マガジンのカバー画像

おかしのれしぴたち

18
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

タイトルでレシピが完結するくらい簡単。珈琲,砂糖,湯をシェイクして牛乳にのせて完成するダルゴナコーヒー。

タイトルでレシピが完結するくらい簡単。珈琲,砂糖,湯をシェイクして牛乳にのせて完成するダルゴナコーヒー。

スターバックスは現在しまっています。でもたまに飲みたくなるスターバックスの珈琲系ドリンク。珈琲じゃないのよ。なんとなく甘くてとろっとした感じででも珈琲なんだけど、普通のコーヒーじゃないんだよ。そういうのが飲みたいんだよ!

そんなときにダルゴナコーヒーを作ってみましょう。もうレシピはタイトルで書いちゃったのであとは作るだけ!

道具

簡単に作って、満足するために2つだけ準備しましょう。

- 3

もっとみる
レンジで1分。子供でも出来るマグカップで作るチョコマフィン...を試してみました。コツも含めて作り方紹介。

レンジで1分。子供でも出来るマグカップで作るチョコマフィン...を試してみました。コツも含めて作り方紹介。

イギリス在住の有名YouTuberのChiakiさんの動画のリンクが嫁から送られてきました。

おおーこれは面白そう。直ぐにできそうだし。ということでやってみました。作り方は動画で紹介していますが、まぁ私版のBlog版で。

材料普通になさそうなのはベーキングパウダーとココアですかね。

マグカップ チョコマフィン(マグカップ1杯用)
- 小麦粉 大さじ2
- ココア(砂糖入り)大さじ2
- ベー

もっとみる
卵、牛乳、砂糖で作る(私的には)絶品なめらかプリン。電子レンジと鍋でオーブンは使わないのでラクラク。

卵、牛乳、砂糖で作る(私的には)絶品なめらかプリン。電子レンジと鍋でオーブンは使わないのでラクラク。

妻からプリンが食べたいとのリクエストをいただきました。ならお店で買ってくればすぐ食べられるのに、とも思いましたが、リクエストされるのは嬉しいので作りました。

材料 プリンカップ大 4つ分カラメルとプリン液を別々に作ります。

カラメル
砂糖 50g
水 大さじ1

プリン液
牛乳 400cc
砂糖 60g
卵 2個

とてもシンプルです。特別な材料がないのがいいですね。

ちなみに道具としてはこ

もっとみる
Mr. CHEESECAKE を作ってみました。有名なケーキのレシピが公開されているのは素敵です。

Mr. CHEESECAKE を作ってみました。有名なケーキのレシピが公開されているのは素敵です。

先日知り合いがFacebookで「ネットで話題のチーズケーキ Mr.CHEESECAKE を食べた」と書いてて、どんなのだろう?と調べてたら、なんとレシピが公開されていましたので、興味本位で作ってみました。

材料(22cmパウンド型1台分)

結構材料は多いです。材料集めがいちばん大変な作業な気がします。そしてさすがプロのレシピです。めったに使わない材料がたくさん使われています。

ベース①
-

もっとみる
作成時間5分+オーブン30分で作る、バスク風チーズケーキ。情報と道具の力は偉大です。

作成時間5分+オーブン30分で作る、バスク風チーズケーキ。情報と道具の力は偉大です。

隣で、在宅で仕事をしている妻からメッセでリクエストを頂きました。「バスク風チーズケーキ」簡単そう。

レシピを理解する今回は直径15cmの丸形用。もちろん持ってる。15cmでも18cmでも。そしてまずは材料確認。パット見た感じ普通にベイクドチーズ。

クリームチーズ 200g
プレーンヨーグルト 80g
砂糖 70g
卵 2個
生クリーム 200ml
薄力粉 大さじ1

生クリームたっぷりです。そ

もっとみる