見出し画像

【理性をブッ飛ばす】モーニングページを書いてみた件。

「ノートびっしりに文字を書くなんて学生時代ぶりじゃねッ!?」

予約投稿のストック記事がすっからかんになってしまったシンヤ(仮)ですmm
かといって、一週間がとんでもなく忙しかったとも思えない「時の神隠し」にあった気分です。

さて、7月に入りましたね!
ということで、またもや新しい取り組みをしてみようと思ったんですよ。

今回、取り組んでみようと思ったのは「モーニングページ」なるものです!

簡単にいうとですね、「毎朝起きてすぐA4ノートに思いついたことを3ページ分書く」なんです。

ジュリア・キャメロンさんの「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」という本に書かれている手法です。
思いついたことをひたすらに書いていくんですが、人生を豊かにしたり、創造性ある暮らしへパワフルに変化していくらしいんです。

①理性をブッ飛ばす。

もともとは、中田敦彦さんの動画で紹介されていたんです。

ただねー、なかなか本を購入したり、モーニングページだけでもやることが無かったんです(汗)
そこで、岡田斗司夫さんの動画でも紹介されていたんです。

そこでね、面白いことを言っていたんですよ。

紙に書くことが大事というのは、
脳の回転スピードをチューニングしているんだ。
キーボードや音声はあまりにもスピードが速すぎて、
言葉はどんどん出てくるが「言葉の重み」が無い。
つまり充分な思考をせずに、
言葉を発したり書いたりしている。
「理性」が僕らの行動を制限してしまう。
だから余計なことを考えないように、
ひたすら思いついたことを書くことで
「理性」を疲れさせるんだ。
「言葉」こそが「理性」だから朝一に疲れ果てる。
すると「感性」が働きはじめるから、
創造的な行動がとれるようになる。

そして、ボクはね「ほほーぅ!」と思ったんです。
この2点がモーニングページをやる理由になりました。

②マシンガンのような理性をブッ飛ばす。

まず、ボクはお喋りが大好きなんですよね(笑)
Noteで書く文章も頭の中で喋っている内容をそのまま書いていますし、ラジオとかでも思ったことをバーーーッと喋っているんです。

俗に言う「マシンガントーク」ってやつです。

#喋りが上手い訳ではない
#喋りが面白い訳ではない
#THE・人に嫌われやすい喋り方

でね、「マシンガントーク」とは言い得て妙な例えなんです。

実際のマシンガンって、命中精度が低いんですって。
とんでもない弾数を発射するので、狙いがどうしてもブレてしまうからこそ、まさに「数撃ちゃ当たる」な銃なんです。

つまり、ボクの記事や喋りって「人の心に当たりにくい」ということです。

もちろん、その能力があるからこそ、あれやこれやと手を出しては「コンテンツ」をドバドバと垂れ流しているんですよね。

評価や質では負けていたとしても、数だけは負けていないと思っています。
でもね、noteを半年もやっていると思うんです。

「いいね」が全然つかねーなーって(笑)

じゃあ、逆にですね、マシンガントークの反対ってなんでしょうか?
マシンガンとは真逆の特性は、「1発ずつ・命中精度が高い」です。

ボクは、ボクと真逆の特性を「ライフルトーク」と呼んでおります。
あまり聞き馴染みがないですよね(笑)
#ついさっき考えた
#©深夜の羅針盤

あなたの周りにも時々いませんかね?
普段は物静かだけど、口開くときには皆が「あっ!」と驚く発言をする人が。
ボクの周りにも居ます。

そういう人たちは、黙って聞いたうえでじっくりと考えているんですよね。

やはり、人の心を揺さぶるためには、しっかりと考える時間が必要だと思ったんです。
#キーボードでカタカタしとる場合じゃねぇ
#手書きじゃ手書きをやるぞ

つまり、ボクは紙に書き出すことで「言葉」を作るスピードをチューニングしたくなったんです。

③余計なことを考える理性をブッ飛ばす。

人生で成功したければ「理性」が必要だが、人生を幸せにしたければ「感性」が必要になってくる

という言葉があります。

「理性」というのはとてもビビりらしいんです。
先々のことを考えて、無駄なことはしないと判断しがちなんですよね。

でも、それで幸せになれるかと言われたら微妙です。

ボクが半年コツコツやっているnoteや発信活動なんて、利益が出ている訳ではないので今は「ただの無駄」なんです。
だけども、ボクは今がとんでもなく「幸せ」なんです。

