見出し画像

【白米の王子さま】焼肉で大盛りご飯を育てている件。

「さぁ!大盛りご飯よ!たっぷりと育つが良いッ!!」

先日ですね、おとんの墓参りに行ってきました。
そこで思い立ったことなどを記事にさせていただきました。
#こちらがその記事でございます

その墓参りには母や兄弟と一緒に行ったんですよね。
で、帰りにお昼ごはん食べに行くかッ!となったんです。

久々におとんに会ったことだし、少し豪勢にいこうッ!ということで「焼肉」に行くことになりました。
ここ最近は豪勢な外食をあまりしていなかったので、久々の焼肉にボクはワクワクしまくっておりました(笑)

今回の記事はそんな焼肉で考えたことを綴ってまいりたいと思います。

ボクはですね、自他ともに認める「白米大好きっ子」でございます。

大好物のメニューには「白米」をベースとした料理ばかりです。
同じ「炭水化物」でパンがありますが、やはり腹持ちが全然違うんですよね。
同じ150円のおにぎりとパンがあれば、迷わずおにぎりを取ります。

ニュースなどで話題になる「炭水化物ダイエット」とかありますよね。
でも、ボクは時代に逆行しまくっております。
誰がなんと言おうと「ビバ白米」な訳でございます。

そういえば、お寿司屋さんで「シャリ」を残すことが問題になったりしますよね。
人それぞれ考えがあるとは思いますが、ボクは愕然としてしまいます。
なぜならば、むしろ「シャリ」を食べに行っているような感覚だからです(笑)
#ネタはむしろサブ
#それはそれで問題じゃないか

それほど、「ビバ白米」なボクはですね、焼肉でももちろん「大盛りご飯」を注文いたします。
まずはお肉より先に「大盛りご飯」でございます。

そしてボクは、「大盛りご飯」を育てるんです。

ジュージューと焼いたばかりのお肉をタレや塩に付けて、大盛りご飯に「1バウンド」させる訳です。

ここでポイントなのが、タレをブッかけないことです。
タレをそのままブチ込むとじぇけじぇけしてしまうので、めんどくさくてもコツコツと「1バウンド」することが大事な訳です。

ここで手間を掛けることを惜しまずに続けると、大盛りご飯が三分の一になったぐらいには「至高の白米」が誕生する訳です。

ボクが焼肉で最も楽しみにしているのが、この「至高の白米」でございます(笑)
#焼肉の存在価値はどこいった

なぜかはわかりませんが、食べる前の調理でこの「至高の白米」は作れないんですよね。
本当に不思議なもので、コツコツ1バウンドさせることによって、丁度いい味が付く感じなんですよね。

でもですね、ボクは理解しているんです。
この「味」だけで、ボクが「至高の白米」と呼んでいる訳ではないんです。

「手間や時間」をかけたからこそ「至高の白米」なんです。

そんなことを考えていると、ふと「星の王子さま」を思い出したんです。
皆さん、星の王子さまという名作を読んだことはありますでしょうか?
#テーマの振り幅ぁッ

星の王子さまは薔薇と喧嘩して、住んでいた星を飛び出すんです。
でも、喧嘩した薔薇より美しい薔薇は見当たらなかったんです。
それもそのはずで、王子さまが手塩にかけて育てたからこそ、王子さまの薔薇が最も特別だと思える。

といったくだりがあるんですよ。

懸命に育てているからこそ、特別な存在になる。

そして、「育てる」以外でもこの文章は成り立ちますよね。
「向き合っている」「理解し合おうとしている」などなど。
どれだけ、自分が時間と労力をかけたのかが、自分にとっての特別な存在になるかどうか。
そんな側面もあるかと思います。

星の王子さまにとっては、手間をかけて向き合った薔薇が最も特別な存在だった。
美味しい焼肉をもりもり食べているボクにとっては、コツコツ1バウンドした白米が最も特別な存在だった。

そう捉えることはできないでしょうか?

うん。そうですよね。
ここまで読んでくれたあなたの気持ちはわかっていますよ。

「それは無いッ!!」ですよね〜〜〜〜ッ!!(笑)

惜しかったなーーーッ。
もうちょいで、それっぽいところまでイケた気がするんだけどなーーーッ。

ふとした思いつきで、どこまで「星の王子さま」に近づけられるか頑張ってみたんですけどねー(笑)
やっぱり無理があったかなーーーッ。
#てへぺろ

そんなことを書いてみたくなった今日この頃でしたッ!!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm