shinobizz

1975年生まれ。子供時代を主に長崎県佐世保市で過ごす。20代~30代は、働きながら、…

shinobizz

1975年生まれ。子供時代を主に長崎県佐世保市で過ごす。20代~30代は、働きながら、主に小劇場で公演をする劇団の衣装係をやったりしてました。新しい事たくさん学んでアウトプット&シェアしたいです。千葉県在住。

マガジン

  • デザイン系

  • ヘア

    グレイヘアや、ヘナカラーについて

  • 45歳からはじめて文章は上達できるのか

最近の記事

  • 固定された記事

(仮)45歳からはじめて文章は上達できるのか その1 まずは過去をふりかえってみた

自己紹介note で記事を書いてみようと思い立って2週間。過去にブログを書いていたことを思い出したのでシェアします。自己紹介もかねて。 https://ameblo.jp/jamjamplayers/theme-10016788459.html 劇団に、裏方で所属していた頃があって、ブログ当番を曜日で割り当てられていました。 劇団所属時の後半、ブログに何を書いて良いかわからなくなって来て、 自分の当番の〈締め切り〉を守れなくなり、担当を下ろされてしまった(のか、辞退したの

    • noteをもっと気軽に書くために

      上はnote書きはじめて1ヶ月頃、8/1に書いた下書き。 今日は、13ヶ月目に突入した、8月11日。 仕事が忙しくなったきたこともあって、ちょっとnoteと疎遠になってました。 ちゃんと書こうと思うと、なかなか進まないっていうのもあります。 上のリンクの記事、保存しておいて良かった。 noteを気楽に続けるために。 しばらくお休みしててもまた始めれば良し。 下書きばかりは増えていってるので、気長に続けていこうと思います。

      • 電子マネー、利用し始めたら、もう戻れない。便利だ

        PaypayからIDやら、QUICPay、モバイルSuica、とにかく色々登録しては試しに利用しているんだけど、最近株主優待で知った(実は私、株式投資が趣味なんです)「TOYOTA Wallet」がキャンペーン中です。1000円分の残高がもらえるから、登録してみてはいかが? 私はもう、iPhoneに登録して利用しています。 電子マネーの何が便利って、過去にさかのぼって、何を買ったかがわかるのが最高に便利。 現金だと、家計簿つけたりレシート管理しないと、すぐ何にいくら使ったの

        • canvaを使った画像編集、忘れがちだけど大事なコト

          この間、canvaの使い方を教わる機会があって、「あ、そうなんだ」って思ったこと。 自分が忘れてた、重要なポイントをシェアしたいと思います。 canvaだけでなく、他にも当てはまる事だけど。 それは 全て決めてから取りかかる事。 え?そんな事?当たり前だよ!って思いました? 私、完全に、何も決めずに、ただ、canvaが使えるようになりたいなーって思ってcanvaを利用し始めたんですね、約2年前。 何も考えてない状態。だからすぐに手が止まってたんです。 単に、「いつま

        • 固定された記事

        (仮)45歳からはじめて文章は上達できるのか その1 まずは過去をふりかえってみた

        マガジン

        • デザイン系
          7本
        • ヘア
          10本
        • 45歳からはじめて文章は上達できるのか
          5本
        • note
          9本
        • ワードプレスなど
          5本

        記事

          学んでも、時間が経てば忘れてしまう。だから復習大事よね

          学んでも、時間が経てば忘れてしまう。 だから、復習大事よね〜、って話。 エビングハウスの忘却曲線ってご存知? 私は今年初めて知りました。 ってやつ。 なるほど。 私ね、むかしパン教室に通ってた事があるんです。先生のお手本見て、すぐに「さあ、やるぞ!」って、実習にとりかかります。 教わったのはついさっきの事なのに、いざ自分でやろうとすると、「アレどうするんでしたっけ先生」となってましたが、納得できました。 20分後に約4割忘れるって右から左に流れていく感じ。 で

          学んでも、時間が経てば忘れてしまう。だから復習大事よね

          食材の宅配って便利だね。一人暮らしの頃から利用しておけば良かったと思う

          食材宅配を利用し始めて、4,5年経つか。 自分には縁がないと思っていたが、便利すぎて辞める気になれない。(我が家は共働き二人世帯、子供なし) 利用してる人も多いと思うが、まだの人も便利だから使ってみて欲しい。 特に一人暮らしの人に。 なぜなら。理由をあげてみようと思う。 ①時短できる ②重い荷物を持たなくてすむ→楽できる ③自炊率を上げることができる 「宅配しよう」と思ったきっかけ買い物環境は人それぞれだと思うけど、私の場合、2件となりにコンビニあるし、なんなら5分も歩

          食材の宅配って便利だね。一人暮らしの頃から利用しておけば良かったと思う

          仕事机でコーヒーを飲むとき、スタンレーの、この形がベストだと思うんだ

          仕事中にコーヒー飲みたい。仕事机に置いておきたい。マグカップだと、倒してこぼしたりするかもしれないから、机に置いておけない。でも机に置いておいて、少しずつ飲んだりできたら良いな。 魔法瓶タイプ(450ml)の水筒はすでに持っている。お茶など飲むのにちょうど良いけど、コーヒー飲むには、ちと量が多いんだ。コーヒー1杯飲むのにちょうど良い物、なんかないかなー。 密閉できるタンブラー欲しいな。一人用のコーヒー、ドリップバッグをセットできる形のだともっと良いな。 よし!新しい物を

          仕事机でコーヒーを飲むとき、スタンレーの、この形がベストだと思うんだ

          “夏目アラタの結婚”が面白すぎるので、読んでみて欲しい!

          続きが気になる病にかかってしまった。 今、私の時間泥棒 的な、マンガ 夏目アラタの結婚 夏目アラタの結婚 どの程度ハマって読んでいるかというと 、2021年10月現在、単行本で6巻(50話)まで発売されているのだけど、続きが気になりすぎて、さらに単話で最新53話まで購入して読んでいるくらいに。 続きが気になるけど、すでに最新まで読んでいる為、1巻から最新までを繰り返し読んで、読みたい欲を補っているくらいに。 とっても面白いけど何がそんなに面白いのだろう。 かんたん

          “夏目アラタの結婚”が面白すぎるので、読んでみて欲しい!

          もしも映画を見るならば朝1番をオススメしたい

          先日、朝 映画を見に行ってみたら、 「レイトショーより、朝から見ることをオススメしたい」 と思った、というお話です。 朝が良い理由 まず、混んでいません。やはり朝早く映画を見よう、という人は、今のところそんなにたくさんはいないようです。 今は予約制なので、そもそもそこまで混まないけれど、発券とか、グッズとか、売店など、どうしても、混む場所、時間帯はありますよね。混んでると 待ち時間が増えてしまう。それに伴って イライラしてしまうかもしれない。 これが無いのは素晴らしい事

          もしも映画を見るならば朝1番をオススメしたい

          夫婦でコロナ陽性になって自宅療養した話

          コロナ陽性から療養解除まで ログ夫、仕事の関係で陰性証明を取る必要があって、8月に入ってから何回かPCR受ける必要があった。 夫の周りで陽性になった人がチラホラいると聞いて、自分たちもなるかもなーと、薄々思っていた。 8/前半 夫 1回目のPCR検査 受ける 12日に結果出る低リスク 8/23 夫、1回目のコロナワクチン接種受ける 副反応で3日間程、 熱、空咳など。副反応は強かった方。体温38度くらいになってた。 ワクチン接種、甘く見てたな、と思った。 ちなみ私はワクチン未

          夫婦でコロナ陽性になって自宅療養した話

          家計簿アプリで家計を見える化計画

          日々の支出管理、私はマネーフォワードMEを使っています。 電子マネーやクレジットカード、それぞれの支出は、購入履歴を見ればわかりますが、一元管理できると、便利だし、 いつの間にかお金がない!いったい何に使ったの? が、かなり減りました。 これから家計をさらに見直していく為、ノートにまとめてみました。 マネーフォワード ME | スマホで簡単 家計簿アプリhttps://moneyforward.com/ Moneytree 資産管理をもっと自由に | マネーツリーhtt

          家計簿アプリで家計を見える化計画

          目標達成までに起きる、ブレーキ要因を考えてみた

          何か新しい事を始める時。勉強。習い事。資格試験など、なるべく負担なく達成したい。全てに役立つ考え方と、行動を。 同じ目標を持ってても、サラッと達成できる人と、なかなかクリアできない人がいて、何が違うのか考えてみました。私は、できなかったタイプ。 ますばブレーキ要因 そもそも、やるって決めてない。 自分の楽をとっている。 守破離の守を守れていない。 やる気が出るのを待っている。 周りと自分を比較して、無駄に落ち込んだり。 時間泥棒されている。(SNS,エンタメ、

          目標達成までに起きる、ブレーキ要因を考えてみた

          ビジネス遍歴大解剖

          当時の事業計画アウトライン 1.リソースの見極め 2.シンプルな流れの提案 1.メルマガ登録を促す 2.メルマガで価値提供 3.商品を売る 継続するために重要なマインドセット 10年かかっても勝ち戦 人の行く裏に道あり花の山 行動できる自分の礎 イノベーター理論 you tube すごい人がたくさんいるから、今からやっても無理と思ってしまう。 うまくいっているように見える人でも、まだできてない人も多い。 故にまだ間に合う。 アーリーアダプター アーリー

          ビジネス遍歴大解剖

          「noteを書く」作業を、細かく分解してみた

          noteを書く作業を 要素分解してみました。 仮タイトルを考える 書くネタを探す 内容を考える 構成を考える 下書き 本文作成 タイトル決定 見出し、画像、文章装飾 査読、推敲 公開 分解したら、、結構やることいっぱいあります。これを1回で全部やろうとしたら、なかなか大変だという事に気づきました。 note書くの、挫折してしまうかも。せっかく始めたからには、できれば長続き、させたいです。 というわけで。 エネルギー配分と、時間配分を考えました。 これまで2回、n

          「noteを書く」作業を、細かく分解してみた

          ジャンルを問わず、何かを新しく学ぶとき。効率よく学ぶために必要なことを知る

          まずは環境を整える。掃除して、いらないもの捨てて、作業、学習する場所を作る、決める。 時間を作る。構造を作る。ルーティーンを作る。優先順位を決める。 何をやって、何をやめるのか決める。 何をやる?→習得したいことの練習。 何をやめる?(ずっとじゃない、今だけ、半年だけやめればいい) 例えば、SNSを見続けない。 晩酌やめる。 TV見る時間を減らす。youtube見続けない。 自分の欲しい未来にふさわしい、行動を見極める 時間かかってもあきらめない。 できるようにな

          ジャンルを問わず、何かを新しく学ぶとき。効率よく学ぶために必要なことを知る