私の想い

皆さん、こんにちは。
卓球コーチの酒井詩音です。

今回はタイトルにもある通り、マンツーマンレッスン料金改定のご連絡です。

フリーコーチになってまもなく1年が経とうとしています。
ここまで続けてこれたのも、いつも応援していただいている皆様のお陰です。本当にありがとうございます。

私の新しい挑戦として、4月1日以降のマンツーマンレッスン料金を1時間¥8000に改定させていただきます。

決して安

もっとみる
日本リーグ見てたら、悩みを思い出したという話【雑談】

日本リーグ見てたら、悩みを思い出したという話【雑談】

こんにちは。
卓球コーチの酒井詩音です。

23日から浦安で日本リーグ前期大会がスタートしていますね!

去年の前期大会はコロナウイルスの影響で中止。
それ以外にも中止になってしまった試合がたくさんあったので、選手の皆さんが1試合でも多くプレーできる機会が戻ってきて一安心です。

昨日の午後、時間があったのでちょろっと日本リーグをラボライブでチェックしてみました。
そしたらちょうど女子1部の試合が

もっとみる
できないこと苦手なことを大切にする【雑談】

できないこと苦手なことを大切にする【雑談】

こんばんは。

卓球コーチの酒井詩音です。

また深夜に考え事をしていてどうしても言いたいことが溜まってきました。

これは私の考え方みたいなことなので、誰かのアドバイスというわけではないけど、自己満で書き残しておきます。

私は、できないことや苦手なことを大切にするようにしてます。
というのも、出来ないことや苦手なことは選択肢を絞ってくれる大事な要素だと思っているからです。

またできないことや

もっとみる
鏡やビデオを使って、”自分を見る”ということの重要性【全レベル向け】

鏡やビデオを使って、”自分を見る”ということの重要性【全レベル向け】

皆様、こんにちは。

卓球コーチの酒井詩音です。

この前、(結構、前)に書いた、
「私が思う強い人の条件」というnoteが、好評だったようで、
たくさん反応がありました。うれしい。。

とっても嬉しかったので、また書きます。

今回のテーマは、

『鏡やビデオを使って、”自分を見る”ということの重要性』です。

私は2年前にも卓球コーチとして働いていて、その期間も含めると、
本当にたくさんの方と

もっとみる
怒られる練習って必要なの?【雑談】

怒られる練習って必要なの?【雑談】

こんばんは。

寝る前に、ふと考え事をしてしまい、日記として書き残しておきます。

今日、中学生の女の子とレッスンを行いました。

私の話を一生懸命に聞いてくれて、すぐ実践してくれて、返事もしてくれる

素晴らしい女の子でした。

そんな女の子とレッスン出来て、私も楽しい時間を過ごすことができました。

レッスン後、ありがたいことにお礼のメールをいただいて、

「いつも怒られてばかりなので、褒めら

もっとみる
全国トップレベルで戦ってきた私が思う強い人の特徴3選【中上級者向け】

全国トップレベルで戦ってきた私が思う強い人の特徴3選【中上級者向け】

皆様、こんにちは。

卓球コーチの酒井詩音です。

今日のテーマは

『全国トップレベルで戦ってきた私が思う強い人の特徴3選』です。

まずはじめに、、

そもそもなぜこれを書こうと思ったかというと、もっと強くなりたいと思っている方のきっかけになれると思ったからです。

私は20年卓球をしてきて、全国優勝を7回経験しました。その卓球人生の中でたくさんの強い人と練習したり、対戦をしてきました。

もっとみる
初めまして。卓球コーチの酒井詩音です。

初めまして。卓球コーチの酒井詩音です。

これを読んでくれている皆様。

初めまして。卓球コーチをしている酒井詩音(さかいしおん)といいます。

戦型は右シェーク表裏。得意な技術は巻き込みサーブとブロック!

卓球歴は20年!

主な戦績は、団体戦での全国優勝7回、ダブルスではインターハイ2位、個人では全国6位です。

中学から親元を離れ、大阪の名門「四天王寺中学校」へ進学。

四天王寺で中学・高校を過ごし、大学は愛知工業大学へ進学。

もっとみる