見出し画像

【熱々の瞬間】思いついたときが書くタイミングな件。

「へいッ!出来たて熱々の記事お待ちどおさまッ!!」

記事を書くタイミングというのがある。
人それぞれだとは思うが、
ボク自身は思いついた瞬間が一番書くべきタイミングだったりする。

人によっては、練りに練る人もいるだろうし、ほどほどに寝かせたほうがいい人もいるだろう。

正直いうと、そういう人がめちゃんこうらやましいッ!!!

なぜならば、時間を経過しても「書く熱量」が冷めていないからだ。

ボクは1日でも経ってしまうと「書く熱量」が霧散してしまうのだ。
だから、思いついた瞬間に書くようにしている。

でも、ネタ帳に書きはするが、時間が経っても書きたいテーマはあまり残っていないのだ。
仕事や用事が立て込んだときだったら、若干諦めているぐらいだ。

あと、自分が成長している「過程(プロセス)」を書いているとしたら、本当になるべく早めに記事を書いたほうが良いなと痛感した。

ボクは1ヶ月前にSUZURIというグッズ制作サービスを使ったが、商品を自分で買ってレビュー記事を書こうと考えていた。
商品自体がアイテムごとに発送日が違うので、全てのアイテムが届いたら書くつもりだった。
#ちなみに今回購入した商品はこちら

そして、ありがたいことに身内がアイテムを購入してくれたのだ。
折角購入してくれるのでトリブンは要らないから、ボク自身のアカウントから購入した。
そして、身内が買ってくれた記事も後々書くつもりだった。

すると、驚きの現象が起きた。
ボクが注文したアイテムより届くのが早かったのだ(笑)

「えっ?!マジで!ヤバ!届けなきゃッ!!」

そこからドタバタしているうちに、まさかの正規の手段で友人がTシャツを購入してくれた(笑)
輪をかけてドタバタして、ドッタンバッタンしはじめたのだ。
#その記事だけはなんとか書けた
#それがこちらの記事

これもまた、「思いついたときが書くタイミング」なエピソードだなと感じた。

友人がTシャツを買ったエピソードの前では、ボク自身が購入したレビュー記事は少しパンチが弱い気がする。

エピソードの強さが過去から未来に向けて成長してしまうのだ(笑)

だからこそ、早めに記事を書いておく必要があったのだ。
少し前までは「書くネタ」が無いと嘆いていたはずなのに、いつの間にか「書くネタ」に追われ始めている(笑)
#まったくいつの間に
#気づかないうちに首が閉まっている

もう書く時間が無いからということで、書くネタを自分のラジオで一気に発散したりもした。
いま思えば、記事として書いた方が読みなおせるから、ちょっと勿体なかった。

ということで、今回の言いたいことは「思いついたときが書くタイミング」というテーマだ。

もしかしたら「ネタ切れ」を回避するための記事テーマだと思った人がいるかもしれない。
そしたら、まさかの「ネタ腐れ」を回避するための記事テーマとなった。
#書いた張本人が驚いている
#こんな結末になるとは
#ネタ腐れってなんやねん

ちなみに「ネタ腐れ」がちなボクとしては、素早く記事を書く以外にももう一つの解決方法がある。

名付けて「冷蔵庫の余り物ライティング」だ。

名前の通り、全く別のことで書いた複数のネタを勢いでがっちゃんこするのだ。
多少の整合性は置いといて、ひたすら勢いで組み合わせていく。
すると、不思議なことにそこそこ面白い記事が生まれたりする(笑)

普通だったら組み合わさることのないはずの複数のネタを無理矢理混ぜるのだから、そりゃ上手くいけば「ちんちくりんな面白さがある」のだ。
だが、逆の場合は記事が延々と完成しないリスクがある。

でも、ネタ帳にメモする程の魅力的なキーワードを腐らせるぐらいならば、がっちゃんこさせてしまおう。
本当はきちんと「冷凍処理」できていれば良いのだが(汗)

ボクのように「出来たて熱々のジャンク記事」を書く人がいれば、参考になれば幸いだ。

今日はそんなことを考えたこの頃だった。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_POTOFU

【ジャンクポートフォリオ】ボクの活動をひとまとめにご紹介ッ!
飽き性なボクが繰り広げる手当り次第に遊び散らかした創作活動の数々。
そんなボクの軌跡を一挙にご紹介するポートフォリオサイトッ!!
「ボクという存在」に興味が湧いた方は是非こちらから!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_SUZURI

【深夜の羅針盤グッズ(仮)!】ジャンクなグッズを絶賛販売中ッ!!
みんなのギャラリーに登録したあの「イラスト」をグッズ化ッ!!
ファンがいるのかいないのかよくわからない状態で、「創るって面白いッ!」という見切り発車の勢いのみで制作ッ!!
ご購入していただけますと、ボクがひたすらに嬉しいですッ!!mm
ここで稼いだお金で「紙の本(100万円)」を創る資金にさせてくださいッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【執筆作業配信!】黙々と作業する「ジャンクライブ」はこちらからッ!!
執筆作業LIVEアカウントのURLでございます!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【人生コンテンツ化計画実行中!】応援したいと思った方はこちらからッ!!
「ボクという存在」を賭けたすったもんだをお楽しみいただけましたでしょうか?
もしも興味ありましたら、是非こちらで「応援メッセージ(有料)」をいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,133件

#振り返りnote

84,756件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm