見出し画像

【一人立つ精神】一人でいるときに一番賑やかなヤツであろうと誓った件。

一人でいるのは賑やかだ
誓って負けおしみじゃない

先日ですね、以前紹介した「かめさん」と連絡を取り合っていたんですよ。
そして、またもや「standFM」でがっつり一時間ぐらいラジオ収録やったりしておりました(笑)
そのときの記事はまた別で書こうと思います。

で、ボクにとっての面白さが満載の「かめさん」がですね、「ある本」「ある詩」をボクに勧めてくれたんですよね。

ボクはですね、「かめさん」とボクは常々似ている部分があるな〜と思っていたんです。
そんな人からのオススメ本ということで、その場でサクッと読んでみました。
そして思いました。

「なんじゃこりゃぁあxaぁぁあxxッ!!」と(笑)

めちゃくちゃ面白かったんですよね。
一撃でやられてしまいました。
そして、キンドル版を即ポチりました。

ボクにそんな衝撃を与えた本とはですね、
「永遠の詩」というシリーズで、「茨木のり子」という方の詩を厳選した詩集本でございます。

その中でもかめさんがオススメしてくれた詩が「一人は賑やか」という作品です。
頭トンカチで「ガァーーーーンッ!!!」と思いっきり殴られた感覚でした(笑)
#ちなみにこちらです

【一人は賑やか】

一人でいるのは 賑やかだ
賑やかな賑やかな森だよ
夢がぱちぱち はぜてくる
よからぬ思いも 湧いてくる
エーデルワイスも 毒の茸も

一人でいるのは 賑やかだ
賑やかな賑やかな海だよ
水平線もかたむいて
荒れに荒れっちまう夜もある
なぎの日生まれる馬鹿貝もある

一人でいるのは賑やかだ
誓って負けおしみなんかじゃない

一人でいるとき淋しいやつが
二人寄ったら なお淋しい
おおぜい寄ったなら
だ だ だ だ だっと 堕落だな

恋人よ
まだどこにいるのかもわからない 君
一人でいるとき 一番賑やかなヤツで
あってくれ

この短い詩がですね、心にグサグサきたんですよね(笑)
なぜかというと、まさにこの詩の内容について悶々と考えていたんですよね。

一人で好き放題にやり尽くすのか。
みんなでほどほどにやりきるのか。

どちらが良いとか悪いではなく、
ボクは「一人で大騒ぎしながら動く」が性に合っているんですよね。

でも、本当にそれでいいのか?と悩んでいたりもするんです。
ラジオの収録とかも、「一人で喋る」より「誰かが居たほうが喋れる」んですよね。

じゃあ、みんなでやった方がいいのか?
それも、なんとなく違う気がしたんです。

そんな堂々巡りをしているときに、この詩に出会うことができました。

「一人でいるときに、一番賑やかなヤツであれ」

このメッセージに対しての分かりみが半端なかったんですよね(笑)

まずは「一人」から始まるんですよね。
ボクがやりたいことをひたすらやり尽くしていると、不思議なものであとから応援してくれる人が少しずつ出てきたりします。

好きなことをやっているので、ボクはいつだって一人で大騒ぎしているんですよね(笑)
確かにこの半年ぐらいの「ボクの心」はずーーーーっと賑やかなんです。

家族・友人・同僚に対して口を開けば、いま取り組んでいる楽しいことを喋るんですよね。

「いまnoteをやっていて楽しい!」とか。
「手軽にラジオやってみたいからstandFMやってるよ!」とか。
「新しい遊びでSUZURIでグッズ創ってみたよ!」とか。

この詩では、あくまで「恋人」で締めておりましたが、
そこまで賑やかに大騒ぎしていれば、誰かが見つけてくれるんですよね。

「あいつ面白そうなことやってんな〜」と。

つまり、おひとり様を全力で楽しんでいると、勝手に輝き出すんだと思うんです。
そんな魅力的な人物を周りが放っておく訳はないということかなと。

この詩があまりにもタイムリーだったので、ドンピシャな喜びにとても心躍りました。

で、不思議なもので他の詩を読んでみても、結構面白いんですよね。
ボクも気が向いたら詩集を読んだりしますが、どうもドンピシャな詩があんまり無いんですよね。

谷川俊太郎・宮沢賢治・中原中也・金子みすゞ、膨大な作品の中のいくつかの作品に心打たれますが、あくまで特大ホームランなだけなんですよね。

毎度毎度、心を打つヒットが無い感覚にずっと悶々としていたんです。
この茨木のり子さんの詩は、不思議なものでボクの心に対しての打率がめちゃくちゃ高いんですよね(笑)
#5割バッター
#イチロー超えの打率じゃん

もしかしたら「詩」を読む時というのは、
単体で読むのではなく、作者の「価値観」とフィットしているかどうかで読んでみた方が良いのかもしれません。

ドンピシャな詩人をオススメしてくれた「かめさん」には本当に感謝でございますッ!
ありがとうございやしたッ!!!

今日はそんなことを考えたこの頃でしたッ!!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【深夜の羅針盤グッズ(仮)!】ジャンクなグッズを絶賛販売中ッ!!

みんなのギャラリーに登録したあの「イラスト」をグッズ化ッ!!
ファンがいるのかいないのかよくわからない状態で、「創るって面白いッ!」という見切り発車の勢いのみで制作ッ!!

ご購入していただけますと、ボクがひたすらに嬉しいですッ!!mm
ここで稼いだお金で「紙の本(100万円)」を創る資金にさせてくださいッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,025件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm