見出し画像

サウナでストレス発散

みなさんおはようございます。本日の記事は私の読書感想文です。本日紹介する本は『医師が教えるサウナの教科書』です。これだけ読むとサウナって体に良いんだろうな、ってことが予想されますが、それと同時に注意点も書いてありました。

この本を読む前に私自身サウナはストレス発散のために使っていました。それ自体は間違いではなかったけど、もっといい使い方があることがこの本でわかりました。

詳しい内容は読んでみてのお楽しみですが、興味のある方は是非読んでみてください。大事なことは温度と時間だと書いてありました。人によって多少違いはあるでしょうが、大まかな目安として、このくらいの時間サウナに入って、その後水風呂で体を冷やし、リクライニングチェアに座って風に当たる。そんな流れでした。

また、この医師オススメのサウナの一覧も書いてありました。残念ながら、私の家から通える場所にはひとつもありませんでしたが、都会に住んでいるひとであればすぐ通えると思うので、一度通ってみるのもいいかもしれません。

サウナで汗をかけば、ストレスも発散できますし、良いことはたくさんあります。心臓に負担がかからないように気を付けて、自分に合ったサウナライフを楽しめたらいいかな、そう思いました。

みなさんもサウナでストレス発散してみてはいかがでしょうか?

#読書感想文

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,568件

#私のストレス解消法

11,370件

サポートしていただいたお金は子供の学費のため貯金します。一人でも多くの人が学べる機会を得られるように、お互いサポートしていきましょう。みなさんに感謝しています。