だからこそ、「感性」が大事になってくるんです。

ただ、往々にして現代社会では「理性」がどうしても優位になるらしいです。
そこで、余計なことを考える理性をブッ飛ばすんです。
ひたすらに紙に思いついたことを書くことで、理性を疲れさせるんですよ。

ボクは結構余計なことをずっとグダグダ考えております。

noteを書き始めたり、ラジオをやり始めると、この半年で思考量が膨大になっているのを感じます。
そのおかげで、マシンガントークになれたとも言えますが、余計なことを考えるせいで疲れやすくもなったんです。

どうせ疲れるなら、純度の高い思考や言葉を創りたいと思っていたんです。

ということで、より創造的な活動をする上でも「モーニングページ」をやってみることにしました。

④理性をブッ飛ばしたらポエりたくなった(笑)

ということで、紙を埋め尽くすぐらいビッチリと思考と文字を書いてみました!!

モーニングページで書いた内容は、自分以外誰にも見せてはいけないんですよね。
なので、どんな内容かは言えないのですが、感想をざっくりお伝えします。

・ノートびっしりに文字を書くなんて学生時代ぶりじゃねッ!?と思った。
・いつもキーボードなので、ペンをもつ感覚が新鮮だった。
・日頃の鬱憤がドバドバ出てきた(笑)
・紙に言葉を書いている最中に、浮かんでは消える大量の言葉を自覚できた。
・思いつかなかったとしても「思いつかな・・・」の時点で言葉が浮かんできた。
・こんなこと考えているんだと可視化されて意外だった。

ざっくり言うとこんな感じでした。
そして、しばらく経つとですね、意外な衝動が沸き起こってきました。

「あぁ〜ッ!!!ポエりた〜〜〜いッ!!!」と。

詩を書きたくなっちゃったんです(笑)
もともとね、つぶやきポエムなるものを書いていたんですが、そんなポンポン詩が書けるわけもなく、書きたい時に書いていたんですよ。
そして、ここ1ヶ月は書いていなかったんです。

ここ1ヶ月の記事って、説明ちっくな記事が結構多くてですね、バリバリ理性を動かして書いていたんです。
不思議なもので、つぶやきポエムを書く気持ちにはならなかったんです。

で、それが急にきました(笑)
ちなみにそれがこちらのつぶやきポエムです!

ポエムとしてのクオリティは置いておいて、久々にポエって気持ち良かったんですよね!
こういう「言葉の創作活動」というのも楽しいもんでございます。

もちろん、モーニングページは継続することが大事なので、これから1ヶ月は続けてみようと思います。

大きな気付きがあれば、経過報告記事を書きますねーーーッ!!!

今日はそんなことを書き残しておきたかったこの頃でしたmm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_POTOFU

【ジャンクポートフォリオ】ボクの活動をひとまとめにご紹介ッ!
飽き性なボクが繰り広げる手当り次第に遊び散らかした創作活動の数々。
そんなボクの軌跡を一挙にご紹介するポートフォリオサイトッ!!
「ボクという存在」に興味が湧いた方は是非こちらから!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_SUZURI

【深夜の羅針盤グッズ(仮)!】ジャンクなグッズを絶賛販売中ッ!!
みんなのギャラリーに登録したあの「イラスト」をグッズ化ッ!!
ファンがいるのかいないのかよくわからない状態で、「創るって面白いッ!」という見切り発車の勢いのみで制作ッ!!
ご購入していただけますと、ボクがひたすらに嬉しいですッ!!mm
ここで稼いだお金で「紙の本(100万円)」を創る資金にさせてくださいッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【執筆作業配信!】黙々と作業する「ジャンクライブ」はこちらからッ!!
執筆作業LIVEアカウントのURLでございます!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【人生コンテンツ化計画実行中!】応援したいと思った方はこちらからッ!!
「ボクという存在」を賭けたすったもんだをお楽しみいただけましたでしょうか?
もしも興味ありましたら、是非こちらで「応援メッセージ(有料)」をいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm