見出し画像

「構想力」見えないものを見に行く力が問われる!

はじめまして😁
“ワクワクの世界”へようこそ。
ここでは自分が読んだ本をアウトプットしています!独自の視点で重要だなと感じたことをメモと感想に残しています。少しでも自分のオススメの本が色んな人に読んでもらえたら嬉しいです😊


「Hot Pepper ミラクルストーリー」リクルート式楽しい事業の作り方 平尾勇司

・ホットペッパー事業とは、「マーケットと商品・サービスと組織をひとつにする狭域ビジネスモデル」を原点としている。
・実は事業成功に最も中核となるのが、「組織のモデル」であった。組織がしっかりしていれば、どんな商材も事業として成功させることができる。
・その組織モデルの根幹は「人と人との関わりをつくる」ことだった。
・ホットペッパーのすごいところは、「広告だけではなく、クーポンを付与したことである」今では当たり前だが、クーポン文化を根付かせた事業でもある。
・クーポンを付与することで、割引の「お得感」と「限定感」が人を動かすエンジンとなり、売り上げを測定できるものになった。
・ユーザーはおいしくて、居心地が良くて、良心的な価格のお店を探している。でも失敗が怖くて冒険せずにいつものお店に通っている。しかしクーポンがあることで、「保証つきの冒険」が可能になる。だから、クーポンがあることで、人間は動くのである。
・ホットペッパーの事業ビジョンは「クーポン文化を醸成し、デフレスパイラルを止めて日本の街を元気にする」であった。
・実現したい世界を掲げるとは、すなわち「なぜやるのか?」を明らかにすることである
・「誰が」「何のために」が抜けて、「どのように」ばかりが先行する事業は必ず破綻する
・「ホットペッパー」はフリーペーパーでも雑誌でもない、「クーポンマガジン」というジャンルを切り開いた。
・失敗が教えてくれた11の警告
「できない理由」を上手に説明している。大切なのはできる方法をひたすら考え実行することである
①「戦略とは捨てることだ」ターゲットは絞って事業展開をするべきである。選択と集中。
②「目標はあるが、目的がない」目的とは「目標を達成したときに実現する姿」である。
③「事業は物語だ、勝つシナリオをつくれ」これでダメなら仕方がないと思えるまで練り込んだシナリオをつくれ
④「実は実行していない」決めたことが実行されていない
⑤「そのシナリオは本当に伝わっているか」組織全体にアイディアが共有され、心の底から信じられ実行されていれば、間違いなく突破口になっていくはず
⑥「仕組み化できていない」誰でも、同じように、簡単に理解し、行動できるように汎用化することを仕組み化という。非人間的なマニュアル化とは訳が違う
⑦「勝負していない」事業の目的が、成功ではなく、「失敗しない」にすり替わっている
⑧「階層組織は顧客のためではない」組織が細分化するほど、決定が遅れ、権威による社内での弊害が起こる
⑨「働くモチベーション設計ができていない」働く人のモチベをいかに高めて継続するからマネジメントの重要な役割。「お金を稼ぐ」だけではモチベーションにはならない
⑩必要な人材が「集まる」組織をつくる。求める能力や資質を明確にして内外に対して発信することで、集めるのではなく、集まる集団になる
⑪「必ず勝つ」風土がない。負けない努力になっていないか?必ず勝つ努力が必要
・「構想力」見えないものを見に行く力が問われる。事業創業シナリオを描き出す構想力である。
・科学的ながら、情に満ちた戦略をつくれ。事業を科学しながら(必ず勝つ道筋をつくる、数値におとす)、情緒的なプランを加える
・意思決定構造を崩しては行けない。意思決定を分散してはならない
・リーダーの役目はメンバーが最小の努力で最大の業績をあげる、成果をあげることができる仕組みをつくり、最大の努力を要望することである。
・「数字から逃げない組織を作る」数字に意味と価値を見出す組織をつくる
・採用には2つのミスがある。採るべきではない人を採ってしまうミスと、採るべき人を採らないミスである
・採用において重要なことは、必要な資質と能力と態度を明確にし、その素質を見抜く面接技術が必要である
・個人の力を引き出す為には、「チームが目指すものが明確になっていること」と「チームの中での個々人の役割や位置付けが明確になっていること」である
・成功ナレッジを共有する仕組みを作ることで、みんなが自分の成功体験を組織全体の成功体験につなげたいと思う組織になる
・サマフェスを行うことで、仕事そのものの面白さは勿論、「ほっ」とする瞬間や「ここにいてよかった」と思える瞬間を作ることが大切。所属の喜びや事業の誇りとなる。仕事にメリハリをつける為にも。
・お客さんが営業マンに求めているのは2つ、「会話の満足」と「提案の満足」である
・素人がプロになれる土俵を見つける「プチコン」プチコンサルティング
・売れる営業マンに共通する能力は二つある。「顧客接点でのコミュニケーション能力と営業企画力」である
・男女は1:1。女性をマネジメントできない奴は組織の半分をマネジメントできないことになる
・女性に嫌われる男の五つの条件は、「汚い、せこい、弱い、面白くない、可愛くない」である
・自分が全ての責任を負って一つの答えを決めるのがリーダーである。「決めるチカラ」

感想
・皆さんお馴染みの「ホットペッパー」。この本はホットペッパーの事業の立ち上げを事例にしながら、事業とは何か?強い組織とは何か?良いチームとは何か?優れたリーダーとは何か?等、ビジネスに必要な全てが詰まった、そんな一冊だった。この本を読んで、やはり事業を起こす上で「目的」が本当に大事なんだなと認識した。「誰が」「何のために」事業を行うのか。目標の先にある目的は何なのか。この目的が何かしらの形で「人助け」に繋がっていない時、その事業はほとんど失敗に終わることも分かった。例えば、「ホットペッパー」はクーポンマガジンを無料で提供することで、地元の街を活性化したいという目的がある。この事業の目的が「お金を稼ぐ」になった途端、事業は崩れていく。仕事とは、人助けに繋がる「価値」を世の中に提供することによって、対価としての「お金」をいただくことである。まだまだ経済や資本主義については勉強不足なので、今回の「ホットペッパー」のような、事業立ち上げストーリーの本をもっと読みたいなと思った。


#スキしてみて
#note毎日更新
#note初心者
#ワクワク
#ワクワクの世界
#本好きな人と繋がりたい
#読書
#読書感想文
#オススメ本
#自己啓発本
#ビジネス本
#小説

もし宜しければサポートをお願い致します!サポート頂いた費用は、より有意義な記事にする為に使用致します😁