見出し画像

ぽん太の散歩道:広島県竹原の町並み

こんにちは。ぽん太です。この夏は広島県に出没しました。
まずは、竹原の町を散歩しました。竹原は呉と三原の中間地点に位置し、広島空港よりバスが出ており、30分くらいで着きます。
竹原はかつて製塩業で栄え、北前船によって遠く東北地方にも運ばれ、大きな財を得た商家も多く残されています。またその経済力から学問・文化も発展し、頼山陽など優れた儒学者も輩出しています。


マップ


フォト

JR竹原駅から散歩スタート


伝統的建造物群保存地区にも指定されている


JR竹原駅から歩いて約10分くらいのところに保存地区がある


古民家をお店に利用しているところもチラホラあり(左は居酒屋)


こちらはニッカウヰスキーの創業者の竹鶴正孝の生家、竹鶴酒造。日本酒を製造している


竹鶴酒造の看板


少し歩くと、竹鶴正孝と妻リタの銅像もある


昭和レトロな建物もある


こちらは市重要文化財の松坂家住宅。窓が気に入った


竹細工が趣あり


少し丘の上にある西方寺普明閣。赤みがかった柱が目を引く


西方寺からの竹原の町の眺め


階段からの眺めもまたよし


竹原市歴史民俗資料館。今日はやっておらず残念。


本町通りの端には照蓮寺


頼家の旧宅


裏道に入っても趣あり


竹ひごで作られた用水路転落防止柵も景観にマッチしている


路地に入ってもすばらしい


古民家を利用したホテル(NIPPONIA HOTEL)


駅に戻る

おわりに

竹原の町いかがだったでしょうか。2時間もあれば十分見て回れる広さですが、これほど歴史的な建造物が残されているのに驚きました。今回は夏に来ましたので少しバテ気味なので早く切り上げてしまいましたが、春や秋だともっとゆっくりしていたことでしょう。関東からだとあまりなじみがない町ですが、お薦めしたい散歩道だと思います。明日は、鞆の浦へ向かいます。
では、ごきげんよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?