見出し画像

【300本達成!】人生の夜明けを目指してヨーソローッ!!

「ヒャッフォーーーッ!ついに300本達成じゃーーいッ!!!」

2021年12月31日の19時に、ボクはこの文章を書いている。
このあとに友人と会う約束があるので、大急ぎでヒーヒー言いながらキーボードを打っている。

どうしてもこの記事を大晦日の23時59分までにアップしたいからだ。

今現在で2000文字〜4000文字の長文記事を299本アップしている。
あと1本で「300本」の大台を突破するのだ。

12月の初めに幾つかの目標を立てたが、その1つに大晦日までに「300本」のブログをアップすると決めた。
その時点での本数が「250本」だった。

約30日で達成するためには1日2本のペースでアップしなければならなかった。

新年を新たな気持ちで迎えるために、どうしてもこの目標を達成したいと思ったのだ。
といっても、12月は師走と呼ばれるほどに忙しい時期だ。
ブログを丸1日書く余裕が無い日もあったが、その前後で1日2〜3本書いてなんとか凌いだりもした。

そしてついに、300本達成する時がきたのだ。

今回は300本達成と目標の振り返りを語っていこうと思う。
それではヒアウィーゴーーーッ!!!

①「25年=5年=今年」の矛盾した式が成立するほどに濃厚だった1年。

この1年はボクのこれまでの人生で最も濃厚な日々だった。

noteで手探りの状態でブログをスタートした。
ボクは学生時代も含めて、まともな文章を書くことを約30年間避けてきたのだ。
そんなヤツがまともに続けられる訳もなく、徹夜で文章を1日4本書く時期や、ぶっ倒れて数ヶ月文章を書けない時期などもあった。

ブログだけでは飽き足らず、自分の可能性がなにか無いかとあれこれ手を出していった。
ラジオ・音声配信・イラスト・グッズ制作・ライブ配信・ショート動画・動画制作などなど、noteでのブログを軸にやりたいことをすぐに取り掛かりまくった。

どれもこれも上手くいったとはいえないものばかりだった。
だが、これらにチャレンジしている時はココロが踊りまくっていたのだ。

「あぁ!なんて充実した日々を過ごせているのだろうかッ!!」

ボクは25歳の時に「目覚めた」とよく言っている。

頭の悪いボクは、世の中の仕組みや人よりも想像力が欠如していたため、25歳にして世の中を見渡せることができた。
そこから30歳になるまでの5年間は、これまでの25年に匹敵する濃厚な日々を過ごすことができたのだ。

つまり、普通だったらあり得ない「25年=5年」という式が成り立っていた。

それって数学的に成り立たなくね?と思うかもしれないが、心の実感は悠々と時を越えていくのだ。
相対性理論を考えたアインシュタインもビックリしていることだろう(知らんけどさ)

そしてこの1年は、これまでの「5年」と匹敵するほどに濃厚な「1年」を過ごすことができた。

目覚めてから5年かけて世の中を見渡して情報を得てきた。
情報が貯まりまくったおかげで、自らが発信者になるという一歩を踏み出すことができたのだ。

先程の式よりも、もっとあり得ない「25年=5年=今年」という式が成り立っていた。

②「達成できた3つの目標」と「達成できなかった2つの目標」。

それほどに濃厚な1年を過ごしてこれたのは「目標」があったからだと思う。

「1日1本何かしらを創って発信する」と決めていたのだ。

体調不良で燃え尽きてしまった時期もあったが、なんとか体力と気力を回復して再び戻ってこれた。
ゆっくりと活動を再開する中で、新たな目標を幾つか立てていた。

「これまでの自分を変えていく挑戦をする」という軸で決めていった。

その中で今年の最後に「達成できた3つの目標」はこちらだ。

・1日2本ペースで50本書ききり「300本」を達成!
・106kgの体重をダイエットして99.6kgに達成!
・平均1時間以上のラジオを毎日配信することを達成!

経過報告的な記事もたくさん書いているので、興味があればぜひ読み返して欲しい。
問題は、今年の最後で「達成できなかった2つの目標」だった。

・2021年中にAmazonのKindle本を自主出版する。
・2021年中にBASEというサービスでネットショップを開設する。

この2つが達成することができなかった・・・。
特にKindle本に関しては、この1年ずっと目標にしていたが完成することが叶わなかった。
友人との約束もあったので、なんとか達成したかったが難しかった。

しかし、悔いてもしょうがないので、この目標は再び来年に持ち越していこうと思う。

③来年こそ、人生の夜明けを目指してヨーソローッ!!

2つの大きな目標を達成できなかったが、それでもそこに挑戦したプロセスは非常に得るものが多かった。

なんだかんだで300本分のブログを捻り出すことができた。
一人で喋るためのすったもんだしたラジオもベストな企画を見つけることができた。
好奇心の赴くまま動いていたら、ダイエットを続けることができた。

心の変化だけではなく、身体の変化も巻き起こり、心身ともに生まれ変わっていることが非常に嬉しい。

といっても、来年はもっともっと大きな変化を巻き起こしていきたい。
今年は「自分自身」を変化させることができ始めた1年だった。
ならば、来年は「自分の周囲」を変化させていく1年にしていこうと思う。

つまり、きちんと世の中に「価値」を提供していきたいのだ。

もっと、俗な言い方をすると好きなことをやるために「お金」を手に入れたいのだ(笑)

ただただ金を儲けたい訳ではなく、やりたいことを実現させるためにお金を儲けたい。
ボクの夢は世界中を飛び交って、そこで起きた出来事をブログ・ラジオ・動画で発信していきたい。

そのためには、いつでもどこでも「価値」を提供できる実力が必要なのだ。

この1年でなんとか「価値」を提供してお金を儲けられないかと思ったが、そうするには「実力」が全然足りていなかった。
だからこそ、来年はしっかりとお金を稼げるようになりたいのだ。

お金を稼げたということは間違いなく「価値」を提供できたと信じることができるはずだ。

これまでは、自分がコントロールできる範囲内が目標だった。
これからは、自分がコントロールできない範囲外のことに目標にしていきたい。

ということで、来年は「創作活動を通して1年で10万円稼ぐ」ということを目標にしようと思う。

達成できなさそうだったら、目標の下方修正もあるがとりあえずはこれで頑張っていく。
そう思うと、来年もとんでもなく忙しい1年になりそうだ(笑)

人生の羅針盤はグルグル回り続けて、あっちへこっちへ行っては来たり。
それでも、舟はいつだって全速前進している。
星々の輝きを見上げながら、人生の夜明けを目指してヨーソローッ!!

そんなことを考えた今日この頃だった。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_POTOFU

【ジャンクポートフォリオ】ボクの活動をひとまとめにご紹介ッ!
飽き性なボクが繰り広げる手当り次第に遊び散らかした創作活動の数々。
そんなボクの軌跡を一挙にご紹介するポートフォリオサイトッ!!
「ボクという存在」に興味が湧いた方は是非こちらから!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_SUZURI

【深夜の羅針盤グッズ(仮)!】ジャンクなグッズを絶賛販売中ッ!!
ファンがいるのかいないのかよくわからない状態で、「創るって面白いッ!」という見切り発車の勢いのみでグッズを制作ッ!!
ここで稼いだお金で「紙の本(100万円)」を創る資金にさせてくださいッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,034件

#振り返りnote

84,063件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm