見出し画像

note読者のみなさま、はじめまして

今さらながらnoteを始めてみました。

会社の名前で参加しましたが
ここでは代表である僕の独り言として

美容を志す人たちへのつぶやき。
そしてメイクについて綴ろうかと思います。

まずは簡単な自己紹介をさせてください。

・名前:兵頭 慎也
(通学路に牛がいる愛媛の田舎で育ちました)

・仕事:メイクの研修会社を営んでいます。
(たまに化粧品の企画も)

・キャリア:外資系化粧品ブランドで12年
(ブランドのプロモーション関係)

・座右の銘:写実的な美より、印象的な美を。

・好きなもの:アートかな?
観るというより、目に見えない意図が好きです。

・家族:奥さんと息子
(奥さんをペルソナに美容液を開発しましたw)

それがこちらです↓

andrip essence


ブランドの専属だった頃
息子が赤ちゃんのときから小学生になるまで

出張ばかりで、なかなか家に帰れず…
出産にも間に合いませんでした。

そして、家事や育児にも参加できず
奥さんとは不穏な空気が6年くらい。

今でこそ冗談を言ったり
構ってくれて仲良しですが

当時は深呼吸をしてから話しかけるくらい
「おはよう」も勇気を出していました。笑

「いつもありがとう」の言葉だけでは
冷え切った関係は何も解決しなくて

むしろ火に油。

奥さんが本当に求めていたのは
紙のように薄い感謝の言葉ではなく

僕の自発的な行動だと気付いたのは
また別のお話。

過去に戻ってやり直すことはできないけど


僕のような経験をもつパパさんが
家族の為に1つの行動に移すきっかけとなる
製品になれたら嬉しいなー。

そんなことを想って企画開発しました。

製造元の会長にはご迷惑をおかけしながら。笑

そんなこんなで
ママの肌悩みベスト5を厳選して

健やかな肌への導くこと。
メイクアップアーティストとして
香りと質感に意図をもたらすこと。

選んだ成分には特別な意味を込めて
オールインワン美容液を開発しました。

夫婦の縁結びになる製品となる様に。

そして、ラッキーなことに参加した
事業プレゼンでは全国大会まで進み...

熊本城ホールで登壇させていただきました!


issei株式会社は
僕が働き方改革をして
家族と丁寧に向き合うこと。

そして、ブランド時代から
縁のある人たちと再スタートしようと
決心して始めた会社です。


同じ美容業界でも
今までと少し離れた場所に立つと
とても多くの気付きがありました。

これから美容部員を目指したい方や
メイクアップアーティストになる方。

そして独立を考えている方達に
ほんの少しでも役立にたてる
投稿ができると嬉しく思っています。

自己紹介をここまで読んでいただいて
ありがとうございました。

感謝を込めて。

会社情報です。
→ https://lit.link/andrip

#自己紹介 #私の仕事 #日記 #独り言
#会社 #美容部員 #メイクアップアーティスト
#化粧品 #夫婦 #メイクセミナー #研修

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?